backpacker 一人旅情報・旅日記 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

旅日記 出発 国境 インド

トラベルブルーでインド旅へ出発

投稿日:2018-08-19 更新日:

ずっと書きたかったインド旅始まります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

前回の旅からそんなにブランクも空けずに旅に出られることがとても嬉しい。

それにずっと一人旅だったけど、今回は女2人旅ってことで、

旅先での感情を共有できる人がいることは、とてもありがたいことだと思う。

 

今回はやっと呼ばれたらしいインド。

2人旅ということで、そんなに旅前の緊張感も感じていなく、

前日に慌てることもなく準備したんだけど、

久しぶりのバックパックは、物凄く軽く感じて、

あれ?こんなもんだったっけ??と、何か盛大に忘れているんじゃ・・・と心配になる。

 

自分の過去の旅の持ち物を自分のブログでチェックしてみたけど、大丈夫そう。

これは、慣れなのかな。

しかし、そんな慣れに逆らうように、

昨夜はよく眠れず、何度も目が覚めたのです。

 

そして朝が来ると、ヨーロッパ旅の時には訪れなかったトラベルブルーで、

気分はズーンと重い。

せっかくなんだから、テンションあげたいのに。

毎回こんな気分になっても、それでも旅に出るんだから結局、

旅狂なんだなと自分で思う。

 

はい。成田空港へ向かいましょう!

今日も東京駅からバスです。

今日は友人と一緒なので、緊張感や気持ちも多少違うはずだけど、

やっぱりトラベルブルー。

おしゃべりしてても、テンションが上がってこないのです。

なんででしょう。楽しみではあるはずなのに。

 

と言いながらも、現地に着いてしまえば、

バロメーターも最高値突き破って高まるはずなんで、とにかく向かいましょう!

 

まずは、トランジットのマレーシアまで。

 

お世話になる飛行機は、この子です。

無事にマレーシアまで送り届けてね。

 

機内はもう、マレーシアへ行くって感じの雰囲気です。

 

機内食もなかなか。

まさか、お刺身出るとは思ってなかった。もちろん、友人に食べてもらいました。

 

そして、後ほどもう一回軽食が出ましたよ。

おにぎりとスニッカーズ。

そうそう。こういうのを軽食って言うんだよ!!

おやつセットとかなんだよ。軽食じゃなくておやつセットって書いといてよ。


と、おっと、エアチャイナの愚痴はその辺で。しかし、おやつセットにも喜んでいた、純粋だった初旅の私はどこへ。。。

 

そして、時間どおりにマレーシアに到着しました。

クアラルンプール国際空港

ああー。東南アジアの空気感バリバリですよ。

懐かしい。帰って来たなー、東南アジア。

あの時は、結局来られなかったマレーシアに足を踏み入れてる!なんか感動。

ハノイのハロン湾ツアーに一人で参加してた私を気にかけてくれた、

マレーシア人カップルのいる国。

 

やっぱり思い出すのは、初旅の時のことです。

なんだか感動。

 

と、やっとテンションが高まってきました。

この空港は、デザインが温室みたいな感じですね。さすが亜熱帯の国。

また外に出ても、感動もひとしおなんだろうけど、このままインドへ向かいます。

でもって、マレーシアに感動どころじゃなくって、

もう行ってみたかった国インドまであと少しなんですよ。

これは、ますます高まる!!

 

やっぱり知らない国を旅するのは、楽しすぎです。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

 

<sponsored link>







-旅日記, 出発, 国境, インド

執筆者:


  1. 霊能者・スピリチュアルカウンセラー 和頼 より:

    こんばんわ

    お久しぶりです(‘-^*)/

    有意義な旅になりますようお祈り申し上げます。

    記事を楽しみにしております(^O^)/

    いつもありがとうございます。

    感謝

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
ベトナム ホーチミン戦争証跡博物館
NEXT
インドに到着!疑心暗鬼とわくわく感が止まらない

関連記事

プノンペンの真ん中で大喧嘩するジャパニーズとタイワンレン

さてさて、女二人旅、大喧嘩の始まり~。   カンボジアに着いてから乗りこんできたおじさん達は、呉さんに話しかけます。   おじさん「どこから来たの?」 呉「私は台湾。彼女は日本。」…

続きを読む

香港の路上食堂でディナーを

油麻地のナイトマーケットの路上食堂で夕食を食べました。とにかく香港グルメは最高過ぎて、食べるのが楽しみになるくらい。路上食堂のおススメメニューなどを紹介。

ティエンクン鍾乳洞で孤立日本人になる

さぁ、ティエンクン鍾乳洞に突入ですよー! 周囲の景色は、本当にハロン湾に来たんだー!って思わせてくれる絶景。   季節柄、曇り空って言うのは残念だけど。。。(´・ω・`)   まず…

続きを読む

ふと思い出すのは、こんな瞬間

サン・ペドロ市場を出て、市場もいいけど、周りも面白いよと教えてもらった通り、 市場周りを、少し歩いて周ってみることにします。 何に出会えるかなー。   地元の場所にとけ込んでしまう時間も、い…

続きを読む

ひっさびさの一人旅プエルトイグアスの町、西側を歩く

ブッフェランチを食べたら、まだバスの出発時間まで少し時間があるので、 まだ行っていなかった、セントロから降りた方面を散策することにしました。 ゴロー丸は、暑いし、疲れたし、歩きたくないそうなので、 荷…

続きを読む

銅鑼湾はインスタ映えの街?

銅鑼湾はインスタ映えに最適な場所がたくさんあるんです。で、そんなインスタ映えを狙ってみようと、四苦八苦してみたものの、辿り着いた景色は、こんな感じでした。

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link