旅日記 出発 国境 インド

トラベルブルーでインド旅へ出発

投稿日:2018-08-19 更新日:

ずっと書きたかったインド旅始まります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

前回の旅からそんなにブランクも空けずに旅に出られることがとても嬉しい。

それにずっと一人旅だったけど、今回は女2人旅ってことで、

旅先での感情を共有できる人がいることは、とてもありがたいことだと思う。

 

今回はやっと呼ばれたらしいインド。

2人旅ということで、そんなに旅前の緊張感も感じていなく、

前日に慌てることもなく準備したんだけど、

久しぶりのバックパックは、物凄く軽く感じて、

あれ?こんなもんだったっけ??と、何か盛大に忘れているんじゃ・・・と心配になる。

 

自分の過去の旅の持ち物を自分のブログでチェックしてみたけど、大丈夫そう。

これは、慣れなのかな。

しかし、そんな慣れに逆らうように、

昨夜はよく眠れず、何度も目が覚めたのです。

 

そして朝が来ると、ヨーロッパ旅の時には訪れなかったトラベルブルーで、

気分はズーンと重い。

せっかくなんだから、テンションあげたいのに。

毎回こんな気分になっても、それでも旅に出るんだから結局、

旅狂なんだなと自分で思う。

 

はい。成田空港へ向かいましょう!

今日も東京駅からバスです。

今日は友人と一緒なので、緊張感や気持ちも多少違うはずだけど、

やっぱりトラベルブルー。

おしゃべりしてても、テンションが上がってこないのです。

なんででしょう。楽しみではあるはずなのに。

 

と言いながらも、現地に着いてしまえば、

バロメーターも最高値突き破って高まるはずなんで、とにかく向かいましょう!

 

まずは、トランジットのマレーシアまで。

 

お世話になる飛行機は、この子です。

無事にマレーシアまで送り届けてね。

 

機内はもう、マレーシアへ行くって感じの雰囲気です。

 

機内食もなかなか。

まさか、お刺身出るとは思ってなかった。もちろん、友人に食べてもらいました。

 

そして、後ほどもう一回軽食が出ましたよ。

おにぎりとスニッカーズ。

そうそう。こういうのを軽食って言うんだよ!!

おやつセットとかなんだよ。軽食じゃなくておやつセットって書いといてよ。


と、おっと、エアチャイナの愚痴はその辺で。しかし、おやつセットにも喜んでいた、純粋だった初旅の私はどこへ。。。

 

そして、時間どおりにマレーシアに到着しました。

クアラルンプール国際空港

ああー。東南アジアの空気感バリバリですよ。

懐かしい。帰って来たなー、東南アジア。

あの時は、結局来られなかったマレーシアに足を踏み入れてる!なんか感動。

ハノイのハロン湾ツアーに一人で参加してた私を気にかけてくれた、

マレーシア人カップルのいる国。

 

やっぱり思い出すのは、初旅の時のことです。

なんだか感動。

 

と、やっとテンションが高まってきました。

この空港は、デザインが温室みたいな感じですね。さすが亜熱帯の国。

また外に出ても、感動もひとしおなんだろうけど、このままインドへ向かいます。

でもって、マレーシアに感動どころじゃなくって、

もう行ってみたかった国インドまであと少しなんですよ。

これは、ますます高まる!!

 

やっぱり知らない国を旅するのは、楽しすぎです。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

 

<sponsored link>







-旅日記, 出発, 国境, インド

執筆者:


  1. 霊能者・スピリチュアルカウンセラー 和頼 より:

    こんばんわ

    お久しぶりです(‘-^*)/

    有意義な旅になりますようお祈り申し上げます。

    記事を楽しみにしております(^O^)/

    いつもありがとうございます。

    感謝

comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
ベトナム ホーチミン戦争証跡博物館
NEXT
インドに到着!疑心暗鬼とわくわく感が止まらない

関連記事

初めましてでこんな夜のインドが刺激的すぎる

今回は、宿泊する宿にお迎えを申し込んでいたのです。 やっぱりインドの旅は手ごわそうだから、 日本人宿で情報集めをと思い、数日前から予約をしていました。   でもって、初の名前入りのボードでの…

続きを読む

ニュージーランドで出会った”ラッキーな戦闘機”

オークランドミュージアム、続きです。3階には戦時の展示物。なんと、日本の物にもたくさん出会えたのです。その中でも”ラッキーな戦闘機”は、凄く感動する話でした。そして、マウントイーデンでサウトにイライラ。

最終日の朝、様々な民族衣装のパレードが始まる

クスコ最終日。   今日の午後には、再びバスに乗ってクスコを離れます。 すっかり親しんだ、朝ごはんを食べに宿の屋上へ。   ちょうど、別の部屋に日本人の方が泊まっていたようで、 ここで遭遇し…

続きを読む

アブダビ空港のサービス力に心躍る そんなトランジット

さあ、いよいよアブダビ空港に到着するのです。 朝食もしつこくジャパニーズセットを押し付けられたけど、 断固NOで普通の方をもらいました。 断ったのに、数秒後また勧められるという劇推しっぷり。 外国人の…

続きを読む

パトゥーサイへ行こう!そして、僧侶との出会い再び

ラオスに来てから、かなり旅の中だるみをしているような。。。 そして、ラオスの日差しは、本当にきつくて、ここビエンチャンはもっときつい気がする。   ここでも残念ながら、本当に水とか空気とかが…

続きを読む

束の間ブエノスアイレスを怪しい人間になって歩く

今思えば、なんであんなにビビっていたのか、謎!!   バスは予定時刻を大幅に遅れて、アルゼンチン首都のブエノスアイレスのバスターミナルに到着しました。 さあ、ここから再び気を引き締めなくちゃ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link