長距離バス

スポンサーリンク
旅日記

アルゼンチンの長距離バスの食事クオリティー

南米の長距離バスでは、だいたい食事が配られます。で、プエルトイグアスを出発して9時間近く、目の前での交通事故目撃のショックで体調を崩し、寝入っていたら、強制的に起こされて、アテンダントから、食事を手渡...
旅日記

この旅で一番衝撃だった事故

私はどうも、時々交通事故を目撃することがあって、それまた海外でもしかりで、その後は、寝込んでしまうのです。。。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
旅日記

プエルトイグアスからブエノスアイレスを目指して

14:50、ブエノスアイレス行きのバスが到着しました。長距離バスの乗り場へ行くには、改札みたいなのがちゃんとあって、係員の人に従って、チケットを見せてから乗り場へ行けます。とりあえず、ブエノスアイレス...
旅日記

パラグアイ名物パンと新しい町に着いた!

サルタの町を出てから、14時間バスに揺られ、窓の外は、だいぶ水が多めの景色に変わってきました。日差しの色も濃くなってきたし、気温も上がっているのがわかります。丸めて置いてある俵が、なんだか可愛らしくて...
旅日記

チョコレート多めでアルゼンチンの長距離バス移動開始

最後のサルタの町散策を終え、預かってもらってる荷物をとりに宿へ戻り、結構買い込んだお土産なんかをパッキングして、お礼を言って、宿を去ります。2人の従業員のお姉さんが、声をそろえて、「se lo pas...
旅日記

旅先ではいつも自分の生き方を肯定したい

いつしか再びウトウトして、再び目を覚ますと、 バスは、ウマワカ渓谷の辺りを走っていました。  ウマワカ渓谷は、アルゼンチンのフフイと言うところにある渓谷です。この辺りもまだ、標高2000メートル。まだ...
旅日記

アルゼンチン北部の大自然をアルパカ多めで紹介

アルゼンチンに入り、国境の町、ラキアカのバスターミナルを出発しました。AM8:50ルカと思いも寄らず、すぐに別れることとなり、ゴロー丸はもうすっかり意気消沈していました。一点を見つめ黄昏れるゴロー丸。...
旅日記

ラパスからウユニへのバスチケットを買う

海のない内陸国ボリビア、かつてはちゃんとボリビアにも、海があったのです。正しくは、海への領土、港を持っていたのですが、戦争によってチリに奪われ、今ではお金を払って、港を使わせてもらっています。これにお...
旅日記

国を越えるって事は、晴れたり曇ったり

さあ、ポーランドへ戻ります!!!クラクフへと戻ってしまえば、あとはもうゆっくり。一安心。でも、最後まで、日本に着くまで、いやむしろ、家に着くまで、気を抜いちゃいけないけど。 (adsbygoogle ...
旅日記

ブダペストからベルリンまでの長距離バス

23:15にブダペストを出発した長距離バスは、再びスロバキアに入り、ブラティスラバに寄り、チェコに入りました。夜明け前頃、ブルノにいったん停まり、眠い目を必死に開けて見たブルノはすごく綺麗な街でした。...
旅日記

来た時とは確実に違う気持ちでハンガリーを去ります。

ハンガリーフォリントは、ちょっと余ってしまいました。旅に出て、なんとなくたまたま来てみた国。こんなことでもなければ、一生来なかったかもしれなかった国。ハンガリー、ブダペストは、思いもよらず出会いもあっ...
旅日記

ちょっとだけスロバキア。私の旅のキャスト

来た時は、予想に反して遠かったので、素直に地下鉄に乗ってバスターミナルへ向かいます。次の町への移動も、同じくStadion駅からのバスです。朝早いけど、ショッピングモールが開いていたので、中で待たせて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました