城ヶ島を出て、次に向かったのは北上して、横須賀!
横須賀はなんだかんだで来たのは何回目だったかな。
とりあえず、もう日も暮れ始めていたので、散歩がてらぶらりしてみました。
三笠公園
横須賀と言えば、ここっていう感じの観光場所です。

日本の歴史公園100選にも選ばれています。
この公園の一番の見どころは、なんていったって大日本帝国海軍の戦艦「三笠」です。
入口からは、その戦艦の全貌を眺めながら手前には東郷平八郎氏の大きな銅像も建てられています。
この戦艦は皇居を向いて置かれているのだとか。
少し離れて見るだけでもその立派さに圧倒されるけど、近寄ってみると本当に凄い。

かつて、乗組員と共に戦ったのですね。


かつての争いを巡る声は、世界では色々あって、この戦艦も解体の危機などもあったそうですが、こうして残されて良かったですね。
ちなみに、みかさの船上も見学できて、わんこも入場OKらしいのですが、今回は時間が間に合わなかったので、またいつかネギと一緒に行きたいと思います。
ちなみに、戦艦の船上見学ってしたことあったっけなと忘れていたのですが、以前、横須賀の米軍基地のイベントに友達が誘ってくれて行った時にそこで見学していました。
その時の写真です。↓

内部も見学してて、泳げない私は、もし攻撃とかされて沈みそうになったら・・・とか考えていて、でも内部の扉等がものすごく頑丈に造られていることに軽く感動したのを思い出しました。

ちなみにこの時、アメリカ海軍の人たちと記念撮影をしたのですが、近くでコスプレ体験もしてて、消防隊員のコスプレでなぜか私達と一緒に写りこんでいた彼は元気かな。笑
機関車型の貯水槽
そして、みかさの正面には、またしても目を引く展示物があります。

機関車の形をしたこの展示物は、緊急時の飲料貯水槽だそうです。
これもまた、太平洋戦争にちなんだ展示のようで、当時造られた国鉄の蒸気機関車を模して作ってあるそうです。
どぶ板通り
もうひとつ、せっかくこの辺りに来たからには行っておきたい観光場所は、”どぶ板通り”です。
三笠公園からも徒歩圏内なので、歩いていきます。
三笠公園すぐそばの公衆電話ボックス。

灯台の形が可愛いですね!
三笠公園からは徒歩5分ちょっとくらい。
どぶ板通りに到着しました。

ここは商店街なのですが、日本とアメリカを併せた雰囲気を漂わせる商店街です。
インパクトのある”どぶ板”という名前の由来は、そのままかつてここに流れていたどぶ川の上に蓋をして道を作ったことからきているそうです。現在は、どぶも撤去されているそうです。
並んでいるお店はハンバーガー屋さんを始め、アメリカンな感じのお店が主です。

スカジャンを買うならここ。発祥の地なんだそうです。
この通りは夜はほんのり暗くて、バーもいくつかあるのでまさにアメリカちっくな雰囲気。まぁ、本場では夜なんて怖くて出歩けないから、平和な日本でその雰囲気をってのもあり。
もう夜なので、お店もほとんど閉まってしまっていましたが、せっかくなので夕飯をテイクアウト。
ハワイのドーナツ、マラサダ MALASADA TOKYO
名前に東京ってついてるし、東京にもあるんですけど、横須賀にもありました。

屋外に面したカウンターで買えるし、外にベンチもあるので、犬連れでも気軽に利用できます。
ちなみにここのカスタードクリームすっごい美味しくて、おすすめです。
ハンバーガーショップ tsunami box

横須賀グルメと言えば、海軍カレーかネイビーバーガーかな。
このお店は、テラス席で愛犬と食事ができます。

海軍カレーもあるそうです。
このお店のメニューが変わっていて、トランプバーガーとかハリスバーガーとかあるのです。

お値段もなかなか良い値段ですが、凄く大きくてボリュームがありました。
私はハリスさんのバーガーを選びましたが、マカロニチーズが凄く美味しかったです。
テイクアウト用には、ちゃんとマカロニチーズは分けて別容器に入れてくれてありました。
そんな感じで、横須賀も旅ワン制覇!ネギに挨拶してくれた米軍の方々かな?ありがとうございました。

美味しい茹でマグロから始まり、アメリカンな町まで大満喫。三浦半島の旅もおつかれー。また行こうね。
三浦半島、こんな場所もおすすめ
三崎生鮮ジャンボ市場
ワンコは一緒に入れないのですが、ちょっと変わった面白い現地の食品がいくつかありました。
新鮮魚介類も買えて、二階では食事ができるようです。

お土産等におすすめの大トロ鮪まん。


三笠公園
HP https://www.kanagawaparks.com/mikasa/
住所 神奈川県横須賀市稲岡町82
アクセス 京浜急行「横須賀中央」駅 徒歩15分/横須賀駅からバス「三笠公園」下車
営業時間 みかさの見学 4月~9月:9:00〜17:30/3月、10月:9:00〜17:00/11月~2月: 9:00〜16:30

どぶ板通り/本町商店街
住所 神奈川県横須賀市本町2丁目7
アクセス 京浜急行「汐入駅」徒歩5分「横須賀中央駅」徒歩10分/JR横須賀駅徒歩15分

MALASADA TOKYO
HP https://www.the-malasadatokyo.com/
住所 神奈川県横須賀市本町3-33

tsunami box
HP https://www.navyburger.com/
住所 神奈川県横須賀市本町2-5-4

情報が古い場合もございますので、実際に行かれる際にはHP等で確認されることをお勧めします。
愛犬と行く国内の他の旅情報はこちら↓
あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。
こちらも更新中↓
アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている
コメント