旅日記 タイ チェンラーイ

寓話の世界のようなお寺 ワット・ロンクン

投稿日:2014-03-11 更新日:

ラオスへ向けた2泊3日の片道旅、まだまだ出発したばかりです。

チェンマイを後にして少し走ると、

バンは、まるで寓話の世界のような場所に到着しました。

 

ななな、、、なんですかー!

この雪景色のような眩いお城は!!!∑(゚Д゚)





奇妙なもの不気味なものが大好きな私のテンションをアゲアゲにしてくれちゃう場所は!!

RPGの世界再びですよ!!

 

↓↓これなんて、すっごい好き!!

怪獣の口から、水がギャァァァ~~~~


 

どこもかしこも、真っ白で銀世界みたい!!

しかも、いちいちかっこいい。

ここは、ワット・ロンクンと言って、寺です。

有名な芸術家がデザインした寺だそうで、実はまだこれで未完成なんだそうです。

別名、ホワイトテンプルとも呼ばれていて、ブッダの汚れのない姿をこの真っ白によって現しているんだそうで。

 

でも、明らかにロックな感じだよね?

なんか何が何だかよくわかんないけれども、

ここで教えを問うと言われたところで、説得力を感じられるのか謎な感じだけれども、

さすがタイ!!としか言いようがない。

 

そして、敷地内には白だけではなくゴールドも。

って、これね、トイレなんですよ。

世界一、豪華なトイレなんだとかなんとか。

 

そして、こんなオブジェも!

いったい、何を訴えたいのか、芸術ってほんとよくわかんないけど、

た、、、たまらん!!

楽しすぎる!!

 

 

寺めぐりに飽きた飽きたとぬかしておりました私ですが、

これには度肝を抜かれました。

 

トイレ休憩でちょっと近くに寄っただけだったので、

中へ入れなかったのが、残念でなりません。

それでもトイレ休憩で見られたのは、かなりラッキーだよね??

 

これ、ちゃんと完成!って時に、もう一度来たいな。

 

さて。

束の間のチェンラーイを楽しんだら、タイ国境の町へ!!

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

 

 

<sponsored link>







-旅日記, タイ, チェンラーイ

執筆者:


  1. acorn☆ より:

    すごすぎ~(@_@。
    うわー、実物観てみたい!
    トイレ入ってみたい(笑)!

    中も観てみたい!
    ぜひ、完成後に再度レポを^m^♪

  2. おっさんバッグパッカー より:

    チェンライは温泉もいい。
    チェンライは温泉も有り中々良いですよ。

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
また新しい旅へ出る!
NEXT
タイ国境の町、チェンコーン

関連記事

ブダペスト ブダ側を歩いてみる

中央市場を出て、今度は自由橋を渡ります。 ブダ側へ行ってみましょうー!!     ブダとペストを繋いでいる橋は、いくつかありますが、 それぞれ見た目も異なっていて面白いです。 &n…

続きを読む

アルゼンチンと言えば、お肉!!

PCの調子が悪くて、書いている途中で、4回もフリーズしました。 もう、きいいーーーーってなって、PC殴りたくなりましたよ。。。 で、もう書くのやーめたって放置してたら、今日は調子戻りました。 調子にな…

続きを読む

十分のおまけ

無事、十分瀑布も観終わったので、再び十分駅へ帰ります。 途中、流し運転をしていたタクシーのドライバーから営業されましたが、 乗るほどの距離でもないので、歩きます。   ドライバーはすんなり去…

続きを読む

忘れられないChittana Guest Houseのお兄さんとワンちゃんとの出会い

昨日の夜は、恐怖でした。。。(´□`。) 安さにつられ、とんでもないドミトリーの宿泊を選んでしまった昨日でしたが、 宿の廊下でパソコンをカタカタやっていると、 なぜか隣に座ってきた白人の男性が、なにや…

続きを読む

あなたの微笑みは忘れられません

ビエンチャンで過ごす最後の一日です。 ほんっとうに、だらだら病みまくった一週間。 ホテルに引きこもってばっかりいたくせに、ちっとも体調が回復しなかった。。。 そもそも主食にチョコレートを食べていたこと…

続きを読む

旅スタイルを注意され、ぶーたれる。そしてウユニへ!

街に帰ってきました。 そういえば、チョリータさんの長ーい三つ編みって、背中の下の方で二つを結んでるんです。   日本にはないスタイル! これもこういう結び方だけじゃなくてね、色んな結び方があ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link