台湾

スポンサーリンク
旅日記

やっぱり来てしまった!中正記念堂

実は、今日の予定は、ぼんやりとしか決めてなかったんですよね。ってことで、地図を開くと、なんとななな、なんと。あの場所が歩いて行けそうだったので、行くことに。(adsbygoogle = window....
旅日記

二・二八和平公園にて

今日は、昨日のどしゃ降りから一転、快晴!!これはぁー。。。昨日と今日の観光スケジュール、立て間違えたかも!!エアコンガンガンのホテルから外に出たら、カメラのレンズも曇っちゃうくらいの気温でした。今日も...
旅日記

台湾のペットショップと西門の夜

ところで、4年前に来た時に、とっても気になっていたけど、行けなかったお店を思い出したので、行ってみることにしました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
旅日記

絶対おススメ!士林夜市のちょっと変わったマッサージ屋さん

4年ぶりの士林夜市でしたが、4年前に来た時と変わったのは、ここ。↓この建物は、2011年にリニューアルして綺麗になったらしいので、前回来た時は行っていません。っていうことで、入ってみましょう!!(ad...
旅日記

士林夜市で小さな再会

さて。九份を去ります。オカリナ店のおじちゃんに台北までの帰り方を教えてもらったので、(←調べて来いって)あと1つ、今日は行きたい場所があるので台北へと戻りましょう!(adsbygoogle = win...
旅日記

九份のてっぺんにて想いを馳せる

九份到着ということで、かなり高まります。だって初九份でしたから!!さあ、いきなり大嫌いな階段のお出ましです。なんで、素敵な町って呼ばれるところって、階段地獄なんでしょうね。見晴らしの問題ですか??!(...
旅日記

瑞芳駅から九份への行き方

すっかり夕方になってしまったので、次なる場所へと向かいましょう!再び、平渓線で瑞芳駅へと戻ります。次なる場所は、台北に行った日本人はここも行くというくらいの人気な町、九份です。(adsbygoogle...
旅日記

十分のおまけ

無事、十分瀑布も観終わったので、再び十分駅へ帰ります。途中、流し運転をしていたタクシーのドライバーから営業されましたが、乗るほどの距離でもないので、歩きます。(adsbygoogle = window...
旅日記

私が一番迫力ある十分瀑布を見た自信がある!

天気は微妙なまま。相変わらず、台湾に来てまで乗り物を使わず歩いているので、ほんっとうにこの道で合っているのか不安なまま。とある場所へと向かいます。(adsbygoogle = window.adsby...
旅日記

十分駅は誰かと♡

ほんとは、まだまだ降りたい駅もいくつかあったのですが、私の自称晴れ女っぷりを無視して、再び降り出した雨がときどき、洒落にならない勢いで落ちてくるので、車窓から各駅を楽しむことにしました。(adsbyg...
旅日記

古い温泉街みたいな平渓駅

次に降り立ったのは、お隣、平渓駅です。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});平渓駅は、とくに何もないけど、素朴な町というか、古い温泉街の雰...
旅日記

台湾に昭和があった!菁桐駅

前回、平渓線は、私の予想を超えて、江ノ電並みのにぎわいだったと書きましたが、江ノ電は、十分駅で終了でした。十分でほとんどの人が降りて行きました。私ももちろん、十分駅も探索するけど、それは後ほど。(ad...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました