旅日記 ベトナム ハノイ

いい男と・・・な男

投稿日:2014-04-12 更新日:

バスターミナルに到着すると、英語が話せる人が乗り込んできて、

ここからの移動について説明してくれるのですが、(ベトナム、、おまえもか)

かなり、この人の英語、ベトナムなまりが強くて聞きとれず。。。(;´Д`)

みんな、”???”のままバスを降り、タクシードライバー達に囲まれます。





と、、、とりあえず、

のぶや君せいいち君、ヨハネス、私の4人は一緒に行動することに。

 

しかし。。。ハノイ中心地までは、どう行ったらいいのか、

タクシーはふっかけてくるし。。

一斉に服数人のタクシードライバーに囲まれて、あーでもないこーでもないと言われると、

ほんっとうるさくて、

「ちょっと待って!!待って!!」と思わず、大きな声を出してしまう程です。

 

とりあえず、ジェシーさんが教えてくれた8番バスで、中心街に近いところまで行けるらしいので、

乗り込みます。※ローカルバスなら4,000ドン。

 

バスに乗り込み、しばらくすると現地人の太った眼鏡の男の人が話しかけてきました。

 

「どこから来たの?」

「日本」

「かわいいねー。一人?」 ニヤニヤ ニヤニヤ

 

「いや、彼らと一緒だけど。」

「なんだ。ボーイフレンドかい?」 ニヤニヤ ニヤニヤ

 

「(イラッ)そう。ボーイフレンド。」

「どいつがボーイフレンドなんだ?」

 

「全員」( ̄^ ̄)

 

 

まぁ、、、まずイケメンは、なかなか話しかけてきませんが、

こんなニヤニヤ下心満載の人じゃなくて、

せめて普通っぽい、しっかりした人から話しかけられたい。

 

しかも、さらにイラッとしたのは、席が空いたら、私にすすめてくれるでもなく率先して座って、

 

「荷物重い?君はストロングレディだね。」( ̄ー ̄)

 

と、ぬかしやがったことです。

 

究極にイラッとしたので、離れましたが。

そして、15分程過ぎて、よくわからない通りでみんなで降ります。

 

さあ、ここからはどうしよう。

 

とりあえず、のぶや君とせいいち君は行きたいホテルがあるみたいで、そこに行く様子。

私は、予約したドミトリーへ向かわないとなー。

 

「じゃあ、私はタクシーで宿まで行くね。ここからなら、そんなにかからなさそうだし。」

 

と言うと、のぶや君達が、

 

「ああ、じゃあ宿まで送って行くよ。よくわかんないところに連れてきちゃったし。」

と。

 

(iДi)

 

な、なんて優しいの!

やっぱ日本人男子最高!

 

女の子扱いされることがめっきりなくなった女一人旅には、

その言葉はもはや神様イケメン様の言葉です!!

 

私なんて、全然送り届けてあげないと不安っていうか弱いタイプじゃないのに。。。!!

 

もう、惚れてまうー!!笑

 

 

「でも、いいよー。私の意思でついてきただけだし。行きたいホテルあるんでしょ?」

「ああ、予約はしてないから。送ってからでも行くよ。」

「あ、じゃあ、私の予約したとこ一緒に泊まる?ドミトリーで600円くらいだけど。」

「ああ。いいかも!行ってみようか」

 

と、なりまして3人でタクシーを探すことに。

 

ヨハネスは、「僕はこの辺でホテル探すよ」と、ここでお別れ。

「いいかい、タクシーは緑色のタクシーに乗るんだよ!」とアドバイスをしてくれて去って行きました。

 

タクシーの中で、「良かったら夜ごはん食べない?私おごるから!」と、せめてものお礼をしようと

二人を夕飯へ誘いました。

 

さて。

やっと宿に到着。

もう時間も、夜9時近くになっていました。

 

ハノイでの宿、Hanoi Hostel


ドミトリーといえば、、、ルアンパバーンの悪夢が甦りますが、

ここはだいぶ綺麗で設備もちゃんとされていて、口コミの評価も高かったです。

 

ドミトリー以外に、シングルルーム、ツインルームもあります。

 

でももう、今日はドミトリーに空きがなかったため、二人はそれぞれシングルルームに泊まることに。

 

私は鍵をもらい、ドミトリールームへ荷物を置きに行くと、

部屋にはチャイナの女の子がひとり。

他の人達は、出かけている様子。

 

とりあえず、チャイナの子に挨拶をすると、


「あなたもチャイナ?」

 

と聞かれたので、

「ううん。私はジャパニーズ!」と、光の速さで返してました。

速効過ぎて、感じ悪かったかも。すみませんねぇ。。。

 

残念そうな顔をした彼女を、視界の隅に見届けて、再びふたりのもとへ向かいました。

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, ベトナム, ハノイ

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
2年ぶりのベトナム
NEXT
ミエン・ルオンを食べに行く

関連記事

Wat Mae Yen

さて、犬くんとはバイバイしましたが、 今日はまだまだパーイの郊外を散歩したいと思います!   どこにいこっかなー。標識がいっぱい。 で、次に向かったのは、Wat Mae Yenです。 パーイ…

続きを読む

私はいったい何に忠誠を誓っているんでしょう。。。

はい。 89歳で亡くなった蒋介石の歳の数だけの、89段の階段を登ると。。。     再会しました。 蒋介石像です。 あー。ここで、4年前同じ景色見たなー。 旅の思い出っていいなぁー…

続きを読む

重慶大厦の雰囲気はどんな感じ?

無事、空港から重慶大厦へ到着しました!
憧れの重慶大厦です。ずーっとここに来てみたかったー。
出発前の記事にも書いた通り、香港旅の間、お世話になる宿は、重慶大厦です。
重慶大厦とは、なんぞや?

ウユニから南下する術を探しに

ウユニ塩湖の朝から晩までの全ての景色を堪能して、大満足ではありますが、 寝不足だからと言って、宿でのんびり。。。とは、いかないのです。   次の目的地への足探し!!   そもそも、一人旅の時…

続きを読む

リマのアルマス広場、旧市街に立って

ガラッと雰囲気の変わる旧市街に到着しました。   急に歴史的な建物の並ぶエリアが現れて、 再び違う国にでもやってきたかのような、変わりっぷりです。   アルマス広場、リマ版 観光客、現地人、…

続きを読む

メコン川ツアー散策と恐怖のドリアンのチェー

ホテルで朝食をとったら、外へ散策に出かけましょう! まずは、あさって行くつもりのメコン川ツアーの散策、 後は、できれば次の町へのバスチケットもゲットしてしまいたい。   しかし、ホーチミン …

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link