旅日記 ベトナム フエ

フエ王宮外周とおばあちゃんのバインミー

投稿日:2014-04-25 更新日:

さて。

シクロのおっさんに大嘘をつかれて気分最悪になった私は、

王宮に入りませんでした。





ただ、だからと言ってそのまま何も見ずに帰るほど、

旅人魂がちっちゃい女でもないんで、

お金払わずに元とってやる!!゛(`ヘ´#)

をモットーに、外周を回ってきましたので、その写真をお楽しみください。(笑)

 

まずは、外から見たトゥオントゥ門

 

門の中へ入ると、大砲なんかも置かれています。

 

で、中から見た門。綺麗ですね~。

 

ベトナムの国旗をかざす、大きなフラッグタワー

 

そして、入らなかった王宮への入口。

残念ながら、工事していました。

なんか、工事率多いな、この旅。

 

お堀と王宮。

大事な場所はいつだって、水に守られていますね。

 

そして、戦争に使われた戦闘機や戦車などを飾ってあるエリアもあります。

って、感じで王宮の中に行かなくても、これで十分だって感じでした。

冷静に考えてみたら、そんなわけ…って感じだけど、それくらいもう怒りが勝ってしまっていました。

願わくは、あんなことが起こらなければ、平和に観光してたんですけどね。。。。

 

もういいや。

さっさと帰ろう。

 

でも、その前に、川沿いにあるコープっていう大きめのショッピングモールで、

そろそろ切れそうなシャンプーを買って帰ることにしました。

 

しかし、シャンプー選び、苦戦!

ベトナム語の表示ばかりで、よくわからず。。。

とりあえず、いいにおいと価格に魅かれて買ってみたシャンプー。

失敗でした。。。(T_T)

なんかベッタベタになっちゃう。結局、別のシャンプーを買うことに。

 

で、チェンマイ辺りからずーっと食べたかったチーズ。

と、買ってみたこのお菓子、凄く気に入ったのに、このあとベトナムでは一度も出会えなかった。。。

 

再び、川を渡って向こう岸にあるホテルへ帰ります。

 

なんだったんだろうなー。

せっかく王宮を見に来て、この雰囲気を感じながら過ごそうと思ったのに、

気分は最悪。。。

 

かなり、しょぼくれて橋を渡りました。

町は、こんなに綺麗なのに!!

 

水を買いそびれたので、そのへんの小さなストアで買おうとうろうろしていると、

バインミー売りのおばあちゃんがニコニコしながら、向こうから

おいで~、買っていって~。

と、手招きしました。

 

そうだなー。

まだ今回のベトナムでバインミー食べてないや。

夕飯にしよう!と、買って帰ることに。

 

でもさー。

どうせおばあちゃんも、ボるつもりなんでしょー。

と、かなり疑心暗鬼。

 

ハノイでは、25,000ドンで売ってたから、それ以上だったらいいやーと思いながら、

いくら?っておばあちゃんに聞きました。

するとおばあちゃん、10,000ドン札をペラッて見せて、

 

これこれって。

 

(;△;)

 

10,000ドンでいいの? (10,000ドン=45円くらい)

この、ぼったくり精神が渦巻いているベトナムで?

もう、買う買う!買うよー。おばあちゃん!!!

やっぱり、おばあちゃん大好き!!

 

おばあちゃん、チリソースかける?ってジェスチャー。

「うんうん。チリソース大好き!」

もう、一気におばあちゃんに癒されモードになりました。

 

わかってる。

気持ちをどんどん切り替えて、ぶつかっていかなきゃって。

引きずっているとこうやって、本当に悪意のない人まで疑うことになっちゃう。

ごめんね。おばあちゃん。

 

おばあちゃんのバインミーは、ソースにつけたサラミとかきゅうりとかがたくさん入っていて、とってもおいしかったです。

買ってきたチーズもはさんだら、激ウマ!!


明日も、買いにくるからね、おばあちゃん!

 

ホテルへ帰ると、ビエンチャン~ハノイの24時間バスで一緒だったのぶやくんからメッセージが届いていました。

彼らも元気に残り少ない旅を楽しんでいるみたい!

私も自分の旅を楽しもう。

 

旅の途中は、孤独もたくさん感じるけど、出会った旅友が、今どこに居るって言うメールなどを見るのが、とても楽しみでもあります。

みんな自分の旅があって、みんな違う町に居る。でも、繋がってると感じられることが。

 

と、ふてくされた出来事もありましたが、

おばあちゃんのバインミーと、のぶやくんからのメールで一気に元気が出たのでした。

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, ベトナム, フエ

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
シクロのおっさんに騙されて気分最悪
NEXT
フエの名物料理 ブンボーフエ

関連記事

マカオでも人骨を巡る旅

聖ポール天主堂跡は、マカオの歴史をぎゅっと詰めたようなそんな歴史的建造物。その歴史の波の中を泳いでいた人達の骨も祀られているのです。

ポカラでトレッキング、順調なはずの長い始まり

AM3時、目が覚めました。 昨日からのどしゃ降りの音は続いています。 今度は確実に、宿のせい ではなく、外から聴こえてきます。   明日は、カトマンズに戻らないといけない。 結局、私の人生初…

続きを読む

バスカードのチャージとまたしてもの人種差別

ニュージーランド留学 の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 留学生活で、すっかりホームシッ…

続きを読む

クラクフ空港で、この期に及んでアタフタ

クラクフ、バリツェ空港は、相変わらずシンプルです。   来た時は、乗り換え続きで疲れ果て、早く宿に着きたい一心で、 特に周りを散策もしなかったから、何も情報なかったけど、 やっぱりシンプルだ…

続きを読む

新しい町がまた違うインドの顔を見せるよ

あっつくて、電車の音もインド人もうるさくて、 だけど、最高に旅している感満載の列車に揺られて、 インドを旅しています。 旅は、過酷であるほど、旅って感じがしますね。   ちなみに、車内はこん…

続きを読む

初のホームスティ休日はDVD地獄とカルチャーショック連発!

ニュージーランド留学の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ベッドに入り、あっ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link