旅日記 ポーランド ヴロツワフ

前向きになったら何か起きた・・・

投稿日:2016-06-10 更新日:

勝手に落ち込んで、勝手に回復するという、

ポーランド最古の街ヴロツワフで散策を始めましたが、

待ちに待ってる日はちっとも沈まずに、

また、気持ちは沈んでいくのです。。。  

 

って、別にうまくないですな。





 

とりあえず、市場があるので行ってみましょうかね!

 

市場会館

 

中はこんな感じになっています。

なんか、ヨーロッパの市場ってやっぱり小奇麗にされているというか、

特に活気もなく、市場って感じがしませんね。

 

”市場”って呼ぶより”マーケット”が、やっぱり似合う。

そのまんま、生活の場って感じです。

 

心惹かれるものも見つからず。

よし。次!

 

カラフルな建物が並ぶ中心地。

曇り空で、いまいち映えないけど、可愛い街並みです。

 

なんだか、チェコに行く前に、ちょっとだけおとぎの街感が味わえてますね。

この建物もいい!

 

シャボン玉を飛ばすお兄さん。

若干、通行人に嫌がられていましたが、

外国人からすると、こういうの道でやってるの、見てるだけで楽しいです。

 

旧市街広場で、何か催し物をやっていました。

日本人のおじいちゃんおばあちゃんとも、ちらほらすれ違ったのは、

この催し物と何か関係があったのでしょうか。

謎のまんまです。

 

ところで、このヴロツワフの街には大きな噴水があるらしいのです。

百周年記念会館っていう、中心地からちょっと離れたところにあるそうなのですが、

その噴水、音楽に合わせて水が踊るっていう、あのショーが見られちゃうらしいんです!

 

私、ああいうの大好きでっ!もう!!

 

ってことで、トラムに乗って行ってみましょう!(`・ω・´)ゞ

 

。。。

 

。。。。。

 

 

って、なったのにね。。。

乗り場に行こうとしたら、これ。。。

警官が多数、出現中。 

 

なんか事故かなんか起きたらしくて、歩道まで通行禁止になっちゃってるんですよ。

 

トラムの乗客は全員降ろされて、車とかと渋滞状態。

これ、バスストップとかじゃなくて、普通の道路です。 

 

なんか、人もみんな行止め食らってまいっちゃってるし、

たくさん出動してるポリスが、一切通してくれません。

 

ポーランドでは、事故が起きるとこうなんですかね?

それとも何か危険な事件??な雰囲気はさすがになさそうだけど。

 

何も、歩道まで交通止めにしなくても。。。

すぐそこの乗り場に行きたいだけなんですけど。

 時間はあるので、再開するの待ちますけど。

 

私は外国人だし、よくわかんないんで行っていいですかね~

 

って顔して行こうとしたら、ポリスにポーランド語で何か言われて、

子供にするみたいに、肩に手をのせて、クルッって方向転換させられて、

あっちに戻りなさい、みたいな。

 

 

行けないじゃん。。。(´・ω・`)

 

 

なんつーか。。。

 

正直、それを見たくてこの街に来たようなものなのに、だめじゃん。。。

 

お前なんざ、ラクーアの噴水ショーで我慢しろって感じっすか!?

もはやテンションダダ下がり。

 

仕方がないので、ショッピングモールなんて行ってみました。

 

飲み物とパン買ったら、レジ袋がもらえないってことに気付いて、

ああそうなんだ。。。ってかばんにしまおうとしたら、

後ろに並んでいたお兄さんが、これに入れなよって、袋を広げてくれました。

 

また、ちょっと気持ちが救われました。

 

 

ペットショップあった。

でも、居たのはラビット、モルモットくらい。

いちゃついてるよ!モルモットまで、私が一人旅だからっていちゃついてるよ!もはや被害妄想

 

ドッグフードやリードは、たーくさんあった。

よし。スーパー探検おしまい。

 

ガード下ってのは、どの国も飲み屋さんがあるんですね。

ふう。。

時間、どれくらい経ったかな。

 

 

公園に行って、パンを食べてたら、お利口さんなラブラドールが、

自分で自分の遊ぶ小道具をくわえて運んでました。

 

たのしいかい?

 

何だったら、私と遊んでほしいよ。

 

いくらでもボール遊びするよ~。

 

 

って。。。

 

暇だよ!暇!!

どうすんのこれ!!

夜行の出発時刻まであと、8時間もあるよ!!!(((゜д゜;)))

 

 

バックパッカーの一人旅、移動までの宿なし時間つぶし問題は、

いつだって深刻な気がする。。。

 

(暇な時間)まだまだつづく。

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

 

<sponsored link>







-旅日記, ポーランド, ヴロツワフ

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
ヴロツワフの街で気分が沈んでまた上がって。
NEXT
ヴロツワフの街で小人探しをしよう!

関連記事

素敵な予感がするペルー旅の幕開け

チリのサンティアゴを飛び立ち、車内は満席。   SKYエアラインは、南米のLCCです。 食事もなし、ドリンクサービスも有料。 ひとまず再び寝まくりました。 南米旅、最後の国のペルーでは、再び体調万全で…

続きを読む

旅スタイルを注意され、ぶーたれる。そしてウユニへ!

街に帰ってきました。 そういえば、チョリータさんの長ーい三つ編みって、背中の下の方で二つを結んでるんです。   日本にはないスタイル! これもこういう結び方だけじゃなくてね、色んな結び方があ…

続きを読む

ラパスの人間くさい日常が溢れる市場を歩く

天まで続いてるんじゃないかと滅入るくらいの階段を登って、 息を切らしながら、辿り着いたサンデーマーケット、地元民のロドリゲス市場の景色は、 思わず、立ち止まってしまうくらいの地元の風景すぎて素敵でした…

続きを読む

食べまくりで香港旅終了。フライトに間に合うのか!?

香港旅、ラストです。最後の最後まで食べまくると言う香港旅でしたが、特に心の景色は何も変わらず、風も吹かず波も立たずという気持ちで去ろうとしたら、最後の最後にとんだハプニングが待っていました。

サイドカーにワンさんな生活

のんびり起床です。 この部屋にはありがたいことに蚊帳がついているので、 蚊知らずでゆったり寝られます。 あの上のレースをほどくと、蚊帳が降りてきます。 快適!!     今日も暑く…

続きを読む

旅の運命はどこまでも続いていくと感じたウィーンの朝

目が覚めると、ポーランド以来の結構な雨でした。 まじかー。ウィーン滞在短いのに。。。 とりあえず、シャワーを浴びに降ります。   シャワーは違うフロアにあるのが面倒なうえ、男女各2くらいしか…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link