Sayo

インド

インド二人旅をするということ

ついに行くのです。2年前の東南アジア旅の時には、ごたごたしていて行けなかったインド。今、出発前夜の気持ちを綴っております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [...
バックパッカーの旅先あれこれ

バックパッカーの宿探し エピソード編

バックパッカーにとって重要な宿さがし。今回は、実際に遭遇したあんなこんなエピソードを交えながら、ドミトリーと個室について、また国によっての違いについても紹介。思い出の素敵宿と個人的ワースト宿情報も。
バックパッカーの旅先あれこれ

バックパッカーの宿探し

海外の旅にとって結構重要だと思うのは宿探し。どんな宿に泊まったかって結構重要だったりして、思い出を占めることもあったりするからです。旅に出て、私がどんな風に宿探しをしているのかを紹介します。
国内の変わった場所・おすすめ場所

銚子市犬吠埼周辺の海スポットとローカルグルメを紹介

※2024/2/8 改訂、修正しました。関東の一番東、銚子市周辺は、日本で一番早く初日の出が見られると言う事で有名です。元旦の初日の出こそ凄い人ですが、普段は、かなり地味~なビーチだと思います。もちろ...
バックパッカーの旅先あれこれ

旅をしてくるって言うと周りの人は

私が旅に出るよって言う時、いつも周りの反応はどうなのか。もちろん笑顔で送り出してくれる人もいれば、崖に突き落とされるくらいのひどい言葉を言う人もいたりして、それらはナイフみたいに心に突き刺さったりもします。そして時には、予想を超える困惑言葉も。今まで旅に出る寸前どんなことを言われたのかを紹介。
タイ

タイでのんびり過ごすならパーイがおすすめ

タイの北部の田舎にパーイと言う小さな町があります。特に何もない町だけど、町に入りこむと桃源郷に来たような、不思議で可愛くて癒されるそんな町なのです。
バックパッカーの旅先あれこれ

海外での値段交渉術 買い物編

前回は海外で乗り物に乗る時の料金交渉について書きましたが、今回はバックパッカーの海外での買い物時の値段交渉事情。コツはあるのか、相場はどのくらい?実際の体験も併せて書きました。
バックパッカーの旅先あれこれ

海外での値段交渉術 乗り物編

海外に行くと、国によっては欠かせないのが買い物や乗り物に乗る時の値段交渉。でも、日本にいる時は、ほとんどすることもないので、結構めんどくさいところ。今日は、そんな海外旅の時の値段交渉をどうしているのか...
国内の変わった場所・おすすめ場所

初夏の東京ドイツ村

5月の東京ドイツ村に行ってきました。花と緑が綺麗な季節で、動物も近くで見られました。でも、そんなにドイツ感は・・・ない。
タイトルとURLをコピーしました