旅日記 カンボジア シェムリアップ

ショック!!交通事故目撃!

投稿日:2014-06-20 更新日:

昨日は疲れて早めに寝たのに、

体がだるすぎてなかなか起きられませんでした。。。(´д`lll)

 

相変わらず、胃腸炎の痛みは完全に姿を消してくれません。

相当疲れが溜まっているんでしょう。

 

でも、カンボジアにいるのも後2日。

タイに行ったら、バンコクでエアコン付きの宿をとって、

ちょっとゆっくりしよう。

 

今となれば、”女子刑務所”って呼び合っているんですが、

このサウナ状態のドミトリーにいるのもあと少し。

次にシェムリアップに来る時は、

せめてエアコン付きの部屋にしよう。

いやほんと、シャレになんない暑さ過ぎて。。。

 

昼近くに起きて、水を買いに行きます。

ちなみにカンボジアにいる間中、

水を買う時は、コーラも一緒に買って飲んでました。

 

日本にいる時は、コーラなんて、

数カ月に一回くらいしか飲まないのに、

この暑過ぎるカンボジアで、コーラは本当に救世主でした。

 

ダイエットコーラは高いので、

普通のコーラを毎日飲んでいましたが、

暑過ぎ&胃腸炎でほぼ食欲もなく、

だいたい一日のうち食べるのは夜ごはんだけ。

 

まる一日食べない日だってあったけど、お腹もすかず。

またしてもどんどん痩せていくっていう、

嬉しいんだけど苦しいっていう体事情でした。

ラオスの日々、再びですよ。。。

 

日本にいた時は、なにしても、

まじでぜんっぜん痩せなかったのに。

 

下に降りると、今日ももう岡村さんは出かけた後でした。

 

「ヘイ!マイシスター!!」(@^▽^@)ノノ

 

はいはい。ハグね。ハグ。

「アリー、今日もお客さんいないのー?」

ア「乗ってくかい?」

「ううん。そこのコンビニ行くんだよー。」

ア「じゃあ、送ってくよ!無料、無料!」

「あはは。すぐそこだよー。歩けるよー。」

 

コンビニに行く途中でも、

戻ってきたトゥクトゥクドライバーが私を見つけて、

 

「おー!サヨー!!」

「おー!おかえりー!!」

 

通りすがりに、ハイタッチ!

 

岡村さんのおかげで、みんなともすっかり仲良くなれて、

こんな事がすっかり、日常になりました。

 

旅をしていて、誰も私の事を知らないはずなのに、

ここでは毎日、名前を呼んでくれる。

街中ですれ違っても、名前を呼んでくれる。

友達みたいに。

 

そう、すっかり友達だよ。

でも、私ほんとに日本に帰るんだなー。ここを出て。

寂しいなー。。。

 

ここのとこは、毎日、そればっかり考えていました。

 

今日はどこも観光へは行かないので、

ゆっくり町観察をしましょう。

ヤマトの2階から、城下町を見降ろそうじゃないか!ゆきさん。 

そんな2階って高くないけど。

 

ヤマトに住み込んでいる猫さん。


ゆきさんと日本にいた時の色んな話をしていたら、

ショッキングな光景が飛び込んできました。

大きな音がして、短い悲鳴が聴こえたのです。

 

ふと見ると、自転車に乗った白人女性が倒れていました。

車と接触したのです。

 

シェムリアップも日中は、かなりの交通量です。

たくさんの人達が取り囲みます。かなり、騒然としました。

でも、次の瞬間、自転車の女性は立ちあがり、

歩道まで歩くと座り込みました。

駆けつけて、ずっとうちわのようなものであおいであげる、

岡村さんトリオのドライバー。

しかし、女性は大丈夫かな。。。

 

ぶつけた車の人が出てきて、女性を車に乗せました。

病院にでも行くのでしょうか。

そして、車は走り去り、

あっという間に何もなかったように普段の光景に戻りました。

 

ほんの10分程度のあっという間の出来事でしたが、

でもちょっと目の前で交通事故を目撃するという、

ショックな出来事でした。

 

なんだか、その光景を目撃したら、

朝からの体のだるさもあり、起きていられなくなって、

その後は部屋に戻り、爆睡したのでした。

 

せっかくの残り少ないカンボジア生活を寝て過ごすってなんかな。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, カンボジア, シェムリアップ

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
アンコール遺跡めぐりラスト!プリアカン遺跡
NEXT
カンボジアで日本男児と韓国料理

関連記事

チェンマイほんとに最終日

チェックアウトの日は、いつも通りのんびり起床です。 今日は、二人とも夕方にチェンマイを発つので、ゆっくりです。 友人には、お世話になったよー。ほんとに。 今日も、恒例のバックパックへのぎゅうぎゅうな荷…

続きを読む

ポカラでトレッキング、果てのない階段

みなさん、元気ですか? 私は今、ネパール、ポカラで果てのない階段を登っています。 いやほんと、人生の中で登った事のない段数です。   アンコールワットよりも、マチュピチュよりも、アユタヤの郊…

続きを読む

やっぱり来てしまった!中正記念堂

実は、今日の予定は、ぼんやりとしか決めてなかったんですよね。 ってことで、地図を開くと、なんと ななな、なんと。 あの場所が歩いて行けそうだったので、行くことに。     4年前に…

続きを読む

留学は スタンプカード

今日から、サウトと一本バスをずらす事にしました。一人で起きられない彼は、もちろん私より後のバス。さすがに、昨日の一件で、寝る時まで考えちゃうくらいかなりムカついたので。今の私には、誰かに対する嫌悪感を抱える余裕もないのです。そんなろくでもないもの抱えるくらいなら、その場所に少しでも海外での生活と、英語を詰め込みたいと思う。

クラクフ空港で、この期に及んでアタフタ

クラクフ、バリツェ空港は、相変わらずシンプルです。   来た時は、乗り換え続きで疲れ果て、早く宿に着きたい一心で、 特に周りを散策もしなかったから、何も情報なかったけど、 やっぱりシンプルだ…

続きを読む

マチュピチュ村に着いたー!

ギャップ萌えで可愛い笑顔にすっかりやられてしまった、 ウルグアイ人の彼と、仲良く居眠りしていたら、 あっという間にマチュピチュ駅に到着しました。 その間、ゴロー丸は、憧れのインカレイルをしっかり堪能し…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link