旅日記 ヴィクトリア・パークと渣甸坊を歩く 香港最大の広さと言われているヴィクトリアパークで出会った以外な異国文化。香港に来て、これに出会っちゃうとは。また、香港島の女人街と呼ばれている渣甸坊も歩いて、やっと買いたい物に遭遇。 2018.04.06 旅日記香港
旅日記 空砲の轟音をどうしても聞きたい銅鑼湾の正午 銅鑼湾というおしゃれな街には、かなり古くからずっと続いている歴史的な儀式が行われているのです。しかし、この儀式を見る野は一苦労でした。またしても、下調べ不足と余裕のなさがいけない。いつになったら、上級バックパッカーになれるんだろ。 2018.04.04 旅日記香港
旅日記 香港の路上食堂でディナーを 油麻地のナイトマーケットの路上食堂で夕食を食べました。とにかく香港グルメは最高過ぎて、食べるのが楽しみになるくらい。路上食堂のおススメメニューなどを紹介。 2018.04.03 旅日記香港
旅日記 香港のナイトマーケットはこんな感じ 香港にもナイトマーケットがあるのです。だけど、香港のナイトマーケットは、またちょっと意外な感じでした。そして日本を離れたのに香港で出くわしちゃったあの子。。。 2018.04.01 旅日記香港
旅日記 早くも心折れそうになった香港旅の夜 中環からバスでヴィクトリア・ピークに向かうつもりが、とんだ引っ掛け問題にまんまと引っ掛かって、もはやしょぼーん。。。状態になるのです。それでも香港の夜景はキラキラだな。 2018.03.30 旅日記香港
旅日記 海老ワンタン麺に一目惚れ 初の香港グルメにすっかり心奪われてしまいました。香港の食べ物って、味はもちろん、どれも食感が日本で食べた事のない食感で美味しいんです。とにかく、ワンタン麺は絶対に食べなくては。 2018.03.28 旅日記香港
旅日記 文武廟(マンモーテンプル)ってどこですか? 文武の神様、文武廟を探しに中環から上環まで歩いて行くつもりが、迷いに迷う旅となりました。でも、やっと見つけて終了ギリギリで入った文武廟の内部には圧倒されました。 2018.03.27 旅日記香港
旅日記 フェリーに乗って香港島へ 香港特別行政区は、いわばいくつかの島によって出てきている国です。まずは、到着した香港国際空港があるのは、ランタオ島という香港の西部にある大きめの島の北にある小さな小島、赤鱲角島(チェクラプコク島)という場所です。そこからバスに乗って宿の重慶大厦のある九龍(カウロン)と言う、中国と陸路で繋がっている半島エリアに到着しました。で、私達が今いるのは、九龍の尖沙咀(チムサーチョイ)と言う地区。そこから、フェリーに乗って海を渡り、対岸の香港島へ渡ります。 2018.03.24 旅日記香港
旅日記 香港旅、最初の小さなハプニング 憧れの重慶大厦に、張り切って泊まりに来たまでは、良かったのですが、予約した宿の入り口に到着した私達を待っていたのは、呼び鈴を鳴らしても鳴らしても、誰も出てこないって言う悲し過ぎる歓迎でした。 2018.03.22 旅日記香港