旅日記 ベトナム ハノイ

ハノイの街並みとドンスアン市場

投稿日:2014-04-14 更新日:

今日は、次の移動の足と、念願のハロン湾ツアーを探したいのです!!

特に、わざわざもう一回ベトナムへ来たのは、ハロン湾に行きたいっていうのがとても大きく、

これだけは逃せません!

 

さあ、再び日本人一人環境だからって、寂しがって居られませんよ!!





で、せっかくツアー会社がついた宿にいるので、宿で予約してしまいたい。

ということで、受付のお姉さんに聞きます。

 

フエまでのバスと、ハロン湾のツアーを探している、というと、

それはそれは丁寧に、紙に詳細を書きながら、説明してくれました。

 

ハロン湾ツアーに関しては、3種類くらいあって、

それぞれのツアーの価格、行き場所はもちろん、そのツアーの良いところ、悪いところ、

その行き先の詳細にいたるまで、ほんっとうに細かく。

もう、このお姉さんの行動には、本当に頭がさがる思いで、感激しました。

どこの旅行会社もこのくらいしてくれたら、ありがたいのに。

 

「うーん。あなたのおススメはどれ?」

お姉さん「そうねぇ、これが一番いいと思う。ランチも豪華よ!」

 

って、ことで、お姉さんのおススメのツアーとフエまでのバスを予約してもらいました。

支払いは、2つで1,000,000ドンくらい=5000円くらい

前回のベトナムで余って持参したベトナムドンがいっぱいあるから、大丈夫なはず。

 

足りませんでしたぁ。。。(_ _。)

 

 

まぁ、5000円も余らせてないよね、さすがに。。。

って、ことで、両替してきまーす!っと宿をいったん出ます。

 

ハノイの街並み。

こんな感じに静かな通りと、ごちゃごちゃしている通りが入り混じっています。

ハノイの街って、今まで行った色々な街の中でも、かなり道が入り組んでいてわかりずらいのです。

東京といい勝負かも。

 

そして、ラオス → ベトナムの国境しかり、

東南アジアって、どこに行っても暑いイメージでしたが、ハノイは冬でした。

店にはウールコートも売られているし、ハノイのベトナム人は普通にダウンも着ています。

あ(・Θ・;)

ど真ん中に写っている外国人らしき二人組は、おもいっきし、半袖ですが。。。

 

でも、私ほんと暑いよりも寒い派なので、この気温はありがたいです!

水もペットボトルのまま持ち歩いていたって、いつまでも冷たいんです!

今までの町では、すぐに水がお湯になっちゃってました。

 

ちなみに、今の宿、ペットボトルの水飲み放題です。

断然、色んなとこへ行ってやる~!と、テンションが上がります。(´▽`)

 

とりあえず、さっさと両替をして、宿に戻って支払いを済ませてきました。

これで、次の町への足ゲット&ハロン湾へ行ける~!!

 

 

ちなみに。。。

 

両替所へ向かう途中、店の前で地図を確認してたら、向こうから歩いてきた靴磨きの人が、

私の靴をガン見しながら近寄ってきて、いきなり靴を脱がせ磨きだしました。

 

おいおいおい!!

慌てて取り戻しましたが。

それくらい、私の靴、汚れているようで。。。(;^ω^A

「なんでだよ!汚いのに!」って顔をして、靴磨きの人は去って行きました。

そりゃこんな長旅にもなれば、靴も汚れるさ。

 

 

よし、観光!!

 

まずは、ハノイで一番大きな市場、ドンスアン市場へ行きましょう!

しかし、ベトナムの交通は、世界の中でも3つの指に入るくらいうざいんじゃないかなって思う。

※写真は、ホーチミンです。

 

タイとかラオスは、交通量の割には、乗り物は結構のんびり走ってたし、

道を渡っている人がいると、人の後ろへよけて行ってくれるんだけど、

ベトナムはまったくその要素がなくて、ひくぞ!!!って感じ満々で突っ込んでくる。。。

かなりのスピードで。

 

よけるのも、人の後ろではなく前を行きます。

なので、本当にイライラしてきます。

 

道路を渡るのも、結構時間がかかるし、やっと渡れると思って、原付がこなくなった隙間を行こうとしても、

いきなり走ってきたトゥクトゥクが、「トゥクトゥク~」とか言って、

わざと手を広げながらアピールして行く手を拒んでくるから、

そのせいで、つっこんできた原付にひかれそうになったことが何度あったことか。。。

もう、イライラしたくないんだけど、どうしても不機嫌になってきます。(-“”-;)

 

色んな歴史背景や現在のベトナムを見ていても、なんか私のベトナムのイメージって、

気が強すぎて悪なのか善なのかわからない国、ってイメージがあって、

まぎれもなく悪い方のイメージはこの、ひく気満々なトラフィックにある気がします。

 

せっかく、外務省の情報でも危険勧告の出ていない国なのに、

この交通において危険勧告を出してほしいくらいなんですけど。。。

 

私の中では、タイ・ラオスと比べ物にならないくらい危険です!(`・ω・´)

 

気を取り直して。

ドンスアン市場に到着。


ホーチミンで行ったベンタイン市場と同じだろうと思ってたら、ここはなんて静かなことでしょう。。。

腕を掴まれることもなく、アピールもそんなにしてこない。

 

活気もあまり感じられなくて、こんなもんか、、、って感じでした。


そんなに、おみやげも売っていなかったし、観光客向けじゃないのかもしれません。

ビエンチャンしかり、ハノイもベトナムの首都だけど、だからといって、ものすごく盛り上がっているわけでもなくて、

ハノイは静かに暮らしている街のように感じました。

 

さて、まだまだ今日はたくさん観光しますよ!

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, ベトナム, ハノイ

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
ミエン・ルオンを食べに行く
NEXT
ホアロー収容所

関連記事

ポーランドからチェコへの夜行バス移動

ヴロツワフの街の小人探しにも疲れ果て、まだ早いけど再びバスターミナルに戻ってきました。 しばし、駅前のベンチなんかでもポーランド人観察なんかしてたんだけど、 なんか叫んでる人とかいてちょっと怖いし、お…

続きを読む

ハンガリーが受けた恐怖、恐怖の館に行く

朝起きてからずっと、昨夜決められなかった旅後半のスケジュールを練っていました。 ほんっとに私という人間は、旅の中盤に来ると中だるみがひどくて、 ここへ行ってみようか。。。でも、あの町と雰囲気変わらなさ…

続きを読む

今度はウィーン拷問博物館です!

大満足で犯罪博物館を後にし、次なる目的地へ。 駅に向かう途中の家のドアノブのデザインが素敵で、思わず写真を撮りました。   ウィーン中心部は都会だけど、ちょっと離れたところは、こんな風に、 …

続きを読む

シェムリアップで寝込む。私の旅は不調つづきかも

この日は、再びの物凄い胃痛とピー&ピー(御想像におまかせします)で、 夜の間中、何度も起きトイレへ、そして全く眠れず。。。   アンコールワット、行けませーーーん!!!(>_<) 再び体調絶…

続きを読む

台北の三大夜市とやらを歩いてみよう…臨江街観光夜市編

再びMRTに乗って、三大夜市とやらの次の夜市を目指します。 でもねぇ。。。 またしても、下調べの足りなさ&ガイドブックの適当情報さにやられました。 とりあえず手元にある情報は、 信義安和駅の出口から徒…

続きを読む

旅の音に出会う

宿に帰り、朝4時起きってのもあって、眠りこけていました。 そして、夜出かけることにしました。     鏡を見てびっくり!! 目が真っ赤になってました。   寝る前にコンタ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link