世界のごはん・お菓子 池袋で中華圏を楽しもう!沸騰小吃城 池袋には3つの中華系フードコートがあります。その中でも一番新しい沸騰小吃城(ふっとうしゃおちーえん)は、気軽に安く本格中華料理と中華圏気分を楽しめると話題です。日本にいながら、中華圏を旅した気分になれる、今日はそんな都内の中の小さな中華圏へ!! 2022.09.07 世界のごはん・お菓子国内の変わった場所・おすすめ場所
世界で出会ったこんな物 ヨーロッパ旅で出会った軽食・ファストフード ヨーロッパ旅に出たら、おしゃれなレストランで食事もいいけど、意外と面白い軽食やファストフードもたくさんあります。東南アジアみたいにずらーっと食べ物屋台が並ぶ文化はないけれど、気軽に買える露店や小さなコ... 2020.06.24 世界で出会ったこんな物世界のごはん・お菓子
バックパッカーの旅先あれこれ 食のコレクション、旅先でのビールとコーヒーについて 旅に出たら、日本の物とはたまた色んな国で、何かを食べ比べ飲み比べ出来るのは楽しいなーと思うんですが、そんな中でも、世界共通であり、また違いを楽しめるのは、ビールとコーヒーなんじゃないかと。でも!今日は、そんなビールとコーヒーについて。 2019.08.16 バックパッカーの旅先あれこれ世界のごはん・お菓子
ネパール チベット料理と、あったかい毛布に泣けたポカラの夜 旅に出たら、その町の思い出に、ぬいぐるみを1つ日本に連れ帰ることにしています。ネパールは、ずっと書いてきた通り、本当に雑貨が可愛いので、フェルトのぬいぐるみも多くて、前回のネパール旅で出会った子 も一... 2019.05.31 ネパールポカラ世界のごはん・お菓子旅日記
ネパール チベットのお茶、バター茶はどんな味 ポカラに来たら、行ってみたいレストランがありました。それは、タカリ族の経営するレストラン、タカリキッチンネパールには、たくさんの民族が暮らしています。例えば、カトマンズに多く居るという、ネワール族。彼... 2019.05.15 ネパールポカラ世界のごはん・お菓子旅日記
ネパール ポカラで「ゴハン」 居心地のいい町、ポカラで、まだまだ町歩きしてみましょう!!ちなみにポカラの町も、雑貨が可愛くてついついお店に寄ってしまいます。 路面で小物なんかを売っているお店もありますが、他で見られなかった珍しい名... 2019.05.09 ネパールポカラ世界のごはん・お菓子旅日記
カトマンズ カトマンズの町をさまよって辿り着いたのはサモサ 南部の散策も終わったんで、次は再びタメル地区に戻って北上してみることにしました。そうだ。前回、たまたま見つけたあのちょっとお洒落な感じの通り、マンダラストリートに行ってみよう。気付くと雨はやっと止んで... 2019.04.21 カトマンズネパール世界のごはん・お菓子旅日記
カトマンズ 再会が幸せ気分をくれたカトマンズの夜のはじまり この夜は、一人旅冥利に尽きるとしか言い様のない、奇跡みたいな出会いがいっぱいあって、日本を思いきって飛び出して良かったなと、いきなり幸せに思える出来事に会えた夜でした。今日は夕飯何にしよう?というか、... 2019.04.08 カトマンズネパール世界のごはん・お菓子旅日記
カトマンズ カトマンズにあの世界的有名店があった! スワヤンブナートから歩いてタメルに戻り、その後は、ひたすら買い物しまくりました!もう、ずっと書いてるけど、ネパール雑貨が可愛すぎて、しかも手作りが多いので、どれだけ店を周っても、新しい物が発掘できるの... 2019.03.01 カトマンズネパール世界のごはん・お菓子旅日記