旅日記 ハンガリー ブダぺスト

美しく青きドナウにやっと出会えたよ

投稿日:2016-08-05 更新日:

苦労して、王宮の坂道を登り切ると、

この旅何度目かの

”旅に出てよかった!”

と感じられる景色と感情に出会えました。

 

 

美しく青きドナウって、どこにあるんだよって内心思ってたけど、

この王宮から見えるドナウ川のことだったんですね!!(;△;)

はぁぁー。綺麗すぎるよ。

 

ペストの街、くさり橋はもちろんだけど、

特に目を引くのは、素敵な建物過ぎる

国会議事堂

ここであの優雅なワルツが産まれたのかと思うくらい。

ここの景色は素敵すぎる。

 

初日、思わずビビってしまったハンガリー、ブダペスト。

こんな感情にさせてくれる街だなんて思わなかった。

 

しばし、ここに佇んで景色を眺めていました。

かつて、王様の為のとっておきの景色だったんだなぁ。納得です。


そして、この丘はやっぱり要塞っぽくもありますね。

私なんかの身長では、すっぽり。

 

ちなみに。。。

苦労して階段で登ってきたけど、

ちゃんとエスカレーターありましたっっ!!!

教えてくれよ!!

せめて、ガイドブックか何かに載せてくれりゃいいのにさっっっ!!!(`・ω・´)

 

トンネルの入り口もかっこいいですね。

 

これは、ブダ側からのくさり橋。

この橋には4頭のライオンがいるそうですが、こちら側にも。

でもねぇ。

橋のど真ん中にも一応いるんですよね。

 

とにかくたくさんの守り神のライオンを置いているんですね。


それだけ、平和への祈りも深いような気がして。

もう歴史に左右されることなく、

このライオンと共にブダペストが平和であり続けますように。

 

私は、いち外国人だけど、そんなことを祈りたくなった、

素晴らしい景色でした。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

その他の記事

<sponsored link>







-旅日記, ハンガリー, ブダぺスト

執筆者:


  1. ☆まりりん より:

    ヨーロッパは街並みが絵になるね~!
    美しく青きドナウ、本当にあるんだね!

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
ブダペスト ブダ側を歩いてみる
NEXT
ハンガリーで情熱に出会う

関連記事

メコン川からラオスの村を見つめて

トラックに乗せられ、ちょっと走って、まずはスローボードのチケット売り場に到着。 でも、ツアーに組み込まれているので、ここでは手続きだけです。   ボードに名前、国、パスポートNoやらを書かさ…

続きを読む

旅は終わらない

このブログを読んでくださったみなさま、ありがとうございました。 ほんっとうに日本の片隅でひっそりと始めたこのブログでしたが、 最後はあんなにもたくさんコメントやいいねをいただけて、 本当に本当に感激で…

続きを読む

出発前夜の大ゲンカ・後編

まるでハリケーンボンビーのように、家の中を荒らしまくりながら準備をするゴロー丸の被害にブチ切れながらも、 しばらく留守にするには、やることもまだあり、 イラッとした時は、いったん落ち着けと、昔知り合っ…

続きを読む

チェコ料理と、詐欺に遭う

プラハの旧市街の通り道には、たくさんのお土産屋さんが並びます。 チェコの雑貨は、結構店によって違うものも置いてあるし、 ポーランドに比べたら物価もちょっと上がるし、そんな安くもないんだけど、 とにかく…

続きを読む

九龍城砦の亡霊に

かつて巨大スラムと言われた九龍寨城の跡地、九龍寨城公園に来ました。今はなき九龍寨城の面影はあるのでしょうか。
広い公園内を、かつての姿を探して歩き回りました。

留学 語学学校初日、いきなり挫折

ニュージーランド留学の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   昨日の夜から降り出…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link