旅日記 台湾 台北

台湾のペットショップと西門の夜

投稿日:2015-11-13 更新日:

ところで、4年前に来た時に、とっても気になっていたけど、行けなかったお店を思い出したので、

行ってみることにしました。




 

センター街をはずれて、大きな通りに出ます。

来たかったのは、ここ!!

台湾のペットショップ。

2~3件だけど、ペットショップが並んでいる場所があったんですよ。

あの頃は、はるこが日本で待っててくれたから、お土産を探してたなぁ。

なんだか、懐かしい。

 

もう今は、海外に来てもお土産を探す必要がないことが、未だに寂しいよ。。。

ペットロスの旅は、今も続いています。

って、しんみりしちゃうから!!

 

台湾のペットショップは、ここくらいしか見かけなかったけど、

そんなに動物は置いていないイメージです。

日本でも人気のある犬種が、結局台湾でも人気あるのかなー。

 

最近、ほんっきでまた犬と暮らす生活をしたい。

毎晩夢見てるくらい。

 

ペットショップ通りは、この辺です!

しかし、夜市ってほんとに一人でも楽しくて、

4年前に来た時の記憶を手繰って歩くと、おんなじだったり、ちょっとずつ変わっていたり。

そんな発見も楽しくて、思わず顔がほころびます。

しかし、今日は目一杯観光しまくりました。

だらけたりもしていたけれど、久しぶりにガンガン行動できたと思います。

 

ってことで、この時すでに時間は23時近く。

再びMRTで、ホテルへ戻りましょう!!

 

台北駅で乗り換えて、西門駅到着。

やっぱり旅先でホテルのある場所に帰ってくるとホッとしますね。

 

でも、

地上に上がると。。。

朝に目にした西門の街並みとは、だいぶ違っていました。


まぁ出た時は、朝早めではあったけれど、

なかなか静かな街っていう印象だったのに。

 

なるほどー。

これが、台湾の原宿と言われている由縁なのですね。

賑やか!!

夜市じゃないから、屋台とかはたいして出てないんだけど、

なんか盛り上がっている感じ。

 

原宿と言うより、渋谷の夜?いや、あんなにゴミゴミはしていないけど。

 

ホテルのそばで、可愛い花屋さんを発見したので、思わず写真!

さて、明日もスケジュールは詰め込み過ぎって予定ですよ!!

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロブログ「新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

<sponsored link>







-旅日記, 台湾, 台北

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
絶対おススメ!士林夜市のちょっと変わったマッサージ屋さん
NEXT
二・二八和平公園にて

関連記事

うそつきの旅人になった日

タージマハルを出ると、入る前に「お土産買って行って」と凄い勢いでついてきた少年が、 まっしぐらに私達を見つけてきました。 「僕、待ってたよ!」   さっき、軽い気持ちで、日本語はわからないだ…

続きを読む

アルゼンチン北部の大自然をアルパカ多めで紹介

アルゼンチンに入り、国境の町、ラキアカのバスターミナルを出発しました。   AM8:50 ルカと思いも寄らず、すぐに別れることとなり、ゴロー丸はもうすっかり意気消沈していました。 一点を見つ…

続きを読む

しっかりして!夜行バス

二人の僧侶と楽しい時間を過ごし、 ほのぼのした気持ちで、お寺を後にします。 町全体が世界遺産の素敵な町、ルアンパバーン。住みたいってくらい、雰囲気がとっても好きになった。 でも、結局ルアンパバーンでは…

続きを読む

バンコクからカトマンズへ!

ドンムアン空港での空港泊。 安全そうな場所を見つけて眠りについたものの、やっぱりタイは、やかましかったです。   ちょうどベンチの横に窓があって、何度も目覚めては夜がまだ明けてないことを確認…

続きを読む

プエルトイグアスからブエノスアイレスを目指して

14:50、ブエノスアイレス行きのバスが到着しました。   長距離バスの乗り場へ行くには、改札みたいなのがちゃんとあって、 係員の人に従って、チケットを見せてから乗り場へ行けます。 &nbs…

続きを読む

ハンガリーが受けた恐怖、恐怖の館に行く

朝起きてからずっと、昨夜決められなかった旅後半のスケジュールを練っていました。 ほんっとに私という人間は、旅の中盤に来ると中だるみがひどくて、 ここへ行ってみようか。。。でも、あの町と雰囲気変わらなさ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link