国境 タイ ラオス スローボード

タイからラオス 混乱の国境越え

投稿日:2014-03-13 更新日:

朝早くに出発です。

起きてシャワーを浴びに行きます。朝シャワーしないと目が覚めない私。。。

チェンコーンの朝も寒い!

ちなみにここの宿、水シャワーだったんですよね。。。気合いを入れて蛇口をひねります。





うう。。。

 

ジャー ジャー

 

昨日の夜は水だったのに、なぜか朝にはホットシャワーが!

奇跡!!た、助かったぁ。。

 

ってことで、朝食を食べ、その後、宿へバンが迎えに来て、

イミグレまで行くのですが、バンがいくつも来るので、どれに乗ればいいかわかんない。(´・ω・`)

 

ところで。。

ちょっとまた、愚痴はいりまーす!

 

この宿、今までにないくらい接客がひどかったんですよ!

まぁ、サービスを求めちゃだめだろうけど、受付のお兄さんが、超態度悪い。

どのバンに乗ったらいいのか聞いたけど、ちょっと目を合わせた程度で

「ちょっと待って。」

で、おとなしく待っているとそのうちに、後から来た欧米人の対応をし始める始末。

 

こ、このやろー!女一人旅だからってバカにしやがって!!

おまえのTシャツ、潮騒って書いてあるんだからな!!!゛(`ヘ´#)

 

と、どうでもいい負け惜しみをかみしめながら、置いていかれても困るので、他のお姉さんに言いに行ったら、何かを確認して、慌てて先に対応してくれました。

やっぱり、置いて行かれるとこだったじゃんか!!!

 

ランチBOXを手渡され、スローボードに乗る証の服に貼るシールを渡されて、チェックアウトまでしたら、いよいよ出発です。

 

バンは、5分程走って、タイ側の国境に到着。

初の陸地越えイミグレーションです!!(`・ω・´)ゞ


まずは入口で、係員さんが出国カードをチェックしてくれます。

「サイン、サイン!」

あ、サインし忘れていました!!

 

と、事前にチェックしてくれると助かります。並び直しとか言われたら最悪ー。

 

で、出国審査に並びます。

出国は、結構すんなり。そんなに時間もかかりませんでした。

 

それでは、最後に騙されたけど、←恨み深い

潮騒野郎に意地悪もされたけど、

ごきげんよう~タイ!


で、ここを抜けて、次はラオス側のイミグレへ向かうために、バスを待ちます。

 

ちょうど行ってしまった後だったので、20分くらい待ちました。

やっと来て乗り込んだバス車内。

また、5分も走らないうちに、ラオスのイミグレ到着。

再びバスを降ります。乗り降り、かなりめんどくさいです。

 

で、問題はここからだったんですねー。

 

凄い列を作って、欧米人達は並んでいますが、日本人はビザがいらないし、無料滞在期間が、15日間あるので、この欧米人のビザの列に並ぶ必要もないんです。

って、ことは、私はどこへ行けばいいのか。。。

おろおろ。。。(・Θ・;)

 

なんかカウンターらしきとこは、チャイナによって占領され、

係員らしき人も見当たらない。初めての陸路国境越えって、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。

ほんっと、こういう時、日本人運がないって困ります!誰か日本人の旅人と一緒だったら、心強かったのに。

 

でも、仕方ないのでどうにかしなくては、、、って思っているうちにやっと係員が来ました。

即効で、どこに行けばよいのか聞きます。

 

とりあえず、ジャパニーズは、あの籠の中にある細長いほうの紙に記入して、そしたらもう入国ブースへ行っていいよ、とのこと。

ほうほう。

日本人って、この日本のパスポートって、黄門様の印籠くらい凄いんですね!

日本人が真面目にやってきたから、今日私もここで楽ができます。

感謝感謝。

 

で、お兄さんに記入した紙をチェックしてもらって、

私がよくわかんないので空欄にしておいた箇所をお兄さんが適当に埋めてくれて、

わ、超適当だけどいいの?

誰も並んでいない入国ブースも、軽ーく通過。

 

この旅、3カ国目!ラオス入国ー!!(>▽<)



ああ、憧れのラオスについに来たー!!

 

で!!

特にバスもないし、バンもいないし。。。

私は再びどうしたら良いの?

おろおろ。。。(・Θ・;)2回目

 

と、立ちつくしていると、おじさんが声をかけてきてくれて、あれに乗れと。

停まっているのは、トゥクトゥク。

へ?

 

あ、私スローボードのツアーだけど、あれでいいの?って聞いたら、大丈夫、合っている、と。

どうやら服に貼ってある、シールで判断していたようです。そのためのシールを貼らされているんですね。

目立つ所に貼りましょう!!

 

で。

日本のパスポートの凄さを絶賛していましたが、

一人行動じゃないので、結局欧米人達を待たなきゃいけないんですよね。

 

20分ほど待っていると、少しずつ同じシールをつけた外国人達が到着しました。

どうやら、乗り込む客を女性と男性を分けているようで、女性だけで埋め尽くされました。

 

が、遅れてコリアンの男の子が来て、運転手が電話でなんかやりとりする中、仕方ないのでこっちに乗れと。

で、私の隣に座りました。

 

ちょっと、話しかけようかと思ったけど、アユタヤでの一件もあったので、寂しい気持ちをこらえて(笑) 話しかけませんでした。

 

まぁ。全然、イケメンじゃなかったし。 ←

 

でも、後々、イケメンじゃないのは関係なく、話しかけなくて良かったと思う出来事がありましたが。

 

もとい。

ラオス。

 

急に空気が変わったというか、とにかくのどかです。

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-国境, タイ, ラオス, スローボード

執筆者:


  1. acorn☆ より:

    潮騒。うけたーw

    日本の中にいたら、気づかない、わからない
    “日本”を感じることができるんですねー。

    やっぱり貴重な体験ですね^^
    続き、楽しみにしています!
    お気をつけて~♪

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
タイ国境の町、チェンコーン
NEXT
メコン川からラオスの村を見つめて

関連記事

この旅史上最悪の国境越え カンボジアからタイ

泣きべそだろうが、名残惜しかろうが、時間はどんどん進みます。 タイへの帰還に向かって。   実は、ヤマトから私とゆきさんの他に、もうひとり日本人の男の子が一緒でした。 まだ大学生の彼は、春休…

続きを読む

チェンマイの有名料理カオソーイ

月曜日です。 仕事をしていた時は、憂鬱で仕方なかった月曜日。 私は、ブルーマンデー症候群がひどくて、日曜日の夜はなかなか眠れなかったんです。 それでも、はるこがいてくれたこと。 今となっては、それだけ…

続きを読む

また新しい旅へ出る!

ついにラオスへ向けて、2泊3日の移動の旅スタートです。 Slowhouseを後にします。 チェンマイではたくさん買い物もしたので、バックパックは重さを増し、 私は毎晩、みんなと食べまくったので、たぶん…

続きを読む

この宿にしなければ良かったのに。。。

上の部屋の人がおかしい人なのか、 夜更けでもありえないくらい大きな音で、 何かをしているのです。あばれているような音。   あげく、誰かと電話して大声で喧嘩。 うるさくて何度も何度も起こされ…

続きを読む

世界は同じ時間を生きていた

夕方18:00頃、だんだん見覚えのある景色が広がり、カオサンへ到着しました。 ああ。。。帰って来たんだ。。。 ほんとに素直な感想でした。     しかし、バンコク、夜だからってのも…

続きを読む

忍者ラーメンのお姉さんに感謝

今日は一日、久しぶりに目一杯観光しましょう!!   ・・・なんですが!! どうも、昨日一日、目に違和感を感じまくりだったのですが、 夜、シャワーを浴びてコンタクトをはずすために鏡を覗き込んで…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link