旅日記 台湾 台北 平渓線

古い温泉街みたいな平渓駅

投稿日:2015-10-29 更新日:

次に降り立ったのは、お隣、平渓駅です。





平渓駅は、とくに何もないけど、素朴な町というか、

古い温泉街の雰囲気に似ています。

 

日本の駄菓子屋っぽいお店を発見。

 

売られているものも、やっぱり懐かしい感じのものとか。

ここも昭和の面影が残っているのかもしれません。

 

私が面白いなって思ったのは、なぜか竹を模っている柵。

こういう小さなこだわりってなんかいい!!

 

ふらふら駅を離れて歩いていると、なんといきなりグアバの木の向こうに滝を発見!!

 

※なんか、カップルが写真を撮ってて、

車の天井に小人遭遇!!みたいな不思議写真になっていますが、

これ、UMAなんかじゃなくて普通の人間ですからね。 

彼女も、まさかたまたま居たジャパニーズに、こんな写真を撮られているとは思うまい。。。

 

あ、本題はこちらです。

 

滝!!

私の写真の撮り方がへたくそなんで、いまいちに見えますが、

実物はもうちょい、いい感じでした。

 

そのぉー・・・・

これと言って、凄い見所がある町でもないんで、

なんかベストショットを撮ろうと思って、この滝の横の階段を登ってみることにしました。

しかし・・・

途中からなんか、階段の石もなんかいい加減で、

果てが見えなかったし、どう考えても山奥へと続いていたんで、

見晴らしが(まぁまぁ)いい場所で写真を撮って、早々と引き返しました。

おっ!向こうの山の上にお寺を発見!!

行ってみましょう!!

ってことで、本気で目指したんですが。。。。

またまた、階段で、しかも結構急な階段でして。。。

雨で足元ぐちゃぐちゃだし、またしても草木が生い茂る道をかき分けて行くようです。

 

は、、、はい。言い訳並べてますので、おわかりでしょうが、

行くの断念しました。

 

一番の理由は、目の前に私の天敵、大きな蜘蛛が巣をはっていたからです。

もう見るのも嫌。。。アラクノフォビアなめんなよ!!(`・ω・´)

 

すいません。

いつからほんとに、冒険心を人は失くしていくんでしょうかね。

私は、大人になっちゃいましたね。

 

って、

そんな私を励ますように、階段を降りると、

空が晴れていました。

晴れ女っぷり発揮!!

とりあえず。可愛らしい壁画発見。

 

平渓駅の町をおススメするとしたら、なんだろうなー。。。

う~ん。。。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロブログ「新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

<sponsored link>







-旅日記, 台湾, 台北, 平渓線

執筆者:


  1. ☆まりりん より:

    グァバの木!?
    見たことない!!私ならきっとグァバだって気付かないと思う(>_>)
    そしてナイスな写真撮れてるね 笑

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
台湾に昭和があった!菁桐駅
NEXT
十分駅は誰かと♡

関連記事

アルゼンチン料理を食べて、ゴロー丸勝手に怒る

お金も無事、一応両替できたし、 ホテルに戻ってお金を払ったら、 その後はサルタ名物ロープウェイに乗って夜景見物!と思ったら、 19:00すでに、終了してました。   夜景が綺麗に見られると思…

続きを読む

カオ・ラウとヤリー・ファッションタウン

ホイアンに来てから、イライラもなくて、嫌なこともなくて、 ずっとスメアゴル状態が続いています!(゚∀゚*)   さあ、マスター!今日もホイアンの町を案内するよっ!!   マニアック…

続きを読む

洗濯事情とパーイの町案内

宿も無事決まったことだし、今日はやらなくてはいけないことがあります。 それは、洗濯です。 (なんでだろう、ここんとこずーっと”洗濯”って文字が 自分の中でゲシュタルト崩壊してます。)   そ…

続きを読む

インドに到着!疑心暗鬼とわくわく感が止まらない

トランジットのマレーシアであっという間に荷物検査、 そして搭乗開始となりました。 やっぱり二人旅だとこういう待ち時間ってあっという間ですね。   インド人がかなり増えてきました。 色とりどり…

続きを読む

ブダペストからベルリンまでの長距離バス

23:15にブダペストを出発した長距離バスは、 再びスロバキアに入り、ブラティスラバに寄り、チェコに入りました。 夜明け前頃、ブルノにいったん停まり、 眠い目を必死に開けて見たブルノはすごく綺麗な街で…

続きを読む

はじめまして、ボリビア!大好きです!!

マイアミを飛び立ち、7時間後、そろそろ到着だからと起こされ、寝ぼけ眼で窓の外を見ると。。。 私が、ほんとにほんとに、ずーーーーーっと憧れだった国、ボリビア。    見下ろした灯りの感じが、ア…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link