旅日記 出発

出発前夜の大ゲンカ・後編

投稿日:2017-05-07 更新日:

まるでハリケーンボンビーのように、家の中を荒らしまくりながら準備をするゴロー丸の被害にブチ切れながらも、

しばらく留守にするには、やることもまだあり、

イラッとした時は、いったん落ち着けと、昔知り合った人に助言をもらって以来、

なるべくそうしようとしている私は、それに取り掛かることにしました。





 

そもそも、ハネムーン前夜と言えば、

 

楽しみだね♡

 

とか、

 

ドキドキしすぎて眠れな~い♡

 

とか。

 

 

そんなあまーいあまーい感情に、包まれてワクワクしてそうなものなのに、

その時、私がやっていたことと言えば、

ドリンクのラベルのバーコードを切り取って、キャンペーンの応募用紙に貼りつけるという、 

まさに私なんでこんな時に、なにしてんの状態のことをしてました。

 

ってのも、締め切りが月末なので、もう日本にいないってのと、

そもそもこれもゴロー丸が、張り切って俺がやるからと言ってたもの。

お分かりの通り、結局やらずに今日を迎えました。

 

さっき、ゴロー丸の落とした落下物の当たりどころがまだ痛み、イライラしながらも、

落ち着くために、やり始めたのですが、涼しい顔して、家の中破壊を続けているゴロー丸にだんだん怒りがマグマのごとく湧いてきて、

 

「あのさあ!!ちょっとは手伝ってよ!!」

「なんでだよ。まだパッキング終わらないよ。」

「だから言ったじゃん!一週間前から始めなよって!」

「”だから、だから”言わないでよ!しょうがないじゃん。できなかったんだから。イライラさせんなよ。」

 

 

ぴっきーーーーーーんんん

誰がイライラじゃあ!?こっちのセリフじゃ!!ボケ!!

 

 

わたくしめ、この一言で再び火が付き、ブチ切れ再開。

 

こいつはいつもそうだった。旅行前にはいっつもこういうやりとりで、大喧嘩してきたのだ。

この機会にばらしてやると、この人は涼しい顔して、ジャニーズ好きな私をバカにしている。

でも、かなり前に、ゴロー丸が日光行きたいと言ったので、計画を立て行った時の話、当時バスガイドをしていた私は、あの辺の山の過酷さを十分にわかっており、

前日早めに寝ろと助言したにも関わらず、寝ないでAKBのDVDを観て朝を迎えるという愚行をし、

まんまと、いろは坂で睡眠不足で気分が悪くなり、もはや何しにここに来た状態になったのです。

 

俺は、アイドルには興味がない真面目な男でーす!って顔してな!

 

 

もう一度言います。

私は、きっちりした性格ではありません。

でも、こんな鈍間でもありません。

 

ブチ切れた私は、ゴロー丸の準備して並べたものを蹴り飛ばし、

さっさと寝ることにしました。

 

しかもこの期に及んで、ゴロー丸が、枚数あるからと言い切ったバーコードは、まんまと2枚足りませんでした。

 

未だかつて、ハネムーン前夜に、

キャンペーン応募のバーコードの切り貼りを、どっちがやるかで大喧嘩したカップルがいただろうか。

アホ過ぎる!!

こんな大喧嘩で始まった南米旅、どうなるんでしょうね。。。

 

前回の旅の続きは、この空から。

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

<sponsored link>







-旅日記, 出発

執筆者:


  1. かみぞー より:

    ☆ まぁまぁ ☆
    そのうち”ゴロー丸”さんのルーティーンの話題が
    出てくるとして、日光などにも旅行に出掛けて
    いらっしゃったんですねぇ。
    いやいや、文面から察するに、
    何度も旅行をされていたとは…
    そんな歴史を積み重ねてらしたんですねぇ♪

    あっ、サヨ様はバスガイドをなさってらいたんでしたっけ!?いやいや、萌えぇ~でありますなぁ。
    (///∇//)

  2. Goemon より:

    何だか昔流行った「成田離婚」を思い出し
    ました。こんな時にこそ、本質が見えて?
    ってことかなーと。( ̄◇ ̄;)
    逆に、こんな事にならずに、あとで笑える
    パターンになると良いですね!
    楽しんで来てください♡

  3. shadow)^o^( より:

    もぅ…空の上ですね…あ?目的地に到着?!でしょうか。少し読んではクスッと笑い、イヤハヤ読み進める度にクスクス笑いがとまりませ~ん!(^^) ハッ!いかん笑ってはいかん! 今回の旅が思い出いっぱいの素晴らしく”スリリングな”…ものになることを祈っています ???

  4. レインボー より:

    ダメですよダメですよ。
    仲良くなさってくださいよ。
    割れ鍋に綴じ蓋なんですから。
    夫婦ってのは。
    はい。
    楽しく楽しく。

comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
出発前夜の大ゲンカ・前編
NEXT
アメリカンエアラインに乗っていこう

関連記事

カントークショー後編

カントークショー後編は、色んな民族が集結してショーの始まり。小さな子供からおばあちゃんまで。タイの家族を表しているようです。ショーは、実は結構ゆるゆるな雰囲気なものの、なんかゆるいタイにはちょうどいい気もして。。。

国を越えるって事は、晴れたり曇ったり

さあ、ポーランドへ戻ります!!! クラクフへと戻ってしまえば、あとはもうゆっくり。 一安心。   でも、最後まで、日本に着くまで、いやむしろ、家に着くまで、 気を抜いちゃいけないけど。 &n…

続きを読む

ネパール陸路入国でインドの呪い

バラナシを出発した夜行バスは、ガタンゴトン道を走り続けました。 乗って来たバス。 そして、国境についたと起こされました。   眠い。 でも、空はすっかり明るくなっていました。   …

続きを読む

オシフィエンチム アウシュヴィッツ強制収容所4 ガス室

ここアウシュビッツで行われていた数々の非道な事の中でも、 よく知られているのは、ガス室でたくさんのユダヤ人を殺害していたということです。     まずは、この収容所に集められて人々…

続きを読む

台北の三大夜市とやらを歩いてみよう…臨江街観光夜市編

再びMRTに乗って、三大夜市とやらの次の夜市を目指します。 でもねぇ。。。 またしても、下調べの足りなさ&ガイドブックの適当情報さにやられました。 とりあえず手元にある情報は、 信義安和駅の出口から徒…

続きを読む

旅の忘れ物を探しに行く新しい旅

ただいま、新しい旅の出発前です。そして、今回の旅は、久々の一人旅です!私の原点ですね。思い返してみれば、ヨーロッパ旅から一人旅はずっとしてなくて、だから2年半ぶりくらい。ちょっと時間が空きましたね。

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link