旅日記 国境 アルゼンチン ブエノスアイレス

エセイサ空港で大盛りランチを

投稿日:2017-08-07 更新日:

ブエノスアイレスの市内より、40分ほど走り、

バスはエセイサ国際空港へ到着しました。


結構、市内から遠かったし、道は混雑するかもしれないので、

空港へ行く時は、1時間は余裕を持った方がいいかもです。

 

で、バスから空港に降りる時、停留所は2つあります。

成田のように、飛行機会社で分けられているようなので、ドライバーさんに確認すると良いかもです。






私達の乗るskyエアラインは、2つ目です。

 

最初に停まった所かと思って、ドライバーさんに確認すると、

「まだだよ。乗ってて」と言われたので、席へ戻ります。

 

そして、2つ目の停留所でここだよと教えてくれました。

グラシアス!!

お礼を言ったら、気持ち良く送り出してくれました。

 

さよなら。アルゼンチン。

人は優しい人が多くて、素敵な国。たくさん親切にしてもらったことを忘れずに、私はいつかきっとまた、帰ってきます!!

 

エセイサ空港は、まあまあ広い。

死亡事故目撃で、なんかを吸いこんでしまったかのように重くなってしまっただるさは、

ここに来てもなお、とれません。

 

空港内をふらふらするだけでしんどくてたまりません。(でも、意地で一通り歩いたけど)

 

ひとまず、機内食もないし、次はいつごはんを食べられるかわかんないので、

2階にあったハンバーガー屋さんで食べることにしました。

 

ミルクシェイクが大盛りでした。

 

BLTサンドを選びました。

 

と、ゴロー丸のは、

凄いの来た!

 

驚いてたら、店員さん笑ってたよ。

ちょっと!盛り付けがワイルド!!笑

結局、私は、食欲がいまいちで、ゴロー丸が、BLTサンドと併せて、一人でこれを食べてくれました。

 

最後に、かなり両替で苦労しまくった、アルゼンチンペソではありますが、

お札は、動物の絵が描かれていてとっても可愛いんです。

そんなアルゼンチンペソにもお別れの時が来ました。

 

そしてチェックインの時間になり、出国をして搭乗ゲートへ行き、

べンチで横になろうと思っていた私の期待は、まんまと裏切られました。

 

新しいエリアもあったけど、エセイサ空港の乗り場は、凄い古い感じで、

ベンチも、ひとつひとつ肘かけが固定されてるタイプ。

しかも椅子も固い!!


倒れるな!倒れたらお主は、負けだ。と言われている気分でした。

 

15:30、飛行機は大雨のブエノスアイレスを飛び立ちました。

でも、2時間のフライトなので、あっという間。

 

私は、この2時間を無駄にできないと、必死で安息をとり、眠ることに集中しました。

とにかく早く体調を元に戻さないと!!

 

でも、そんな中、飛行機内では、窓の外に見える美しいアンデス山脈の写真を撮ろうと、みんな盛り上がっていたらしい。


で、ゴロー丸も、そんな南米人の中に加わっていたらしい。

なので、ゴロー丸が撮影した、機内から見下ろす美しいアンデス山脈をどうぞ!!

この撮影会に加われなかったことが、残念でなりませんです。

でも、私が想像していたチリは、もっとラテンなイメージだったので、だいぶ違いましたね。

 

そして、あっという間に、チリ、サンティアゴの国際空港、アルトゥーロ・メリノ・ベニテス空港へ到着したのです。

 

まだまだ移動は続きます。長いなー。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

<sponsored link>







-旅日記, 国境, アルゼンチン, ブエノスアイレス

執筆者:


  1. ぐるくんのからあげ より:

    次も楽しみです

    アルゼンチンといえばマラドーナというイメージしかありませんでした。

    ところでチリといえば何。

    これからチリのブログが始まると思えば楽しみがまたひとつできました。

    続きに期待します。

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
束の間ブエノスアイレスを怪しい人間になって歩く
NEXT
アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港での過ごし方

関連記事

アルゼンチンと言えば、お肉!!

PCの調子が悪くて、書いている途中で、4回もフリーズしました。 もう、きいいーーーーってなって、PC殴りたくなりましたよ。。。 で、もう書くのやーめたって放置してたら、今日は調子戻りました。 調子にな…

続きを読む

Wat Mae Yen

さて、犬くんとはバイバイしましたが、 今日はまだまだパーイの郊外を散歩したいと思います!   どこにいこっかなー。標識がいっぱい。 で、次に向かったのは、Wat Mae Yenです。 パーイ…

続きを読む

ポカラでトレッキング、山の中は怖い

迷った末、帰りも徒歩で帰ることにした私は、 再び、来た時に通ったレストランをまずは目指す事にしました。   レストランは、あれですよー。 山側から行き来するには、本当にレストランの中を通らな…

続きを読む

ワットポーの寝仏さん

ワンランを出て、再び水上船に乗って、向かうはターティアンという駅です。   バンコクへ来たら、これを見なければ! ってことで、寝仏を観に、ワットポーへ向かいます。 午後からは、明るくGo! …

続きを読む

VSビンとの戦い激化

今日も朝から、ビンの扉ノック攻撃で目が覚めました。。。 もはや、攻撃です。。。(-゛-;) そして、Facebookのメッセージも恐ろしい量になっていて、 もはや読んですらいません。   は…

続きを読む

はじめまして、ボリビア!大好きです!!

マイアミを飛び立ち、7時間後、そろそろ到着だからと起こされ、寝ぼけ眼で窓の外を見ると。。。 私が、ほんとにほんとに、ずーーーーーっと憧れだった国、ボリビア。    見下ろした灯りの感じが、ア…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link