ペットと旅する日本 愛犬と行く蓼科と山下清放浪美術館 長野は広くて、観光名所もたくさんありますね。行ったのは、11月の前半。とても良い天気に恵まれて、夏の旅行の名誉挽回!ちょうど紅葉も見ごろでとても綺麗で癒された旅になりました。山下清美術展では癒しパワーをもらい、蓼科の湖や大自然溢れる山々の景色にも癒され。とにかく癒しの旅となりました。 2022.11.27 ペットと旅する日本国内の変わった場所・おすすめ場所
ペットと旅する日本 都内にある店内ペット同伴可のお店5選 だんだんとペット同伴可のレストランも増えてきて、愛犬と外食を楽しめる選択肢が広がってきたと思います。最近は、愛犬ネギとそんなお店を探して行くのが楽しみのひとつでもありますが、愛犬が一緒にいた方がエピソードや話すこともなかっただろう人達との出会いもあったりして、海外一人旅をしている時にちょっと似ているなぁと思います。今日は、そんな店内もペット同伴OKな都内にあるお店を5つ紹介します。 2022.10.25 ペットと旅する日本国内の変わった場所・おすすめ場所
ペットと旅する日本 愛犬と行く商業施設ラクーアと東京ドーム 東京ドームシティは、イベントや遊園地で遊ぶのもとってもたのしいけれど、実は愛犬家にとっても嬉しいドッグフレンドリーな商業施設でもあります。今日は、そんな東京ドームシティを愛犬ネギと一緒に紹介します。 2022.10.16 ペットと旅する日本国内の変わった場所・おすすめ場所
旅日記 オークランドアートギャラリーに行ってみる 今日は放課後、ついに欲しかった手袋を買いました。ニュージーランド製の羊毛100%の手袋で、すっごくやわらかくてあったかいです。その後は、ずっと行ってみたかったオークランドアートギャラリーに行ってみました。クイーンストリートから少し裏道にあるこの美術館は、真っ白い綺麗な建物で目立ちます。中に入ってみると・・・ 2022.10.11 オークランドニュージーランド旅日記留学
旅日記 留学中のなんてことない貴重な日常 昨日の夜は、ガイドブックを見ていたら、パパにどこか新しいところは行ったのかって聞かれました。「教えてもらったニューマーケットに行ってきたよ。」と報告したら、パパは嬉しそう。そして、私のガイドブックをぺらぺら捲ると、「来週末はみんなで、この水族館に行こう!」と言いました。楽しみ!! 2022.10.06 オークランドニュージーランド旅日記留学
ペットと旅する日本 愛犬と行く飛騨高山 愛犬と行く国内の旅シリーズ、今回は白川郷のつづき、飛騨高山です。江戸時代がそのまま残っている町並みのある街。相変わらずの結構な雨で、あまり活動的には観光できなかったけど、おすすめ場所、おもしろスポットなどなどを紹介します。 2022.09.29 ペットと旅する日本国内の変わった場所・おすすめ場所
アルゼンチン 【南米旅】アルゼンチン サルタの街まとめ アルゼンチンの北部にある街サルタは、旅の途中で思いがけず寄ることになった街でしたが、そんな意識していなかった街との出会いが、宝物になってくれました。今日は、そんなサルタのまとめ記事です。 2022.09.12 アルゼンチンサルタ各街のまとめ
世界のごはん・お菓子 池袋で中華圏を楽しもう!沸騰小吃城 池袋には3つの中華系フードコートがあります。その中でも一番新しい沸騰小吃城(ふっとうしゃおちーえん)は、気軽に安く本格中華料理と中華圏気分を楽しめると話題です。日本にいながら、中華圏を旅した気分になれる、今日はそんな都内の中の小さな中華圏へ!! 2022.09.07 世界のごはん・お菓子国内の変わった場所・おすすめ場所
ペットと旅する日本 愛犬と行く夏の白川郷 岐阜県にある白川郷は、合掌造りの三角屋根が特徴的な集落で有名です。そして世界遺産としても登録されています。自分の中のイメージとしては、冬の雪に包まれた真っ白な村のイメージでしたが、今回は夏に行ってみることにしました。 2022.08.30 ペットと旅する日本国内の変わった場所・おすすめ場所
旅日記 ニュージーランド人は自然と共存している 寝込んでいようかなと思った一日、でもパパに連れられて結局外へ飛び出してみたら、凄くまた素敵な発見と出会いがありました。ニュージーランドに来て良かったとまた思えた日。ニュージーランド人の心の広さがわかった一日。 2022.08.26 オークランドニュージーランド旅日記留学
ペットと旅する日本 愛犬と行く武蔵御嶽神社 東京都青梅市の御岳山の上にある武蔵御嶽神社は、おいぬ様を祀っている神社としても有名です。愛犬と一緒に行くにはうってつけの神社。家族に愛犬がいるなら行くっきゃない!!と言う事で、今回は愛犬ネギと行った武蔵御嶽神社への旅の記事です。 2022.07.15 ペットと旅する日本国内の変わった場所・おすすめ場所
旅日記 留学先での母の日 ニュージーランドも母の日は日本と同じ日。日本にいる母に今は何もできないけど、せっかくなのでこの母の日にプレゼントを買おうと思いました。そして、ニュージーランドでの”母”にも。何気ないこの一日も、色んな事を感じて小さな事に出会って、かけがえのない一日にきっとなる気がしました。 2022.01.26 オークランドニュージーランド旅日記留学