旅日記 カンボジア シェムリアップ

昨日の敵は今日の友だと、切実に想う

投稿日:2014-06-12 更新日:

よーーーーうやくヤマトへ戻り、

岡村さんへお礼を言ってトゥクトゥクを降ります。

すると、いつもヤマトの下にいるドライバー3人衆が集まってきて、

しばしお話タイム。

 

この3人衆、かなりキャラが濃い!

左、水色の服のアリーさんは、岡村さんの親友で、

日本語はまだまだ話せないんだけど、(英語はばっちり通じます!)

私のことを「マイシスター!」と呼んで、

いつも下へ降りていくたびハグ!(笑)

 

で、「どこに行くんだ?送っていくよ!タダでいいよ!

だって、サヨはマイシスターだから!!」っていつも笑わせてくれた。

それから、私のおにいちゃんらしく(笑)この辺のいろんなお得情報を教えてくれました。

 

で、真ん中はもうおなじみ、岡村さん。

で。右奥の彼は名前はわかんないんだけど、

この後のシェムリ生活では、かなり彼を観察する場面が多く、

こういう人がいるなら、ここに住めるかも!って思わせてくれるような、

癒しエピソードをたくさん与えてくれました。

で、この日はなぜか一輪の薔薇の花をずーっと顔になでつけてた。(笑)

 

もちろん、彼らの他にもヤマト専属?なのかな?のドライバーはたくさんいて、

下に降りていくたびに、「サヨ~」って声をかけてくれて寂しくなかった。

だから、体調不良MAXだったのに、私いつも笑顔でいられたよ~。

 

 

ゆきさん「みんな結婚してないの~?」

アリー「相手がいないんだよ~。」

 

岡村さん「サヨ、結婚しよう!!本気で。」(`・ω・´)

 

おお、私の人生で待ち望んでいたプロポーズの言葉は、

シェムリアップの岡村さんからもらえる運命だったのかー。

 

アリー「なんだよ!マイシスターだぞ!俺の了解を得ろよ!」

岡村さん「本当の愛は、そんなものいりません。」

 

で、プロレスごっこをして遊びだすアリーと岡村さん。

もう、今日の疲れなんて、一気に吹っ飛んだよ。(´∀`)

 

こんなに大の苦手だった、むしろくらいに思ってた、

東南アジアのトゥクトゥクドライバー達と

仲良くなれるとは。。。。

 

国が違えば、、、というよりは、

ちゃんと彼らの中にも仕事を楽しんで

観光に来る人を喜ばせてあげようと真面目にやっている人達もいて、

同じ人間なんだと、ほんとに思いました。

 

「じゃあ、岡村さん、あさってもよろしくね~。」

 

と、宿へ帰ろうとしました。

すると呉さんが、

「え?ベンメリアの予定、岡村さんに話さない?」

と。

 

そうだった。

 

「あー。。。その事なんだけど、私まだ体調悪いし、

決めちゃうとまた行けなくなって、岡村さんにも迷惑かけちゃうし。」

呉「えっ、じゃあ、ベンメリア行かない?」

「うーん。。行かなくてもいいかなって今は思ってる。」

呉「・・・・・・・、じゃあ、ゆきさん、私達ふたりだね。」

ゆ「あっ、私もいいかなー。ごめん。」

 

呉さん。

申し訳ない。

でもやっぱり、もうこれ以上、私達は一緒にいない方がいいよ。

合流する前に約束した、最後まで一緒っていう責任放棄してごめん。

最後まで一緒に居るつもりでいたけど、出来なかった。

これは、私にとっても二度と来ない時間で、大切な大切な旅だから。

 

この後、3人でごはんを食べに行き、

宿へ戻っても呉さんは、一言も話しませんでした。

 

続きます。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, カンボジア, シェムリアップ

執筆者:


  1. うえまこ より:

    題名いいですね!
    「昨日の敵は今日の友」
    応援してます。
    お怪我とかなさらないよう、頑張ってください。

  2. シズねーさん より:

    あなたは

    現地の人との交流
    軽口を叩いたり
    他愛のない会話も楽しんで
    いるんですね。
    愛されキャラでしょうか
    きっとチャーミングな女性なんでしょう。
    そのキャラ大事にしてね。

  3. YUI より:

    お元気ですか?

    岡村さんのプロポーズ
    のくだり面白かったです( ´艸`)

    暑さも大変でしょうが
    頑張ってください!

    私はまだ日本から出たことがない
    小心者なので
    旅行気分をありがとう(*^▽^*)

  4. くまさんのともだち より:

    いよいよか(;゜゜)

    「いよいよ」なのか…サスペンスドラマなら、犯人の足音が暗い廊下に響いてるあたりでしょうか…

    にしても、sayoさんの忍耐力、包容力、責任感に脱帽(T^T)。わたし半日も、もたないわぁ(;o;)。

    今日の更新も楽しみにしています(^-^)/。

comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
アンコールワットの夕陽はどんなでしょう
NEXT
ごめんね。もう一緒に歩けない。

関連記事

カオスな街バラナシで嘘つきインド人の本領発揮

バラナシ、バラナス、バラーナシ、 最近見たのは、ワナーラスなんてのもあったな。   この街のカタカナ読みは、たくさんあるみたいだけど、 やっぱりしっくりくるのはバラナシ。   ずっ…

続きを読む

ホロコースト記念碑がベルリンにもあるのです。

悲しい教会を後にし、この街で回っておきたいところといえば、 ベルリンでは欠かせない場所。   ベルリン動物園 この上の絵は、駅構内のものです。   門の前に到着しました! 動物園、…

続きを読む

チェンマイ大学に忍び込んでみよう

ここまで来たらせっかくなので、もっと進みますよ! 次に向かったのは、チェンマイ大学です。   しかし、ここ来るのちょっと苦労した。。。 ベトナムもそうだったけど、タイの大きな道路渡るのも一苦…

続きを読む

ビエンチャン郊外と夕日

今日は、朝食も食べずぐうたら。。。 ってね、ここのホテル、実はチャイナ系列のホテルなんじゃないかと気付いてしまったのです。   どうも、他の宿泊客は中国人しかいなくて、 朝食を食べに降りてい…

続きを読む

絶対おススメ!士林夜市のちょっと変わったマッサージ屋さん

4年ぶりの士林夜市でしたが、 4年前に来た時と変わったのは、ここ。↓ この建物は、2011年にリニューアルして綺麗になったらしいので、 前回来た時は行っていません。 っていうことで、入ってみましょう!…

続きを読む

やっぱりテンションあがるタイ!

なんだか悶々と考えるような感じで、スタートしてしまった今回の旅ですが、やっぱり空の上に出て、もう水色と白しか見えない窓の外を見ていると、結局、思いっきり楽しもう!!と気持ちがどんどん膨らんでいくのが自…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link