旅日記 そして戦いは今日も続くらしい なんとも言えない、けたたましい鳥の声で朝早く起こされました。まるで火事を知らせるサイレンの音のようでした。しかし、タイに来てからというもの、動物の声で起こされてばっか。バンコク → さかりのついた猫カ... 2014.02.06 アユタヤタイ旅日記
旅日記 なんか日本人が関係してるっぽいレストランと、強敵BINとの出会い 予定より、アユタヤへ早く着いたので、まだ外も明るい。あ、お部屋の中の様子をお見せしますね!シンプルだけど、とっても広いのです。シャワールームとトイレも部屋内に完備されています。これ、部屋の中にあるって... 2014.02.03 アユタヤタイ旅日記
旅日記 激動のアユタヤの日々が始まる いよいよ、カンチャナブリーともお別れです。アユタヤまでは、ミニバスで移動することにしています。2日前に、近所の旅行会社で予約をしておきました。受付には、可愛らしい女の子達が3人いて、最後は日本語で「ア... 2014.02.02 アユタヤタイ旅日記
旅日記 カンチャナブリー最後の一日 カンチャナブリーで過ごす、最後の一日。今日はのんびり寝て過ごすのもいいかもと思ったけど、やっぱり出かけることにしました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])... 2014.02.01 カンチャナブリータイ旅日記
旅日記 カオ・プーン洞穴へ、ひたすら自転車をこいで さぁ、どんどん今日は観光しますよ!次なる目的地は、カオ・プーン洞穴です。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});洞穴とか洞窟とか風穴とか、大... 2014.01.31 カンチャナブリータイ旅日記
旅日記 カンチャナブリーの第二次世界大戦博物館へ行く カンチャナブリー、第二次世界大戦博物館です。 実はこれ、JEATH戦争博物館だと勘違いして行ったんです。入口にでかでかと、JEATHってオブジェがありますから。しかし、こっちは宝石商のおっさんが作った... 2014.01.30 カンチャナブリータイ旅日記負の世界遺産など
旅日記 クウェー川鉄橋で出会った”今” かなり大きなにわとりの声で目を覚ましました。うーん。健康的!今日は、めいっぱい観光をします。宿を出てすぐ目の前にあるレンタルサイクリングで自転車を借ります。ちなみに自転車を借りるときは、パスポートを預... 2014.01.28 カンチャナブリータイ旅日記
旅日記 ナイトマーケットで直面した現実 少し歩くと、サームローのおじちゃんが来るときに教えてくれた墓地がありました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});連合軍共同墓地。戦争時代... 2014.01.27 カンチャナブリータイ旅日記
旅日記 辿り着いた街、カンチャナブリー 映画”戦場にかける橋”のモデルにもなった鉄橋がある町、すなわち、日本にもとてもゆかりのある場所カンチャナブリーに到着しました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ... 2014.01.27 カンチャナブリータイ旅日記
旅日記 カンチャナブリーまで初のバス移動 タイに来て初めての移動日です。そして、海外一人旅で初めての陸路移動です。けっこうドキドキして下調べもたくさんしたんだけど、どんなに調べても、不安感はぬぐえないものですよね。。むしろ、どうなるかわかんな... 2014.01.26 カンチャナブリータイバンコク旅日記
旅日記 ワットプラケオで涙ぽろぽろ ワットポーまで来たら、一緒に観ておきたいのが、ワット・プラケオ。金ぴかの王宮が目印の寺院です。ここは、入場料500B。ちょっと、高いなぁ。。。でも、観光客はみんな行く場所のようです。で、入口で入ろうと... 2014.01.25 タイバンコク旅日記
旅日記 ワットポーの寝仏さん ワンランを出て、再び水上船に乗って、向かうはターティアンという駅です。バンコクへ来たら、これを見なければ!ってことで、寝仏を観に、ワットポーへ向かいます。午後からは、明るくGo!(adsbygoogl... 2014.01.25 タイバンコク旅日記