旅日記 タイ チェンマイ パーイ 長距離バス

相変わらず苦手な街チェンマイ

投稿日:2014-07-01 更新日:

朝、5時過ぎ頃、バスはチェンマイに到着しました。

 

まだまだ辺りは真っ暗です。

あー、二度目のチェンマイ。チェンマイにも戻ってきたんだねぇ。

。。。って、

 

ここどこ!?( ̄□ ̄;)



なんと、降ろされた場所は、ガソリンスタンド。

辺りを見回しても、店ひとつ見当たらないような場所。

そこにソンテオが2台、ぽつんと泊まっているのです。

 

今までにない、選択項の少なさ!!

 

有無を言わさず、あのソンテオに乗り換えて中心部まで行けってなわけですよ。

腹立つー。

私のだいっきらいなソンテオに乗らないと進めないぞと言われております。

 

しかも、ひとり100Bとぬかしやがる。この、何にもない場所で。

ほんっと、阿漕な商売だなぁ!!(`・ω・´)

 

そんな事を考えていると、チャイナのカップルからなんか話しかけられました。中国語で。

なに言われてんのかわかんないけど、

「私はバスステーションに行く。」ととりあえず言ったら、

何がおかしかったのか大爆笑されました。(-“”-;)

ほんと感じ悪いね、あなた達。

 

とにかくどうすることもできないので、

みんなソンテオに乗り込むしかありません。

 

でもって、荷台に乗り込もうとすると、

「お前は助手席に乗れ」とドライバーに言われました。

 

なんでだよ。。。(`・ω・´) 体の大小見てるんでしょうか???

くぅぅ~、敵の隣に座んなくちゃならないなんてねぇ!!

仕方ないから、乗るけど。

 

タイミングとか、たまたまなんだと思うんだけど、

ほんとチェンマイってわけわからないこと多い気がします。

 

でもって、バスの乗客を乗せられるだけ乗せると、だいたい20分くらい走って、

ターペー門の近くにやっと到着すると、停車して、人を降ろし出しました。

でも、私はそもそもチェンマイで一分たりともゆっくりするつもりはないのです。

行先は、バスターミナル。

それはすでにドライバーに告げてあったんで降りずにいました。

 

すると、ドライバーが、「バスターミナルまで行くから、もう100B払え」と。

 

ほんんんっと、ほんっと、あんた達ってぇぇぇぇー!!!怒

 

しかし、ざっと今まで見てきた感じ、周りを見回しても、

こんなとばりも開けてもいない早朝に、他の乗り物なんて見当たらず。。。

 

とにかく私はさっさとこんな悪しき街を出て、私を呼んでいる町に行きたい!

払いましたとも。思いっきり、不機嫌な態度とってやりましたが。←しょーもない負け惜しみ

 

バスターミナルは、建物が2つあってわかりずらく、おろおろしてたら、

最後に、「パーイに行くならあっち」とドライバーが教えてくれたので、

まあ良しとしましょう。

 

で、到着しました。チェンマイで一番大きな

アーケードバスターミナル

ここは、かなり大きなバスターミナルで、

ほんとにタイのあっちこっちへ行けるバスが出ているので、

カウンターもかなりたくさんあります。


もう、4面にあるんで、行き先のカウンターを探すだけで一苦労。(゜д゜;)

ひとまず、目に入ったカウンターでパーイ行きのカウンターはどこか聞くと、

あっちと。

で、言われたらしきカウンターが、まだ開いていなかったので、

しばらく待機することに。。。

ですが、ほんとにここであっているのかな?

どこにもパーイ行きなんて書いてないけど。。。

 

かなり不安になってきたので、隣のカウンターのお姉さんに聞いてみると、

「外よ。」と言われました。

 

な、、、、なんですと!!外にもカウンターがあるとは、思いもしないよ!!

 

タイって、道を歩いていると、地元民は聞かなくても親切に教えてくれるのに、

こういうちゃんとした場所は、なぜか不親切な気がします。

 

で、外に出てみたらあっさり見つけました。

なんとかチケット買えました~。150B=460円くらい

 

はいはい。ミニバスと言う名の、バンで移動ですね。

出発時間は・・・

え?今!???ヽ((◎д◎ ))ゝ

 

幸いにも、乗るバンは目の前に停まっていました。

これで行くんですね。ヘアピンカーブ連発のなかなかハードらしい、

パーイへの山道を!酔い止めはばっちり飲んでおきました!!

 

誰も案内してくれないので、とりあえず窓からこっちを見てた、

ただの乗客らしきお兄さんに、

「この車、パーイへ行くよね?」と聞いてみました。

ぶんぶんとうなずくお兄さん。

 

安心して、バンに乗り込むと、なんと私が最後の一人。

しかも、乗客は私以外は全員タイ人でした。

に、加え、空きシートは一番後ろのど真ん中。

 

こ、これはぁー。。。(´Д`;)

ベトナム以来の完全アウェーけってーい!!

 

そして、am6:30 バンは静かに出発しました。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, タイ, チェンマイ, パーイ, 長距離バス

執筆者:


  1. looseleaf-tarao より:

    頑張れ・・・

    がんばれサヨさん・・・

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
バンコクからチェンマイへのバス移動は。。。
NEXT
新しい町を目指して

関連記事

この宿にしなければ良かったのに。。。

上の部屋の人がおかしい人なのか、 夜更けでもありえないくらい大きな音で、 何かをしているのです。あばれているような音。   あげく、誰かと電話して大声で喧嘩。 うるさくて何度も何度も起こされ…

続きを読む

新しい旅の行き先は香港・マカオ

久しぶりの旅日記、始まります!
トップ画像は、前回の南米旅の最後のバス移動で、目が覚めたら、窓の外に見えた地平線から。。。
そろそろ旅に出たい!新しい年も始まったし、インフルにもさっさと感染して、復活したし。。。

プノンペンの夕陽を一緒に見に行こう!!

今日は移動の日なので、ゆっくり目の朝です。   が、昨夜は、夜のブチ切れ事件で、なんかムカムカして寝付けませんでした。 目が覚めると9:30でした。 いつものように呉さんはもう先に起きて支度…

続きを読む

ほんとのチェンマイの夜を知らなかった

暗くなってきたので、カフェを出て再び旧市街へ向かいます。 ナイトマーケットへ行くのです!   サタデーマーケット、サンデーマーケット、 そして平日の夜毎日やっている通常のナイトマーケット。 …

続きを読む

リマ、歴史の道で危ない言葉囁かれ小事件

続いて、リマの旧市街を歩いてみます。   あ、リマでの両替は、この黄色い$マークの入った、 目立つベストを着たおじちゃん達に、 両替してもらいましょう。↓写真   旧市街では、いた…

続きを読む

リマのアルマス広場、旧市街に立って

ガラッと雰囲気の変わる旧市街に到着しました。   急に歴史的な建物の並ぶエリアが現れて、 再び違う国にでもやってきたかのような、変わりっぷりです。   アルマス広場、リマ版 観光客、現地人、…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link