旅日記 ベトナム フエ 長距離バス

目覚めたら...王宮の町フエ

投稿日:2014-04-23 更新日:

朝、9:00頃、バスの窓には遺跡のような大きな門が見え始め、

ああ、フエに着いたんだなとわかります。

 

バスは、ここで降りる人が半分くらい、このまま降りずに次の町へ向かう人が半分くらい。

なのに、途中でここから乗る人達を乗せてしまったため、

降りる時は、一苦労でした。。。(-“”-;)どいてくれないんですよ。道を譲ることをしないベトナム人。

一緒だった男性が、イライラしながら、ベトナム人がどいてくれない通路をかき分けてくれました。

 

こういうとこ、ほんと考えてほしい。





でも、フエでの降車場所は、せこい東南アジアにしてはめずらしく街のど真ん中。

ここからなら、予約したホテルまで余裕で歩けるって距離!

 

素敵すぎる!!(●´ω`●)めんどくさい乗り物にのらなくていいなんて!

 

おんなじバスだった日本人の男の人とちょっと話をした後、

彼は、泊まる宿を探しに行くそうなので、良い旅を~と別れました。

 

が、お別れしてすぐ、いきなり突っ込んできた二人乗りのバイクにぶつかられる彼。

「イテッ!!!」

腕にぶつかられたらしく、腕を抑えながら二人乗りバイクを見ます。

しかもその二人乗りバイクは、驚いてちょっとだけ減速したものの、彼が怒っている様子を見ると、逃げるように走り去ってしまいました。

 

「大丈夫ですか!?」

駆け寄って声をかけるも、痛いけどまぁ大丈夫そうだったので、一安心。

ほんと、ベトナム人のバイク危ない。

もしかしたら、ひったくり?

だとしたら、減速はしないか。せめて謝るってことを知らないのか!?

 

むかつくけど、せめてぶつかったのが腕で、しかも骨折なんかもなさそうだったんで良かった。

そんな愚痴を一緒にこぼしながら、再び彼の宿探しへ。

私の泊まる宿の手前で、良さ気な宿があったので、ここに聞きに行ってみるよ。と、彼は宿の中へ消えて行きました。

3分くらい待ってみたけど、どうやらうまくいきそうだったんで、そのまま私は自分の宿へ。

いやしかし、びっくりしたー。

 

そんなハプニングで始まったフエ生活は、この後も影を落としてくる出来事に遭遇しちゃったりして、ついに気分最悪でブチ切れたりもするんだけど、

そんなエピソードは、またそのうち。

 

フエの街の印象は、ハノイやホーチミンほど、道はごちゃごちゃしていなくて、

交通量もめちゃくちゃ多くもなくいい感じ!(大きな道路は相変わらず凄いけど)

とは言え、さっき目の前で交通事故が起こりかけたんで、ベトナムはどこに行っても気を抜けませんが。

 

やっぱり、旅は田舎の方がいいです。

 

裏道は、こんな感じ。


 

今日の宿は、New Line City Hotel 600円くらいです。

 

ちょっと、わかりにくい道の奥にあるってことをのぞけば、

 場所も悪くもなく、かなりいいクオリティ。広いし、綺麗!!しかも安い!

ここなら、快適に過ごせそう!

 

フエは、ちょうど町のど真ん中じゃなければ、一本裏道に入っただけで、

安いホテルがたくさんありました。

 

シャワーを浴びたら、散策へ出かけます。

宿のお姉さんが、フエの地図をくれて少し説明してくれました。

ついでなので、次の町、ホイアンへの足も確保してもらいました。

AM8:00発のバスです。 6ドル

 

よし。次の町への足さえ確保できちゃえば、この町を思いっきり楽しむぞー!!

 

ベトナムは、地図もくれるし、だいたいの宿でバスの予約等もできちゃうので便利です。

 

フエは、ハノイほどは寒くもなく、昼は半袖でもちょうどいいくらい。 

日差しはちょっときついです。

 

王宮がある向こう側の岸と、こちらの岸の間に流れるフォーン川があるからかなり清々しいです。

 

川沿いには、公園が。

そこのオブジェが面白いものばかりでした。

 

 

とりあえず、お腹がすっごくすいたので、ごはん屋探し。

ベトナムは、ほんとに食べてみたい料理がたくさんで、 しかも、町によっても名物がたくさん。

ガイドブックを見ていても楽しい~!!

 

で、まずは向こう岸へ行くために、川を渡ります。

 

で、ランチを食べるために行ったお店は、ここ!

PHO TUAN

 

このお店の周りは、実家の近くにある佐原によく似ていました。

佐原より、生活感があって明るい感じがしましたが。

うんうん。フエ、いい感じ。好きかも!!

 

で、今日のランチはこれ。

チキンフォー 30,000ドン =140円くらい


ここのフォーは凄く量が多くて、すっごいお腹いっぱいになりました。

お店は、かなりマイナーな場所にあるので、店内は私しか客はいませんでしたが、ここのお店のおばあちゃんも目が合うとにっこり。

うんうん。やっぱりフエいい感じ。

 

久々にイライラしないで過ごせる町かも!!(´▽`)

 

なんて。

ここまで癒されていたのに、この後この旅何度目かの、許せない!!

って出来事がいきなり起こるのです。。。

 

あー、もう!平和に旅させてくれよ!神様!!

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, ベトナム, フエ, 長距離バス

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
バイバイ、ハノイ!
NEXT
シクロのおっさんに騙されて気分最悪

関連記事

人生初のインドの列車

メトロに乗って、おススメされた駅に来てみたものの、 結局おすすめのお店が良く分からず、さっさと次の観光場所に移動することに。   しかし、時間がないのですよ。 もうちょい、デリーでゆっくりす…

続きを読む

サルタの可愛い女子高生見つけた!

原宿みたいに、おしゃれショップが並ぶ通りがあります。 サルタの町の中でも、若者が多くいる場所。 フロリダ通りへ、Let’s Go!! しかし、サルタにはシエスタタイムが思いっきり存在してい…

続きを読む

留学 語学学校初日、いきなり挫折

ニュージーランド留学の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   昨日の夜から降り出…

続きを読む

ルアンパバーン名物 托鉢に感動!

今日は、ルアンパバーン名物の托鉢を見に行かなければ! ルアンパバーンにせっかく来て、これを見に行かなければ、次の町へ行けません。 ってことで、朝5時起床。   夕べも早めに寝たので、昨日の体…

続きを読む

やっと憧れのポーランドに来たけれど。あれ?あれれれ?

飛行機は30分くらい遅れて、やっと到着しました。 おねえさんに怒られて以来、すっかりしゅんとしていた私にも、ここでひとついいことが。   クラクフ行き飛行機は、よくお世話になっているJETス…

続きを読む

やっと憧れのクトナー・ホラが見えてきた。でも。。。

下調べゼロで来ると、ヨーロッパの鉄道に乗るのは大苦労ということがわかりました。当たり前っす。 電光掲示板で、クトナー・ホラ行きの電車の出発時刻が出るのを待ちます。     待ちます…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link