旅日記 タイ アユタヤ

そして戦いは今日も続くらしい

投稿日:2014-02-06 更新日:

なんとも言えない、けたたましい鳥の声で朝早く起こされました。

まるで火事を知らせるサイレンの音のようでした。

 

しかし、タイに来てからというもの、動物の声で起こされてばっか。

 

バンコク → さかりのついた猫

カンチャナブリー → にわとり

そして、ここアユタヤでも謎の鳥。。。





庭に大きな大きながじゅまるの樹があるから、そこにとまりにきたっぽいんですけど、凄いけたたましさだったんですよ。

空港泊した初日、わけわかんない言葉を拡声器で頭の辺りで叫ばれた事を思い出しました。

 

とにかく、まだ6時。

寝させてほしい。

 

昨日は遅くまで、ビンからのメッセージ攻撃が続いていたみたいで、

メールチェックをすると、奴からのメールの数ときたら。。。(-“”-;)

一度も返信していないのに、それはすでに今日ももう朝早くから続いていた。。。

 

もしかしたら、変な鳥も、奴が呼んだのかな。。。

 

 

で、間もなく始まりました。

扉のノック。

 

はぁー。

なんで、あえてドン引きされることするんだろう。

そういう行動とると、怖がらせてることわかんないのかな。。。

 

ちょっと愚痴はいりまーす。

こういう人になぜか好かれちゃうのが、私の昔からの本当に悩み。

母曰く、あんたは、変な人がほっとする顔してんのよ、とのこと。。

って、あなたの生んだ子ですけどっ

 

街でも、変な人は、たくさん人が集まっている中にいても、まっすぐに私に向ってきます。

なにか見えるんでしょうか。。。

一緒にいた友達からは、恥ずかしいからやめてよ。と言われたことも。。。私のせいじゃない~o(TωT )

 

なんて言うか、

女一人旅が、恋を求めて男にチャラチャラ優しくしてほしいと思ってるなんて

思うのは、やめてほしい。

もっと純粋に旅を楽しんで、出会いを楽しんでる。

 

とにかく、そこにかまっている時間はない!

 

アユタヤは、とにかく楽しそうな町なんです!

支度したく~!!

しかし、ドアの外からは咳込む声が聞こえる。

うわ、奴だ!いる!!(゜□゜)

 

どうしよう。。。

もう、突然英語を忘れたふりをして、無視して逃げようか。。

しかし、だからと言ってついて来られて、走って逃げるのも事を大きくするだけだし。逆上させてしまうかもしれない。

 

むー。。。

 

窓から脱出しようかとも試みましたが、ちょっと難しそうだったし、

そうすると今度は窓に鍵がかけられず危険なので、万事休す。

 

とにかく一刻も早く、宿を出発しなくては。

 

物音をたてないように支度をして、ドアに耳を当ててみる。

何も音はしない模様。

そ~。。。。。。。っと、ドアをあけ、

 

よし!誰もいない!!!

 

そこから猛ダッシュで宿を出ました。

 

あー。もう、なんでこんな自由な旅に気を使わなくちゃいけないんだろう。

私が昨夜、挨拶さえしなければ。。。

もう、簡単に挨拶とかしない方がいいのかな。

そんなの悲しいけど。。。

 

とにかく、観光です!観光に行きましょう!

おはようございます!遺跡群のみなさん!!

今日も、抜群にかっこいいですよ!!(°∀°)b

 

 

アユタヤは、遺跡の町というだけあって、広いんですよ。

なので、自転車が必要です!

レンタルサイクリングを探しましょう~。

 

うーん。。

昨日目を付けておいた自転車屋さんは朝早いからか、まだやっていない様子。

宿に帰って、奥さんに聞いてみようかな。。。

 

と、宿の道へと曲がると、入口でiPhone片手にキョロキョロしているビンの姿が!!

 

ぎゃあああ~!!ヽ(;´Д`)ノ

 

もはや、ホラー。

こ、これは探されている!!

 

逃げなきゃ!!

一時も早く、ここを離れなくちゃ!!!

 

引き返して猛ダッシュで走る。

そりゃもう、道端のおじさんに”どどど、どうしたっ???”ってびっくりされながら。

 

運よく、Cafeで自転車を貸し出しているお店を発見!

すみませーん!!

今日の自転車は、ママチャリなので、楽です。

実は、カンチャナブリーでのカオプーンまでの遠出サイクリングで、まだお尻が痛かったんですよ。

 

とにかく、これでスピードアップです!

私は、武器を手に入れた!!(°∀°)

 

でも、宿に近いと出くわす確率も高く怖いので、離れましょう。

 

 

有名なワットラーチャプラナもプラ・マハータートも後回しです!

なので、町からとにかく遠い、ワット・プー・カオ・トーンを目指します!

 

今日も、長旅ですよ~。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, タイ, アユタヤ

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
なんか日本人が関係してるっぽいレストランと、強敵BINとの出会い
NEXT
自転車でワット・プー・カオ・トーンを目指そう

関連記事

ネパールの懐かしい時間が沁みこんでくる

もはや、変な人ってくらい、一人でニヤニヤが止まらないのです。   カトマンズのトリブバン国際空港、雲が多い中、無事飛行機は着陸しました。 まずは、飛行機から降りてバスで運ばれます。  ちょう…

続きを読む

世界遺産ヴァヴェル城を歩いてみよう

ヨーロッパの空は、いつも見上げると飛行機雲があって、 たくさんの緑も、第二の故郷のニュージーランドによく似てて、 何度もニュージーのこと思い出してたよ。 あれも気づけば、遠い景色になってしまった。 で…

続きを読む

100万ftのブダペストの夜景ってこういうこと!

ブダペストで過ごす最後の夜です。   この旅の中で一番長く居た街。 宿を延泊してまでだいぶのんびり過ごしました。   でも、まだブダペストには、”素敵”が詰まっているんですよ。 と…

続きを読む

ビエンチャンの夕方の過ごし方

夕方、のそのそと起きだして、ビエンチャンの中心地へ出かけました。 ビエンチャンでは、ルアンパバーンと同じく、ナイトマーケットが毎晩やっているので、 もちろん行ってみましょう!   中心地は、…

続きを読む

なんとしてでも行くのだ!でもチェコの鉄道は大苦労。。。

移動続きの上、昨日スーツケースを引いて街を歩き回り、お釣りを騙され、 夜景を観に行ったら、周りは恋人ばっかりで心から誰かと見たくなって、ヤケ一人旅を楽しむっていう、 ひたすら観光スケジュールをしていた…

続きを読む

旅スタイルを注意され、ぶーたれる。そしてウユニへ!

街に帰ってきました。 そういえば、チョリータさんの長ーい三つ編みって、背中の下の方で二つを結んでるんです。   日本にはないスタイル! これもこういう結び方だけじゃなくてね、色んな結び方があ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link