いよいよ旅へ

1.14.2014

いよいよ出発の日。

まさか、自分の長い旅が関空から出発となるとは思いもよらなかったけど、

これも決まっていたことなのかなと思う。

梅田から、エアポートバスにて空港へ向かいます。

片道1,500円、往復2,000円。

今日も寒い!

でも、今年の冬は、今日でお別れの予定なので、ちょっと感慨深い。

あ、初めまして。私です。

緊張のためか、前日ほとんど寝られず、顔が引きつってますが、これから宜しくお願いします。

海が見えたら、いよいよ空港到着。

バックパックは、やっぱり重さを減らせませんでした。

まあ、修行です!

デイバックはお借りしたもの。

なんだか、荷物で、しっちゃかめっちゃかって感じです。

手に持っている赤い犬は、はるこのつもりです。

一緒に出発!

この完全なる防寒着一式は、この後、見送りの人に持って帰ってもらいました。

東南アジアは、暑いですからね。

新調のワンピースは、いとこのおばさんが、旅の為にとプレゼントしてくれた物。これも旅のお守りですね。

しばらく日本食ともお別れってことで、一番食べたいものは?

と聞かれ、たこ焼きとお好み焼きが食べたかったんだけど、

最近、ちゃんと食べていないのと旅の緊張で食べられそうもなく、

大好きな関西だしのうどんにしました。

出国のゲートに向かうと、やっぱり心細いんだけど、

初一人海外だったNZのときに比べたら、気は楽かな。

ただやっぱり、一人って、とてつもなく寂しくなる瞬間が出発時にはあって、

本音言うと、恋人とか旦那さんとか、気のおけない人と長旅をしてる人が

とてもいいなぁと思う。

やっぱりそれは、一人は楽しいけど、二人はもっと。。。ってのは私にもあります。

まぁ、誰もがみんな自分の思い通りになるわけではないですもんね。

あ、私も気持ちは、はることふたり旅だった!(゚∀゚*)

機内食は、微妙な感じでした。。。

おかしいな。

たいていのものは、おいしく感じるんだけどな。。。

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。


にほんブログ村


放浪記ランキング

こちらも更新中↓

アメブロブログ「新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

コメント

タイトルとURLをコピーしました