スポンサーリンク
旅日記

文武廟(マンモーテンプル)ってどこですか?

文武の神様、文武廟を探しに中環から上環まで歩いて行くつもりが、迷いに迷う旅となりました。でも、やっと見つけて終了ギリギリで入った文武廟の内部には圧倒されました。
旅日記

フェリーに乗って香港島へ

香港特別行政区は、いわばいくつかの島によって出てきている国です。まずは、到着した香港国際空港があるのは、ランタオ島という香港の西部にある大きめの島の北にある小さな小島、赤鱲角島(チェクラプコク島)という場所です。そこからバスに乗って宿の重慶大厦のある九龍(カウロン)と言う、中国と陸路で繋がっている半島エリアに到着しました。で、私達が今いるのは、九龍の尖沙咀(チムサーチョイ)と言う地区。そこから、フェリーに乗って海を渡り、対岸の香港島へ渡ります。
旅日記

香港旅、最初の小さなハプニング

憧れの重慶大厦に、張り切って泊まりに来たまでは、良かったのですが、予約した宿の入り口に到着した私達を待っていたのは、呼び鈴を鳴らしても鳴らしても、誰も出てこないって言う悲し過ぎる歓迎でした。
旅日記

重慶大厦の雰囲気はどんな感じ?

無事、空港から重慶大厦へ到着しました!憧れの重慶大厦です。ずーっとここに来てみたかったー。出発前の記事にも書いた通り、香港旅の間、お世話になる宿は、重慶大厦です。重慶大厦とは、なんぞや?
旅日記

香港の街へと向かうのだ!

香港国際空港に到着!予想はしてたけど、すでに日本語がかなりあって、香港の空気も、なんだか私のテンションが上がるように助けてくれません。ちっとも、遠くに来た感を感じられない。。。
旅日記

香港旅の始まり

いよいよ、香港旅出発です。。。が、テンションMAXで出発させてもらえないのが、だめだめなところ。体調不良に富士山に、それでも読んでくれた方が旅気分になれる香港旅を目指します!
旅日記

新しい旅の行き先は香港・マカオ

久しぶりの旅日記、始まります!トップ画像は、前回の南米旅の最後のバス移動で、目が覚めたら、窓の外に見えた地平線から。。。そろそろ旅に出たい!新しい年も始まったし、インフルにもさっさと感染して、復活したし。。。
国内の変わった場所・おすすめ場所

新しい旅先を探すなら大使館ラリーがおすすめ

港区で開催されている大使館スタンプラリーに行ってきました。新しく、行ってみたい!と思えた国にも出会えたし、バックパッカーにも、海外には行かないけど国内で海外をプチ楽しみたいって人にも、うってつけの。。。
ボリビア

ボリビア ラパス空港から市内への行き方

今回は、世界一、標高の高い都市にある空港でもある、ボリビア エル・アルト空港から、ラパス市内への移動方法です。小さな空港ですが、一番安く市内へ行ける方法を紹介。。。
チェコ

チェコの四万人の遺骨で造られた教会

チェコのクトナー・ホラ、セドリツという町に、4万人の人骨で造られた教会があります。行き方や教会の歴史などを紹介します。実際は気味の悪い場所でもおぞましくもない、いわば。。。
台湾

魅惑の台湾飯を紹介! スイーツ編

台湾飯テロシリーズ。最後は、大好きな台湾スイーツ編です。思わず食べたくなってしまうあまーいお菓子をたくさん紹介します。。。
台湾

魅惑の台湾飯を紹介! 屋台・夜市編

今回も、今、海外旅行先として人気の高い台湾の魅力溢れる台湾フードを紹介します。長く愛されているものから、見た事もない食べ物まで夜市だけでなくローカルな町で出会っためずらしいファストフードも。。。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました