backpacker 一人旅情報・旅日記 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

旅日記 ラオス ビエンチャン

ラオスですっかり旅の中だるみ

投稿日:2014-04-07 更新日:

アメブロでは書いていない、ビエンチャンの追加記事です。

完全に日記状態だったんでわざわざ書いていませんでしたが、せっかくなのでここで。

 

・・・・・・・・・

 

朝、目が覚めるけど、昨日歩きすぎてぐったり。

今日は、15分遅れて朝食に行っただけなのに、また他の部屋に宿泊しているチャイナの人達が、既に朝食を食べ荒らした後だった。

ほんっと、何にも残っていなかった。ほんとにあの人達は。。。

もう、今日は部屋に引きこもる!!

 

旅友が、東南アジアではどこも行かずに宿でダラダラ過ごすのが贅沢って言ってた。

東南アジアは宿代が安いから、それがたまらなく贅沢と言っていた。

でも、いざ自分がそれをしようと思うと、なんだか後ろめたい気分になる。

旅に出たくて、物凄い頑張った去年。頑張ったのは自分ではあるけれど、それでもこんな日を過ごすのはそんな自分に申し訳ない気さえする。

でも、なんだかここまで旅してきて、一人で静かに感動していたり、どきどきしていたりしたことが、なんだか薄れてしまっていて、これが旅の中だるみってやつなのかなと思う。

あとはやっぱり、旅に出たら癒されるのかなと思っていた愛犬はるこへのペットロスが、また大きな波を連れてきてしまっていて、ずっとしんどい。

旅の最初、とにかく精一杯で、忘れてはいないけど頑張るねって思ってたのが、そしてバカみたいだけど、どこかでなんではるこは死んでしまったのかわかるんじゃないかって思ってたのが、

全然わかる気配もなくて。

旅が進んでいると、まだ帰国日はまだまだ先にせよ、またあのはるこがいない部屋にひとりで帰るのかって思うと、それがたまらなく怖い。たまらなく寂しい。

やっぱり大きな大きな存在は、たかだか1ヶ月旅をしたからって消えるわけじゃないなー。

まだ私はこの先、旅を続けて何かに出会えるんだろうか。何か変わるのかな。

 

とにかく今日はやっぱり引きこもろう。

 

そして、ベッドにもぐりこみながら、考え込んでいるうちにまた寝てしまい、

あー、そろそろはるこをお風呂に入れなきゃなって思いながら目が覚める。

ううん。夢だ。はるこは、死んでしまったんだ。日本に帰ったとこでどこにも待ってやしないんだ。

やっぱり泣けてくる。

 

だめだ。

何かしよう。

せめて起きて、ベトナムからの詳細をしっかり計画立てよう。

 

しかし!

wifiがダウン中。

ラオスだし、こればかりは仕方ない。

結局ウォークマンに入れておいた、大好きな関ジャニの8upersのDVDを観て過ごしました。

って、何やってんだかラオスで。

ほんと、ルアンパバーンにもっといれば良かった。

 

体調はだいぶ回復してるはず。ベトナムからは再びとばしたいなー。

 

昨日の夜、あまりの汚さに思いきって洗ったGパンが、夕方にはカラカラに乾いていました。すごいなー。

 

ひきこもりは、何も写真がないので、バスルームなんて撮ってみたりして。

 

・・・・・・

 

今日も宿で引きこもり。

でも、帰国のことを考える。そしたら、がぜん、こうしている時間をもっと大切にしなきゃ。

この旅のために、去年耐えてきたこと、頑張ったこと、そして失ったもの。。。

ベトナムは本気でとばします!!

でも、ホーチミンから束の間一緒に旅する予定の呉さんとは、ここ数日メールをしていても、やっぱり旅のスタンスが違う気がする。

全てガチガチに、スケジュール、食べるお店、見るもの全部をツアーのように決めたい彼女と、

個人旅のスムーズにいかなさ具合を身にしみてわかって、ゆとりを持ちたい私。

もう、完全にすれ違ってんじゃん。

大丈夫かなぁ。

 

夜、テレビでなんとNHKが映ってた。

MJがやっていて、なんと関ジャニが出てた!新曲のプロモーション、見られないと思ってたから嬉しい。

やっぱり好きなものって、どこにいてもなんか辛い時、助けてくれる気がする。

 

そして今日のごはんは、カップラーメンのみ。

でも、今日はちょっとだけ奮発して、NISSINのにした。やっぱり味は辛いけど、日系企業の物はレベル高いなぁってのがわかる。

明日こそは、町でちゃんとしたお店で食べてみようといつも思うのに、なんかルアンパバーンで体調不良になってからラオスで食べるの怖い。

カップラーメンですら、お腹いたくなるんだよなー。ほんと残念。

 

そして、夜、ついにこの旅に来て1本目のボールペンのインクが完全に使い終わった。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, ラオス, ビエンチャン

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
ハノイまでのバスチケットゲット パトゥーサイの向こうへ
NEXT
あなたの微笑みは忘れられません

関連記事

二・二八和平公園にて

今日は、昨日のどしゃ降りから一転、快晴!!   これはぁー。。。 昨日と今日の観光スケジュール、立て間違えたかも!!   エアコンガンガンのホテルから外に出たら、 カメラのレンズも…

続きを読む

マチュピチュへ向けて出発!オリャンタイタンボ駅

そして、あっという間に、AM3:00。 ウユニ塩湖の星空ツアー以来の早起き。 眠すぎるけど、やっぱり疲れは一切感じない。旅先マジック!!    よし、いよいよ。 行こう!マチュピチュへ!! &nbsp…

続きを読む

ドイツの入国審査で笑って、怒られて

次のフライトは、ドイツ行き。ベルリンまで行きます。 初エアベルリン。   でも、今日がたまたまだったのだろうけど、アナウンスが聞き取りにくい! 抑揚がなくて、早口すぎて、しかも飛行機のプロペ…

続きを読む

メコン川から見たラオスの景色 Part2

やがて、今日ものんびりとラオスの空は晴れ渡り始めました。 今日も、ボードの中は、相変わらずの欧米人のうるささなので、ウォークマンで騒音シャットアウト。   この旅にあと少しで手が届くって言う去年、すご…

続きを読む

クルーズ船に乗ってハロン湾へ

バスは3時間くらい走って、クルーズ船の乗り場へ到着しました。 世界中から観光客がこの世界遺産へ訪れているので、凄い人です。 で、ここからクルーズ船へ乗り込みます。 まずは、船の中でランチをとります。 …

続きを読む

香港の路上食堂でディナーを

油麻地のナイトマーケットの路上食堂で夕食を食べました。とにかく香港グルメは最高過ぎて、食べるのが楽しみになるくらい。路上食堂のおススメメニューなどを紹介。

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link