スポンサーリンク
国内の変わった場所・おすすめ場所

愛宕念仏寺の可愛い千二百羅漢

色即是空の言葉を選んだのは何でなんだろう。前記事(微笑むたくさんの石像に会える愛宕念仏寺)で、京都の愛宕念仏寺について書きましたが、今回はそんな愛宕念仏寺で出会った、可愛らしい羅漢像の写真をたくさん載...
国内の変わった場所・おすすめ場所

微笑むたくさんの石像に会える愛宕念仏寺

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)は、世界で一番優しい気持ちになれるお寺かも。三連休のど真ん中の日、嵐山は大混雑で竹下通りみたいになっていたのですが、このお寺に向かうべくバスに乗り込むと、人はとってもまば...
旅日記

タージマハルの周りを歩きながら歴史を想う

さて、タージマハルその2です。眩いばかりのこの大理石の建物は、たった一人の女性のために造られた大きなお墓でした。  横から見てみた姿。向きが変わっても完璧に左右対称。  タージマハルは、この霊廟の周り...
旅日記

タージマハル正門から入ります!

色々とまあ、思うところはあったにせよ、無事タージマハルの中へと通されました。 写真いっぱいで長くなっちゃうので、タージマハル内部を2回に渡ってお届けしたいと思います。  ここ、正面入り口を入ったところ...
旅日記

タージマハルで・・・うっかりしてた話

アーグラーの朝、おはようー! 隣りでまだ寝ている友達を起こさないように、そっと外に出てみる。朝日は見えないけど、この旅先での朝の時間がとっても好きです。ふと、1階に目をやると、同じように宿泊客だと思う...
アルゼンチン

アルゼンチン旅で食べたアルゼンチン料理

今や大好きな国、アルゼンチン応援として、アルゼンチン記事をアップします。アルゼンチン北部を旅して、色んな料理に出会いました。素朴な物も、初めて出会う味も、アルゼンチン料理はとっても美味しかった。今日は...
旅日記

インド人の男の子が末恐ろしい

インド男子って、小さい頃からこんななのね。と、若干ひいた出来事あり。さて。すっかり、ツアー営業がしつこくなってしまったリクシャーのお兄さんに必死で断り、到着したのは、アーグラーでお世話になる宿、HOTEL SIDHARTHAです。
旅日記

新しい町がまた違うインドの顔を見せるよ

あっつくて、電車の音もインド人もうるさくて、だけど、最高に旅している感満載の列車に揺られて、インドを旅しています。旅は、過酷であるほど、旅って感じがしますね。ちなみに、車内はこんな感じなのです。 イン...
旅日記

人生初のインドの列車

メトロに乗って、おススメされた駅に来てみたものの、結局おすすめのお店が良く分からず、さっさと次の観光場所に移動することに。しかし、時間がないのですよ。もうちょい、デリーでゆっくりするスケジュールなら観...
世界で出会ったこんな物

ヨーロッパ旅で出会った可愛いお土産雑貨

ヨーロッパって本当に、可愛い雑貨やおしゃれなお菓子が多くて、お土産選びにお店を見て回っているだけでも楽しい。ついつい色んなお店に行ってしまい、気がつけば荷物はパンパンってくらい、あれもこれも可愛くて欲...
旅日記

インドの地下鉄ってちゃんと都会

インドに一泊して思ったけど、クーラーのない部屋の中よりも、圧倒的に屋上の方が涼しくて、 旅友たちがみんな、屋上で寝たって言ってた意味がわかった。もしかしたら、カンボジアとかでもそうした方がいいのかも。...
インド

摩訶不思議なインドの奇跡話

只今、元から書いているアメブロの方で、インド、ネパール旅を更新中なのですが、インドってほんとに町とインド人が”すごい”の一言で、圧倒されちゃって、旅している時は凄く疲れるのに、気がつくと凄い振り回され...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました