旅日記 ポーランド アウシュビッツ/ビルケナウ 負の世界遺産など

ビルケナウ強制収容所1 死へと向かう列車

投稿日:2016-10-04 更新日:

まだ、強制収容所に関する話が続きますが、

あとちょっとお付き合いください。

 

 

続いてブジェジュンカ村に造られていた、

ビルケナウ強制収容所に到着しました。

 

ユダヤ人のホロコーストの話では、

名前においてはアウシュビッツの方が有名でも、

きっとこっちの景色の方が、

写真などでは目にされた方が多いと思います。

映画などでも、とても良く登場する、まさに悲しみの終着駅です。

 

ここには、ヨーロッパの各地からユダヤ人が列車に詰め込まれ、

運ばれてきました。

 

300以上の建物がかつては造られており、

多い時では、9万人が収容されていたそうです。

 

そして、ここの収容者のほとんどは、

ハンガリーから運ばれた人がとても多かったそうです。

 

ブダペストの恐怖の館 でも、見た通り、

私が好きになったあのハンガリーの街からも、

線路が延びていたのです。

 

この、死の門と呼ばれる門をくぐると、もう行き止まりです。

 

人々は、この貨物列車で、運ばれてきました。

この車両の中に、座れないほどにぎゅうぎゅうに詰め込まれ、

何日もかけて運ばれました。

 

もちろん、飲み物も食べ物も与えられず、真夏でも真冬でも。

到着したころには、すでに亡くなっている人もたくさんいたそうです。

 

そして、やっと降りることが許されると、

またここでも命の選別が行われていました。

 

線路の終わりには、ダビデの星をかたどった、

フラワーリースが置かれています。

 

奥には、国際慰霊碑もあります。

ここは、凄く広くて、そして静かで、

一見のどかに思えるくらいの場所です。

 

だけど、ここでもかつてたくさんの血と涙が流されていた場所なのです。


アウシュビッツのと同じように、

監視塔と電流が流されていた脱走者防止の鉄線が張り巡らされています。

 

ここにも、たくさんのガス室があり、人が殺戮されたのです。

でも、時代と共に、建物は朽ちてきて、

中谷さんがガイドを始めてからも、だいぶ崩れたり、

立ち入り禁止になってしまった場所も多いのだそうです。

 

ゲットーがたくさん並んでいたとみられる場所。

今は、暖炉の煙突だけが残されています。

 

そして、ナチス・ドイツ軍が撤退をする時に、

証拠隠滅のために破壊をしていった建物も多い。

ここは、かなり大きなガス室が建てられていたと言われています。

 

ここで、中谷さんに質問をしました。

遺体は、焼かれて野原などへ捨てられたそうですが、

ここではどこへ捨てられたのですかと。

 

そしたら、中谷さんが教えてくれた場所は。。。

ここでした。

目と鼻の先にあった、小さな池。

ここに、灰にされて撒かれたそうです。

 

ユダヤ人の間では、死者を火葬にしては、

成仏も復活もできないと言われています。

 

だけど、亡くなった人に想いを馳せることすらできなかった当時、

悲しみはその何倍にも膨らんでいたのだろうと。

 

悲しみを悲しむこともできない絶望。まさに、人権なんてない。

 

そして、ガイドは、いくつか残されているバラックの中へ。

アンネ・フランクも収容されていた場所です。

 

そして、収容所の見学は、

収容者達が、どんな暮らしをしていたかという話へと、 

続きます。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

その他の記事

<sponsored link>







-旅日記, ポーランド, アウシュビッツ/ビルケナウ, 負の世界遺産など

執筆者:


  1. タボ より:

    ぐっと胸が締め付けられます。
    現場だと、より一層感じられることでしょうね。

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
オシフィエンチム アウシュヴィッツ強制収容所4 ガス室
NEXT
ビルケナウ強制収容所ラスト そして生まれた感情

関連記事

カンチャナブリーまで初のバス移動

タイに来て初めての移動日です。 そして、海外一人旅で初めての陸路移動です。 けっこうドキドキして下調べもたくさんしたんだけど、 どんなに調べても、不安感はぬぐえないものですよね。。 むしろ、どうなるか…

続きを読む

タルチョたなびくスワヤンブナートが素敵

続いてやってきたのは、 カトマンズ観光では欠かせないスワヤンブナートというお寺です。 ちなみに、パシュパティナートからスワヤンブナートまでは、それなりに距離があるのですが、 一台目に聞いてみたタクシー…

続きを読む

ホロコースト記念碑がベルリンにもあるのです。

悲しい教会を後にし、この街で回っておきたいところといえば、 ベルリンでは欠かせない場所。   ベルリン動物園 この上の絵は、駅構内のものです。   門の前に到着しました! 動物園、…

続きを読む

旅スタイルを注意され、ぶーたれる。そしてウユニへ!

街に帰ってきました。 そういえば、チョリータさんの長ーい三つ編みって、背中の下の方で二つを結んでるんです。   日本にはないスタイル! これもこういう結び方だけじゃなくてね、色んな結び方があ…

続きを読む

Wat Mae Yen

さて、犬くんとはバイバイしましたが、 今日はまだまだパーイの郊外を散歩したいと思います!   どこにいこっかなー。標識がいっぱい。 で、次に向かったのは、Wat Mae Yenです。 パーイ…

続きを読む

インドの伝統的礼拝プージャを見る

ガンジス河のガートにいると、 とにかくここでも絶え間なくって言っても過言ではないくらいに、 インド人が話しかけてきます。   基本は、土産物屋の人間なんだけど、 そりゃもう、いちいち対応して…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link