バックパッカーの旅先あれこれ エクスぺディアで往復チケットを予約したのに片道チケットしか予約されていなかった事件 安くて、チケット種類が豊富で便利なエクスぺディア。バックパッカーのみならず、安い航空券を求めるなら、かなりの人が使ったことのあるサイトだと思います。私も海外に行く時はかなりお世話になっているのですが、... 2018.12.25 バックパッカーの旅先あれこれ旅の準備
インド 私のイングリッシュネームをつけてくれたのはバラナシのインド人でした。 今日もバラナシは、思いっきりバラナシです。まずは、昨日予約したネパール行きのチケットを受け取りに、あの路面店みたいな小さなお店へと向かいます。(詳細はコチラ→ ガンジス河の日常とネパールへのバスチケッ... 2018.12.17 インドバラナシ旅日記
インド インドの伝統的礼拝プージャを見る ガンジス河のガートにいると、とにかくここでも絶え間なくって言っても過言ではないくらいに、インド人が話しかけてきます。基本は、土産物屋の人間なんだけど、そりゃもう、いちいち対応していたら、まさに身動きと... 2018.12.04 インドバラナシ旅日記
バックパッカーの旅先あれこれ 女子二人旅で喧嘩しまくった本人が女二人旅ってものを振り返る 我ながら、自分の旅一番の後悔だなぁと思う。タイでソンテウに騙されて怖い思いをした時よりも、カンボジアで現地人のおっさんにブチ切れた時よりも、体調を崩しまくって、行きたい場所ややりたいことができなかった... 2018.11.28 バックパッカーの旅先あれこれ
インド ガンジス川の日常とネパールへのバスチケット探し 嘘つきインド人に振り回されながらも到着した宿、ババゲストハウスからは、窓の向こう側にガンジス川が見え、窓越しに眺めているだけでも、早く近づいて見てみたい!と掻き立てられるのです。途上国では、いつもそう... 2018.11.26 インドバラナシ旅日記
オークランド 初のホームスティ休日はDVD地獄とカルチャーショック連発! ニュージーランド留学の頃の記事を古いブログから移行します。*日付は留学時のものではありません*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(adsbygoogle = wind... 2018.11.23 オークランドニュージーランド旅日記留学
オークランド ホームスティ先のパパとママとの出会い 色々と予期せぬハプニングにつまづいて、すっかりテンションは下がってしまったものの、ようやく無事到着ゲートを出ることができました。そこで目にしたのは、名前入りの画用紙などを持った、たくさんの人の姿です。たくさんプラカードを持った人達が、出口で出迎えているけど、私の名前は見つかりません。 2018.11.20 オークランドニュージーランド旅日記留学
国内の変わった場所・おすすめ場所 昇仙峡周辺と甲府観光 昇仙峡の山頂の景色も素敵だったけど、周辺にも見どころがたくさん。滝に奇岩にダムに神社。そして、名物を食べて、最後は山の上にある温泉に入って、紅葉ずくし、絶景ずくしの一日で楽しみましょう! 2018.11.18 国内の変わった場所・おすすめ場所
インド カオスな街バラナシで嘘つきインド人の本領発揮 バラナシ、バラナス、バラーナシ、最近見たのは、ワナーラスなんてのもあったな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});この街のカタカナ読みは... 2018.11.15 インドバラナシ旅日記