旅日記 美しく青きドナウにやっと出会えたよ 苦労して、王宮の坂道を登り切ると、この旅何度目かの”旅に出てよかった!”と感じられる景色と感情に出会えました。美しく青きドナウって、どこにあるんだよって内心思ってたけど、この王宮から見えるドナウ川のこ... 2016.08.05 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ブダペスト ブダ側を歩いてみる 中央市場を出て、今度は自由橋を渡ります。 ブダ側へ行ってみましょうー!!ブダとペストを繋いでいる橋は、いくつかありますが、それぞれ見た目も異なっていて面白いです。ここは、橋を灯すためのランプがとっても... 2016.08.04 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ブダペスト中央市場、見どころたくさん。 ブダペスト中央市場に到着しました。外観、市場だなんて思えないくらいメルヘンチックですよね。中は、どうなっているんでしょう。行ってみましょうー!!ハンガリーのお土産って、滞在してる近所でもあることはある... 2016.08.03 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ペスト側からは美しく、青くはないんだけどドナウ川! ブダペストと言えばここ!!ドナウ川と、ドナウ川に架かるくさり橋・セーチェーニラーンツヒードブダペストは、ここドナウ川を挟んで、向こう岸”ブダ”とこちらの岸”ペスト”の地区に分かれているのですが、その両... 2016.08.02 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ハンガリーが大好きだと思えた日 旅に出ると、常に緊張してるのか、3日に一回くらいしか、お腹すいた~って思える日がなくて、とりあえず食べておこうとか、食べなくていいやで食がおろそかになりがち。で、久しぶりにお腹空いたと思った日だったの... 2016.08.01 ハンガリーブダぺスト世界のごはん・お菓子旅日記
旅日記 ブダペストの日常をもうちょっと歩く ブダペストの市内をもうちょっとふらふらしてみましょう。廃墟発見!! 遺跡のあるところには、なかなか足を延ばしてないけど、廃墟マニアにはたまらないですね。ヨーロッパの廃墟は、なんか味がある。そういえば、... 2016.07.30 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 これがブダペストの日常。 恐怖の館を出ると、すっかり青空が広がっていました。市内の大きな道路、アンドラーシ通りを歩いて、市民公園へ向かうことにしました。やっぱりここもヨーロッパなんだなと思う、綺麗な風景がたくさんありました。 ... 2016.07.27 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ハンガリーが受けた恐怖、恐怖の館に行く 朝起きてからずっと、昨夜決められなかった旅後半のスケジュールを練っていました。ほんっとに私という人間は、旅の中盤に来ると中だるみがひどくて、ここへ行ってみようか。。。でも、あの町と雰囲気変わらなさそう... 2016.07.26 ハンガリーブダぺスト旅日記負の世界遺産など
旅日記 旅の中だるみでハンガリーのケーキ、クレーメシュ ハンガリー、ブダペスト。到着したときは、若干ビビったし、街の雰囲気もなんだか、おおぅ。。。って感じましたが、散策してみると、穏やかでそんなに悪くない街に感じました。 近所のスーパーで買い物をして宿に帰... 2016.07.25 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ここはー...スラム街ですか?それとも? バスは、Nepligetバスターミナルに到着しました。なんだか結構、一緒にバスに乗っていた乗客は、地元の人が多かったらしく、お迎えの車がたくさんいて、みんなそれに乗り込んでいました。いいなー。でも、私... 2016.07.22 ハンガリーブダぺスト旅日記
旅日記 ちょっとだけスロバキア。私の旅のキャスト 来た時は、予想に反して遠かったので、素直に地下鉄に乗ってバスターミナルへ向かいます。次の町への移動も、同じくStadion駅からのバスです。朝早いけど、ショッピングモールが開いていたので、中で待たせて... 2016.07.21 ウィーンオーストリア国境旅日記長距離バス
旅日記 ウィーンの焼きそばとザッハトルテを食べに行く ウィーンのマリアヒルファー通りは、青山チックな感じで、お洒落なお店も多くて、しかも服屋もいっぱいあって、しばし買い物に耽りました。長旅では、買い込まないようにしてるけど、ついつい買い込んでしまって、つ... 2016.07.19 ウィーンオーストリア世界のごはん・お菓子旅日記