ペルー

クスコ

第二外国語で頑張れって言われること

思いもがけず見つけた、居心地のいいレストランを後にして、再び宿へと帰ります。同じく再び、この鬼のような石の階段を上って。 クスコは、ラパスみたいに、町の形態は、すり鉢状ではないから、同じくらいの標高で...
クスコ

クスコでのディナーで出会いと別れを考える

マチュピチュへのルートを無事確保した後は、のんびり。と言っても、もう夕方なので、軽くアルマス広場の付近をうろちょろしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
クスコ

マチュピチュ行くなら、真っ先にチケットを!

クスコに来たからには、マチュピチュへ行かないと。マチュピチュは、世界遺産の中でもかなり人気の場所だけあって、一日のうちに訪れる人も凄い人数だそうです。でもって、旅友から、クスコに着いたら、真っ先にチケ...
クスコ

クスコ。辿り着いたら、素敵でしんどい町だった

バスは、AM11時ごろ、クスコのCruz del Sur社バスターミナルに到着。 この怒涛の移動続きの日々にようやく終止符が打たれます。 とにかく、ベッドに飛び込みたい。ちゃんと横になりたいのだよ。と...
ペルー

ペルー南部の田舎風景

クスコへ向かうバスの中から撮りました。すっごくすっごく素敵で好きだなって思える景色が多くて、今回もバスの車窓からシリーズです。  (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
ペルー

ペルーの色を感じて

想像を遥かに超えて大都会だったリマを、バスで出発してすぐに、窓の外には、こんな景色が拡がりだしました。 そうそう。私が、イメージしてたペルーの色ってこんな感じ。そりゃ、都心部は、都会だろうけど、こんな...
ペルー

こんな気持ちで何度も旅の終わりを感じて

ここんところ、なんかもうずっとせつないんです。理由は、ひとつしかなくて。楽しかった南米旅の終わりが迫っていることを、ひしひしと感じるからです。長旅の終わりは、いつもこんな気持ちになります。たとえば、こ...
ペルー

スーパーのブッフェ、ペルー料理に感激!

怒涛の移動続きを乗り越え、やっとリマへ到着。そしてここからは、やっと目的地までの最後の移動、クスコへ向けて、再び24時間バスです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
ペルー

クスコへ向かうCrus del Sur

お母さん、私は今、ペルーのリマにいます。長いようであっという間だった、この南米旅も、いよいよ最後の国となりました。正直、ものすっごくまだまだ足りないって思うくらい、南米の居心地が最高過ぎて、足を踏み入...
タイトルとURLをコピーしました