バックパッカーの旅先あれこれ

バックパッカーの旅先あれこれ

現地での次の行き先の決め方

旅行とは違って、スケジュールが決められていない少し長い旅に出る時、いったいどんな風に、ルートを決めているのか。今日は、あまりおすすめできない、私の旅先での次の行き先の決め方について書きます。
バックパッカーの旅先あれこれ

ケンカする旅

色んな国を旅していて、現地の人とバトルのような状態になる事があります。おおごとではなくても、日本にいる時と同じか、はたまたとんでもない納得できない理由で、ついつい怒りがこみあげてくることもあると思いま...
バックパッカーの旅先あれこれ

実のところ親日とか反日とかって?

旅行に行こう!と決めて、新しい国について調べている時、個人的に結構気になるのは、外国人に優しい国かな?日本人の印象はどうなんだろう?って事です。でも、どんな国でも、行きたい!って思って飛びこんでしまえ...
バックパッカーの旅先あれこれ

カオサンからラチャダー鉄道市場への行き方

バンコク行くなら、カオサンに泊まりたい!でも、新しく出来たナイトマーケットにも行ってみたい!ってことで、公共の乗り物を乗り継いで、カオサンからラチャダー鉄道市場へと行ってみました。参考にならないかもしれませんが、ルートを公開。
バックパッカーの旅先あれこれ

長旅から帰国するとどんな感じ

長い旅の後、帰国して、何か違っているのか、はたまた自分に変化はあるのか。どんな感情に襲われるのか。今日は、長い旅から帰国した後の気持ちなどについて書きたいと思います。
バックパッカーの旅先あれこれ

こんな事が!現地ツアーの話ベトナム編

ベトナムでは3回、現地ツアーに参加した事があって、どれも色んな意味で印象深いです。今回は前回の記事の続き、「現地ツアーってこんな感じ」から、今までで一番最悪だった現地ツアー参加談を書きます。そう、それはベトナムの日帰り現地ツアーでした。
バックパッカーの旅先あれこれ

海外で現地ツアーに参加するとこんな感じ

長い旅の途中や、短期のパッケージツアーの自由旅行の間で、お得に参加できちゃう現地ツアー。現地で作られているツアーだからこそ、ガイドブックには載っていない場所を周ったり、現地の人おすすめの食べ物などが食べられて楽しめたりもします。今日は、そんな現地ツアーの体験談やどんな感じなのかってのを紹介!
バックパッカーの旅先あれこれ

バックパッカーと虫との闘い

暑い国を旅して、安宿に泊まっている話をするとよく聞かれるのが、虫とか出るでしょう?って話。避けて通れない大問題でもありますね。恐怖症の私はなかなかシビアな事もあります。今日はそんな旅先での虫の話。
バックパッカーの旅先あれこれ

食のコレクション、旅先でのビールとコーヒーについて

旅に出たら、日本の物とはたまた色んな国で、何かを食べ比べ飲み比べ出来るのは楽しいなーと思うんですが、そんな中でも、世界共通であり、また違いを楽しめるのは、ビールとコーヒーなんじゃないかと。でも!今日は、そんなビールとコーヒーについて。
タイトルとURLをコピーしました