旅日記 台湾 台北 平渓線

私が一番迫力ある十分瀑布を見た自信がある!

投稿日:2015-11-02 更新日:

天気は微妙なまま。

相変わらず、台湾に来てまで乗り物を使わず歩いているので、

ほんっとうにこの道で合っているのか不安なまま。

とある場所へと向かいます。





 

十分は、駅の周辺こそあんなにぎわいだったけど、

駅を離れるとあっという間に、こんな感じの何もない大自然が広がります。

でもやっぱり、旅っていい!!

大自然を見ると、テンションあがるよ!!

さすがにこの大雨で滑って怖そうだったので、この橋を渡るのは断念しました。

 

前回の記事で既にネタばれしてますが、

向かうのは、十分瀑布です。

 

瀑布とは滝のことでして、十分瀑布は、台湾のナイアガラと言われている

大きな滝なんです。

 

でもねぇ。。。

 

事前に、台湾好きの友人とかから、十分瀑布どうだった?っていう感想を聞いていたのですが、

だいたいみんな”しょぼかった”と言うのです。

 

まぁみんな、おんなじ貧乏旅好きなので、基本歩く人達です。

で、十分瀑布はちょっと離れた場所にあるので、わざわざ頑張って歩いて行くほど、

感動しない場所、とのことなんです。

そっかぁ。。。

 

ならば、私が観に行ってみましょうじゃないか!

そのしょぼさを!!失礼

 

入口つきました。

よし!

 

滝を観に行きましょう!!

 

 

あ、ちなみに以前は、入場料20元とられたそうなんですが、

 

少し前から無料になったそうで、私が行った時も無料でした。

 

 

私、滝好きなんですよー。

 

わくわくですね。

 

 

よし。ここを降りて。。。

 

あ!なかなかの距離ですね。

 

大雨なので、滑らないように歩きましょう。

 

 

この先にきっとナイアガラが。。。

 

あ、、、あれ???

更にまだ先なんですね。

もうそろそろ、見えて。。。???

 

って、第二の入口が!!


さすがに、ここを抜ければすぐだろうって。。。

 

思っていたら、ヘアピンカーブ。

なんていうか。

”遠い”の意味合いがわかりました。

 

第一の入口までは、だいたい20分ちょっとくらいだったんで、

思ったより大丈夫だったななんて思っていたのですが、

入口入ってからが、もーもー遠かった!!

滝があるある詐欺ですかっ!?

って思ったくらいでした。

 

たぶん、かなりこの時雨がしんどかったんで、それも遠く感じた原因だったと思います。

 

とにかく。

もうずっと、音が聞こえているんですよ。

 

おおっ!!

ついに見えました!!台湾のナイアガラ。

ナイアガラ。

ナイアガラ。。。

 

近付いてみましょう!!


更に近付けるようです。

 

ちかづい。。。って、

この時ですね、ほんっとけっこう豪雨って言っていいじゃないかってくらいの

大雨だったんですよ。

なので、雨と風による滝のしぶきも、スプラッシュマウンテンばりに、ぜんっぶ飛んでくるし、

ずぶぬれ状態でこの滝を見ることになりました。

お前、しょぼいって思ってただろう!?って、滝に責められているみたいでした。

 

いやいや。そもそも、台湾のナイアガラだなんてキャッチコピーつけちゃうからいけないんじゃ。。。

 

十分瀑布は、雨の日に行くと、なかなかの迫力です!!


十分瀑布。

確かに、遠いですが、タクシーもちゃんといましたよ。

 

ただ、入口はいってから、駅からの距離と同じくらい歩いた気がしますが。

ちなみに、十分瀑布へ行くなら、十分駅では2時間と考えた方がいいです。

2時間後の平渓線に乗るつもりで、十分駅は降りましょう。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロブログ「新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

<sponsored link>







-旅日記, 台湾, 台北, 平渓線

執筆者:


  1. くまとも より:

    あるある詐欺…
    ではなかったーヾ(@^▽^@)ノ♪よかったーo(^▽^)oバンザーイ

    こうして豪雨の日の様子を見せていただいたら、確かに、がんばればナイアガラに見えましたーヾ(@°▽°@)ノ!!!でも、ふと、熱海が最近、「日本のモナコ」を名乗っているのを、思い出してしまいました…いけない?同列にしちゃ、いけない(((( ;°Д°))))?

    滝も、サヨさんにカッチョエエところ見せようと、そうとう頑張ったのでは(≧▽≦)!?しぶき、ラブコールですね♪

    今日もめっちゃ楽しい記事、ありがとうございました(〃∇〃)

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
十分駅は誰かと♡
NEXT
十分のおまけ

関連記事

タージマハルの周りを歩きながら歴史を想う

さて、タージマハルその2です。   眩いばかりのこの大理石の建物は、たった一人の女性のために造られた大きなお墓でした。    横から見てみた姿。 向きが変わっても完璧に左右対称。 …

続きを読む

ホイアンでの宿探し

フエを出発したバスは再度、トイレ休憩を兼ねて土産物屋に到着。 ここで40分も休憩するといいます。 観光バスでもないのに、土産物屋かぁ。   すると、乗客のヨーロッパ系の女性が、 「誰かここで…

続きを読む

オークランド スカイタワー そして問題児サウト去る

ニュージーランド留学 の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて。 ラッキーにも一人分のチ…

続きを読む

再会が幸せ気分をくれたカトマンズの夜のはじまり

この夜は、一人旅冥利に尽きるとしか言い様のない、 奇跡みたいな出会いがいっぱいあって、日本を思いきって飛び出して良かったなと、 いきなり幸せに思える出来事に会えた夜でした。   今日は夕飯何…

続きを読む

ベルリンの都会の日常ってこんな感じ

寝る前までアンソニーと話し込み、そのうち眠くなってきて、 アンソニーが「電気消すね」と言ってくれて、そのまま二人とも自分のベッドに直行して寝たけど、 夜中、誰かが部屋に入ってきて、私のベッドのサイドに…

続きを読む

アンコール遺跡めぐりラスト!プリアカン遺跡

いよいよ最後の遺跡です。 今日はもう、サクサク見て回ったので、 だいぶ早い到着のようです。   とてとて。 「ワンダラー」の子達ばかりを遺跡では見てきたので、 こういう子を見られるのは、とっ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link