スポンサーリンク
旅日記

マリエン教会で人形達に出迎えられる

ネプチューン噴水広場のすぐそばには教会があります。マリエン教会 そんなに目立つわけでもない、大きくもない教会なんだけど、今も礼拝が行われている教会としては、ベルリンでは最も古いゴシック様式の教会なんだ...
旅日記

ベルリンの都会の日常ってこんな感じ

寝る前までアンソニーと話し込み、そのうち眠くなってきて、アンソニーが「電気消すね」と言ってくれて、そのまま二人とも自分のベッドに直行して寝たけど、夜中、誰かが部屋に入ってきて、私のベッドのサイドに立っ...
旅日記

ドイツ名物CURRYWURSTとアレクサンダープラッツをぶらり

ベルリンの壁も無事、見られたことですし、お腹すいたー!!ドイツと言えば。。。白いソーセージ!!で、ドイツで流行っているファストフードで、すっごく食べてみたいものがあったんです。 (adsbygoogl...
旅日記

ベルリンの壁

ヨーロッパのドミトリーは、基本的に個人ロッカーがあって、鍵はついていたり、ついていなかったり。で、この宿は、鍵は自分の鍵を使う式。でも、持ってきた鍵のサイズが合わず苦労してたら、同室の男の子が心配して...
旅日記

いきなり大変なベルリンの歓迎

ZOBバスターミナル、ここからメトロに乗ってドミトリーのある駅まで行かなくてはなりません。しかも最寄りの駅、Kaiserdamm駅がわかりにくい!!なんてったって地図もなければ、スマホも充電が虫の音の...
旅日記

ブダペストからベルリンまでの長距離バス

23:15にブダペストを出発した長距離バスは、再びスロバキアに入り、ブラティスラバに寄り、チェコに入りました。夜明け前頃、ブルノにいったん停まり、眠い目を必死に開けて見たブルノはすごく綺麗な街でした。...
旅日記

来た時とは確実に違う気持ちでハンガリーを去ります。

ハンガリーフォリントは、ちょっと余ってしまいました。旅に出て、なんとなくたまたま来てみた国。こんなことでもなければ、一生来なかったかもしれなかった国。ハンガリー、ブダペストは、思いもよらず出会いもあっ...
旅日記

ブダペスト最終日。ひとり楽しい、ハンガリアンのおばあちゃま達との時間。

のんびりできたブタペストも最終日です。今日の夜には、また夜行にて次の町へ。最終日も、楽しもうー!!おー! ブダペスト、あっついけど、ずっといい天気だった。今日も青空!!ベンチに座って少しまったりしてい...
旅日記

100万ftのブダペストの夜景ってこういうこと!

ブダペストで過ごす最後の夜です。この旅の中で一番長く居た街。宿を延泊してまでだいぶのんびり過ごしました。でも、まだブダペストには、”素敵”が詰まっているんですよ。とっておきの夜景をみなさんにお見せした...
旅日記

私の憧れの人は、こんなんじゃなーい!って叫びたかったハンガリー衛兵交代式

ブダ側からペスト側を見た時いつも、ドナウ川の向こうに目立つ、とっても美しい建物、国会議事堂に来ました。 ここ目立つけどね。綺麗だから、ぜひ近寄って観たい!!って思うけどね。。。炎天下の下歩いていくと、...
旅日記

ゴルゴンゾーラチーズ入りアイスと青空のブダペスト

今の日本人宿は、facebookでいいねを押すと、一回無料で洗濯機を貸してもらえるとのことだったので、押しましたと言いに行ったら、すっごい嫌な空気感出された。。。( ̄_ ̄ i)ずーっと旅人に出会えなか...
旅日記

ハンガリーで情熱に出会う

いつもの夕食。今日はちょっとパン買い過ぎた!!食べたくなって、思わず買ってしまった大きなクレーメシュ(ハンガリーの定番ケーキ)も、毎日ちょっとずつ食べていてもなくなりません。笑 相変わらず、広い女子ド...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました