backpacker 一人旅情報・旅日記 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

旅日記 アルゼンチン プエルトイグアス バックパッカーの旅先あれこれ

宿の予約がされてないのは事件です。

投稿日:2017-07-08 更新日:

想像していたよりも、だいぶ田舎だったプエルト・イグアスの町。

やっぱりブラジル側のフォス・ド・イグアスの方が人気なのだろうか。

でも私はこの町、静かで雰囲気も悪くないと思う。

 





 

ただ、今までも野良犬は多かったけど、

けどその子達は、決して吠えてきたり、怖がらせて来たりなんてしなかったけど、

この町の犬事情はちょっと怖い。

 

で、どっちかっていうと、野良よりも飼い犬が怖い。

 

って言うのも、この町って、静かな田舎町ではあるけど、住宅街はたぶんセレブが多いんですよ。

庭付き、プール付きの立派な家が並んでいるんですよね。

 

で、そんな家の番犬も凄くでかくて、そりゃもう声はドスが効いてて低くて、

金網一枚隔てた向こうで、勢いよく吠えまくってくるもんだから、

犬好きでもさすがに恐怖でしかないのです。

野良犬よりも飼い犬が怖い町、ビエンチャンに似てるかも!笑

 

とりあえず、気温も上がって、一気に南国に来た感じですよ。

 

バナナ泥棒がいるよ~

なんて、ふざけてた時は、まだ知る由もなかったのです。

まさか、この後から、ことごとく、アンラッキーな出来事続きとなるなんてことは。。。

 

予約した宿へと向かいました。

久々に、agodaのサイトから宿を予約して来たのです。

予約はバッチリ!

完了メールに予約IDまでついているのをちゃんと、スクリーンショットしておきました。

 

受付に到着して、お兄さんにそれを見せて伝えると、

何やらお兄さんは、「え?」って顔。

 

「もう今日の予約の客は、全員チェックインしているんだ。」

 

そんなことを、言われても。( ̄□ ̄;)

 

「ちゃんと、agodaで予約してきたんです。完了メールも持っていて、ほら。宿の名前も住所も日付も間違ってませんよね?」

 

お兄さんと一緒にメールの項目を一つずつ確認する。

 

「ちょっと待って。おかしいな。なんでこっちには、予約が来ていないんだ?」

お兄さんも必死に、予約帳やら、なんかの画面やらを確認しています。

 

「こっち来て。」

 

私もお兄さんと一緒に、それらを見て、自分の名前を探します。

ところが、名前はおろか、ジャパンっていう国名すらいっさい見当たらず。

お兄さんがWifiナンバーを教えてくれて、自分のPCまで起動してみたけど、

こっちには、キャンセルされましたっていう連絡も何も届いていないどころか、

マイページなんて予約完了のまま。

お兄さんが、電話をしてみるも、通じず。

 

どうなってるんだ!!アゴダ!!怒

 

初旅の頃から、時々使ってきて、一応知り合いも働いているし、

こんなことも一度もなかったから信頼していたけれど、

ここで、こんなことになるなんて。

もう、アゴダなんて二度と使うもんか!!怒怒怒

 

「気の毒だけど、もう今日は空き部屋もないんだ。」

 

そうこうしているうちに、すっかり日は落ちて暗くなり始め、

こんな暗いところから宿探しかよ。。。しかも、宿がたくさん集中してるエリアでもないのに、マジで、ありえないんだけど。。。

 

途方に暮れていたら、お兄さんが、

「うちよりはだいぶ高めになってしまうけど、君達が良かったら近くの知り合いの宿紹介するよ。」

と言ってくれました。

 

こんな田舎町で、重い荷物を持って、暗い道を宿探しをして歩くよりは、断然マシだったので、

お願いしました。

そして、無事泊まれることに。

やっぱりアルゼンチン人は、いい人多いなー。

 

怒りは治まんないけど気を取り直して、急遽泊まることになったプエルト・イグアスの宿、

HOSTEL PARK

コテージっぽい作りの宿で、トイレ、シャワーはインサイド。

ちょっと古さはあるけど、プール付き。

リゾート地の宿って感じです。

ハンモックもあった。

ゴロー丸、五郎丸選手を真似るの巻。

ちょっと久しぶりに宿事情で焦ったし。

ネット予約だからって、安心できないですね。

 

こんなんなら、通常スタイルで、予約せずに最初から宿探しした方がマシです。

今回は、無事救われたから良かったものの、旅人の宿事情を、何だと思ってるんだろう。

アゴダにはしっかりしてほしいです。二度と使わないけど。

 

っていう、ハプニングから始まり、この町で、まだまだこの旅最大のハプニングかも?ってことに

遭遇するのです。

 

これは、おまえら、まだまだ安心すんなよっていう虫の知らせだったのか。。。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

<sponsored link>







-旅日記, アルゼンチン, プエルトイグアス, バックパッカーの旅先あれこれ

執筆者:


  1. ✩音オトツムギ紡✩ より:

    えーっΣ(゚д゚;)

    アゴダってわからないケド、もし予約金を入れてて
    そーなっちゃってたのなら、それは絶対ゆるせんね・・
    一先ずお宿がみつかって良かったよ。

    それにしてもココからまた何かが始まるって..
    新婚旅行なのに((>д<))きょわいお・・。

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
パラグアイ名物パンと新しい町に着いた!
NEXT
アルゼンチンと言えば、お肉!!

関連記事

自分の国と違う国を旅するということ

嗇色園黃大仙廟という九龍のパワースポットのお寺にやってきました。お寺はもちろん華やかで立派だけど、ちょっとした考えの違いでどんより心に雲がかかる出来事が。。。

ルアンパバーンのお寺と町散策

さて。今夜、安心して眠れる宿も確保できたので、 次にやらなくてはいけないのは、次の町への足確保です。   次に行く予定なのは、ビエンチャン。 本当は、バンビエンに行こうかと思っていたけど、こ…

続きを読む

アンコール遺跡めぐりラスト!プリアカン遺跡

いよいよ最後の遺跡です。 今日はもう、サクサク見て回ったので、 だいぶ早い到着のようです。   とてとて。 「ワンダラー」の子達ばかりを遺跡では見てきたので、 こういう子を見られるのは、とっ…

続きを読む

ウィーンの犯罪博物館 いきなり衝撃的

私がウィーンに行ったら来たかったNo.1の場所、 クリミナル博物館(犯罪博物館)に到着したのでした。   ちなみにかなり路地裏にひっそりとわかりにくい感じであるここですが、 かつてはここもゲ…

続きを読む

ペルー南部の田舎風景

クスコへ向かうバスの中から撮りました。 すっごくすっごく素敵で好きだなって思える景色が多くて、 今回もバスの車窓からシリーズです。       おおぅ、おまえ、まだクスコに着かない…

続きを読む

ドイツの入国審査で笑って、怒られて

次のフライトは、ドイツ行き。ベルリンまで行きます。 初エアベルリン。   でも、今日がたまたまだったのだろうけど、アナウンスが聞き取りにくい! 抑揚がなくて、早口すぎて、しかも飛行機のプロペ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link