旅日記 出発

出発前夜の大ゲンカ・前編

投稿日:2017-05-06 更新日:

南米旅へと出発するまで、あと8時間。

 

私はもう、3日前にはパッキングを完了していたので、

現地一日目のスケジュール確認や、移動の方法の確認、

移動中に聴くための音楽を、PCで移動したりしている中、

まさしくこの期に及んで、慌ただしくパッキング準備を始めた相方。

ちなみに、彼はラグビーの五郎丸歩選手によく似ています。

なので、これから彼のことをゴロー丸と書くことにします。




 

 

ちなみにどうでもいい情報をもう一回書くと、私のタイプは、

落ち着いた優しさがあって、聡明、賢明な人が好きなんです。

ゴロー丸が、そのタイプに当てはまるのかというと。。。

 

う~~~~ん。。。( ̄ー ̄;

 

「あーーー!あれ買い忘れたぁーーー!!!」

 

「ねーーー、あれがないんだけど、どこに置いたか知ってるーー???」

 

うっさいゴロー丸。

 

彼は、そもそも、海外一人旅なんて、とてもできないタイプです。

いわば、おっとりの箱入り息子で、

橋をガーーーッと突っ走って渡る私に対して、彼は3度くらい叩いて渡るタイプ。

 

バックパック旅なんて、全く縁遠い人生を送ってきて、これが初です。

 

自分の旅スタイルができていて、持っていくものもほぼ決まっている私に対して、彼は、バックパックも新品だし、自分が使うものも整理できてないし、

それらを含め、さんっざん、私は2週間くらい前から、あなたは初旅なんだから1週間前には準備を始めなよ、と言っていました。

1週間前から準備をすれば、足りなかったもの、持っていきたいものを買いそろえるには、充分時間があるからです。

 

しかし、ゴロー丸はと言うと、私がいったん実家に行った3日前にも、私が東京に帰ってくるまでに完了しとくようにと念押ししたのに、

モンスターの狩りに出たり、

大好きな恋愛ドラマを見ては、ぽけーっとし、

全く、準備を始めませんでした。

 

もはや、勝手に苦労するがいい、と私は何も言いませんでした。

そしてまた、ゴロー丸のドタバタに戻ります。

 

「あれ、どこいったかなぁー」

「あーーー、ないないないーーー」

 

あっちの部屋、こっちの部屋と、何度となく行き来して、ほんとうるさいゴロー丸。

 

さ「だから、さんざん言ったよね!?前日に準備するなんて、初心者は絶対やっちゃだめだって。」

 

はっきり言って、私もきっちりしているタイプではない。

でも、泥縄的なのは、だいっきらい。

 

ゴ「あー、もうそれは言わないでよ。仲良く行こうよ!」

さ「じゃあ、言わせないでよ!」

ゴ「♪言わせないでよ~♪」

 

いつも、人のセリフに適当な音程をつけて、受け流すのが、奴のやり方。

その間、私はずーっとイラ。。。しかし、私だって前日であるのは変わりなく、やることしなくては。

再びPCへ向かう。

 

しかし、相変わらず部屋の中を、強制捜査のごとく荒らしまくりながら、「ないないないよー」探しまくるゴロー丸。

そして、彼が適当に戻した物が、私めがけて落ちてきたところで、ブチ切れる私。

 

ゴ「もー、怒んないでよ~」

 

こうして始まった南米旅前夜、果たしてゴロー丸の準備は、整うんでしょうか?

 

そして、事態は、更にアホみたいな大喧嘩へと、突入していくのです。

 

まだ、桜が散り切る前だったな。

 

長いので続く。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

<sponsored link>







-旅日記, 出発

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
南米旅の持ち物はこれ!
NEXT
出発前夜の大ゲンカ・後編

関連記事

愛犬の夢で目覚めたら体調回復!アンコールワットへ

胃腸炎の苦しみから解放されないまま、再び眠りにつきました。   明日はどうなるんだろう。 早く、アンコールワットに行きたい。 それを目指して、私の旅はここまで来た。 なのに。。。 &nbsp…

続きを読む

南米旅終了そして帰国!

この帰国日当日になり、日本食を食べるかどうかということで、 しょうもない喧嘩をした私とゴロー丸ですが、 とりあえず再度、民芸品市場へと向かい、おみやげを買い、 ホテルへと戻りました。   昼…

続きを読む

旅の忘れ物を探しに行く新しい旅

ただいま、新しい旅の出発前です。そして、今回の旅は、久々の一人旅です!私の原点ですね。思い返してみれば、ヨーロッパ旅から一人旅はずっとしてなくて、だから2年半ぶりくらい。ちょっと時間が空きましたね。

香港の路上食堂でディナーを

油麻地のナイトマーケットの路上食堂で夕食を食べました。とにかく香港グルメは最高過ぎて、食べるのが楽しみになるくらい。路上食堂のおススメメニューなどを紹介。

We are the Champions!!

なんだか、朝からゴタゴタして、行き場のない一日でした。 途中からは、どう移動したらよいかなんかわかんなくなっちゃって、 ふらふらして公園で休んで、そんな風にして過ごしてたら、やっと夕方になりました。 …

続きを読む

マチュピチュ遺跡ラスト

マチュピチュ編、ラストです!     続いては、3つの窓の神殿と呼ばれている場所です。 ここも見事な石積みで、ぴったりと造られています。   マチュピチュでは、この石積みの見た目は凄く意味が…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link