ボリビア 【南米旅】ボリビア ウユニの街まとめ 私が、世界で一番行ってみたかった場所、ウユニ塩湖。今やあまりにも有名すぎる観光地となった場所ですが、そんなウユニ塩湖のあるウユニの町は、こぢんまりとしているけれど、騒がしい感じでもなく、私にとっては、凄く居心地が良かったです。今日はそんな、ウユニの街のまとめ記事です。 2020.10.27 ウユニボリビア各街のまとめ
ボリビア 【南米旅】ボリビア ラパスの街まとめ 世界一標高の高い空港がある街、ラパス。私の憧れだった南米の中で、初めて足を踏み入れた町でした。そんなラパスでは、全部が楽しかったー!って思い出ばかりではないけれど、南米旅はきっと素敵になるって思えるような、始まりもたくさんありました。そんなラパスの街の感想をまとめます。 2019.11.14 ボリビアラパス各街のまとめ
ボリビア ボリビア ラパス空港から市内への行き方 今回は、世界一、標高の高い都市にある空港でもある、ボリビア エル・アルト空港から、ラパス市内への移動方法です。小さな空港ですが、一番安く市内へ行ける方法を紹介。。。 2018.02.25 ボリビアラパス空港からの移動・旅先での移動など情報
旅日記 ボリビアからアルゼンチンへ。そしてまた別れ。 AM6:00過ぎ、ビジャソンのイミグレへ向けて歩き出しました。タクシーがやたら声掛けてくるし、乗る人も多そうだけど、歩いて10分程度で、しかもまっすぐなので迷うこともないので、タクシーを使わなくても余... 2017.06.16 アルゼンチンビジャソンボリビア国境旅日記
旅日記 ビジャソンでのルカとの出会い PM8:00、ウユニを出発したバスは、夜道をずっと南下していきます。オンボロバスにも、長距離バスにも慣れてるし、しっかり準備もしていったけど、それでもこのバス、本気ですきま風がびゅうびゅう吹いて、凍え... 2017.06.15 ビジャソンボリビア国境旅日記
旅日記 ボリビアを去る日 旅でのお別れの空気を思い出したよ サンライズの時に、写真の為に、何度も何度もジャンプさせられ、鏡張りの水が乾くと、すっかり塩まみれになってしまったゴロー丸のズボン。 さすがにこりゃちょっと、白カビみたいで汚いので、民族っぽいズボンを購... 2017.06.13 ウユニボリビア旅日記
旅日記 ウユニから南下する術を探しに ウユニ塩湖の朝から晩までの全ての景色を堪能して、大満足ではありますが、寝不足だからと言って、宿でのんびり。。。とは、いかないのです。次の目的地への足探し!!(adsbygoogle = window.... 2017.06.12 ウユニボリビア旅日記
旅日記 星空と夜明けと。ウユニ塩湖にバイバイ! 朝3:00出発で、再びツアー開始です。もちろんメンバーは一緒だけど、実は、ラパスを去る時に、同じ宿でちょっと話をした2人と、ここで再会できました。彼女たちは、別のツアーで、今から初ウユニ。夜明けから夜... 2017.06.09 ウユニボリビア旅日記
旅日記 角度と時間ごとに姿を変えるウユニ塩湖の鏡張り 色んな場所を経て、今日のツアーもハイライトに来ました。さっきまで居た、真っ白い場所だって、充分に雑踏も雑音もない静かな場所だったと思うけど、なぜかここに来たらもう、ほんっとうのほんっとうに無駄な音ひと... 2017.06.07 ウユニボリビア旅日記
旅日記 ウユニ塩湖の中のサボテン島 続いて、またまた新しい場所へと到着しました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});またまた、ウユニ塩湖にこんな場所もあるなんて、とちょっと... 2017.06.06 ウユニボリビア旅日記
旅日記 ウユニでのトリック写真はこんな風に撮っている 私達を乗せた魔法の馬車は、更に遠くへと走って、さっきよりも、もっともっと真っ白な場所へ来ました。 大粒の塩の結晶がよくわかります。 もう、ちょっとやそっと周りを見回しても、人影すらありません。本気で、... 2017.06.05 ウユニボリビア旅日記
旅日記 白と青だけのウユニ塩湖の世界とコルチャニ村 列車の墓場を出て、また走り、気が付けば、窓の外は、一面の白世界。白と青しかないような世界に居ました。 もうここが、雪景色の中にいるのか、真っ白な砂浜にいるのか、いったいどこにいるのか、時間すらここには... 2017.06.02 ウユニボリビア旅日記