世界遺産

スポンサーリンク
旅日記

タージマハルの周りを歩きながら歴史を想う

さて、タージマハルその2です。眩いばかりのこの大理石の建物は、たった一人の女性のために造られた大きなお墓でした。  横から見てみた姿。向きが変わっても完璧に左右対称。  タージマハルは、この霊廟の周り...
旅日記

タージマハル正門から入ります!

色々とまあ、思うところはあったにせよ、無事タージマハルの中へと通されました。 写真いっぱいで長くなっちゃうので、タージマハル内部を2回に渡ってお届けしたいと思います。  ここ、正面入り口を入ったところ...
旅日記

リマのアルマス広場、旧市街に立って

ガラッと雰囲気の変わる旧市街に到着しました。急に歴史的な建物の並ぶエリアが現れて、再び違う国にでもやってきたかのような、変わりっぷりです。 アルマス広場、リマ版 観光客、現地人、そしてポリスまでも、み...
旅日記

最終日の朝、様々な民族衣装のパレードが始まる

クスコ最終日。今日の午後には、再びバスに乗ってクスコを離れます。 すっかり親しんだ、朝ごはんを食べに宿の屋上へ。 ちょうど、別の部屋に日本人の方が泊まっていたようで、ここで遭遇しました。今日から、マチ...
旅日記

マチュピチュ遺跡ラスト

マチュピチュ編、ラストです! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 続いては、3つの窓の神殿と呼ばれている場所です。 ここも見事な石積み...
旅日記

マチュピチュの裏側

そういえば!!有名な観光地って、基本、誰もが思い浮かべる代表的な姿があるけれど、裏側ってどうなってるんだろうって思いませんか??素敵な場所って裏側も隠れ絶景だったりするんですよね。 (adsbygoo...
旅日記

マチュピチュ探検

いよいよいよいよ、マチュピチュ到着です。そして、やっぱりお届けしたい景色の写真がたくさんありすぎて、マチュピチュ遺跡から、何回かに分けて書きたいと思います。 (adsbygoogle = window...
旅日記

イグアスの滝 悪魔ののどぶえ

先に滝の下の方で、思う存分、滝へと接近しました。 凄い水の量が、落ちてきます。もちろん音も凄いです。 そして。イグアスの滝、公園内でも、さらにトロッコ列車を乗り継いで、行くハイライトの場所があります。...
旅日記

イグアスの滝 始まりの場所

イグアスの滝は、アルゼンチンとブラジルの国境にまたがる物凄く大きな滝で、世界三大瀑布です。ナイアガラフォールズ、ビクトリアフォールズ、そしてここ、イグアスフォールズとなるのです。(adsbygoogl...
旅日記

世界遺産ヴァヴェル城を歩いてみよう

ヨーロッパの空は、いつも見上げると飛行機雲があって、たくさんの緑も、第二の故郷のニュージーランドによく似てて、何度もニュージーのこと思い出してたよ。あれも気づけば、遠い景色になってしまった。 でも、飛...
旅日記

ビルケナウ強制収容所ラスト そして生まれた感情

中谷さんのガイドは、ラスト、このユダヤ人達が生活をさせられていたバラックの中へと、続きました。 ここも少し前まで、もっとたくさん入れるようなバラックがあったそうです。 でも今現在、立ち入りが認められて...
旅日記

ビルケナウ強制収容所1 死へと向かう列車

まだ、強制収容所に関する話が続きますが、あとちょっとお付き合いください。続いてブジェジュンカ村に造られていた、ビルケナウ強制収容所に到着しました。ユダヤ人のホロコーストの話では、名前においてはアウシュ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました