国内の祈りの遺産

日本国内にも戦争痕を始め様々な祈りの遺産が存在しています。

時を超えて強い想いを伝え続ける、そんな場所を紹介します。

瀧水寺大日坊

祈りながら仏となった即身仏のいるお寺

最も過酷な修行と言われている生きたまま仏になる修行、即身仏です。日本でも昔は行われていました。その仏様にこちらのお寺で会えます。即身仏になるまでの修行内容なども書いています。


法然寺

人の骨で造られた骨仏があるお寺

たくさんの人の骨で造られた、仏像が観られるお寺です。52体の弟子と動物が嘆き悲しむ、入滅の瞬間を再現した涅槃図も凄く圧倒されます。


原爆ドーム

日本の誰もが知る負の世界遺産

ここもまた、時を超えて世界中に大きなメッセージを伝え続ける場所になるのだと思います。すぐそばにある資料館も必ずセットで行っておきたい場所です。


タイトルとURLをコピーしました