旅日記 台湾 台北

台北は、またいつか!

投稿日:2016-01-18 更新日:

さあ、かなり強行スケジュールだった台北一人旅。

日本へ帰ります!!





帰りも私には、送迎のバスも、送ってくれる王子様もついていないので、

自力で空港へ向かいます。

 

束の間の西門の街にもサヨナラ!!

 

とりあえず、今回の旅はバックパックも背負ってないから楽だし、

MRTに乗らなくても歩けそうなので、帰りは台北駅まで歩きました。

西門からは徒歩20minくらいだったので、台北のマイナーな道沿いを見ながら、帰路につくのも楽しいかもしれません。

 

なんて、余裕をこいてたら、最後の日までまた、雨が本降りになりだしましたけど。

 

ほんと、台湾との天気の相性が良くないらしい。。。

 

空港までのバスステーションは、台北駅の向かいにあります。

入口付近で、タクシーのドライバーから、ふっかけられますが、気にせず中へ。


乗るバスは、料金も乗り方も来た時と同じです。 →真夜中の台湾へ  

これもかなりの数のバスが、空港まで走っているので安心です。

 

バス車内。やっぱり混んでます。

このあといくつかのバスストップに停まって、車内は満席になりました。

 

窓の外はもう、こんな感じのどしゃ降りでしたが、やっぱり帰国って安心しますね。

 

空港について、ごはん。

 

ですが。。。

なぜかシンガポールチキンライスの薬膳セットという謎の選択をしてしまったのです。

でも、ここの売り子のお兄さんと仲良くなって、気分良く今回の台北旅最後のごはんを食べられました。

やっぱり旅は、なぜか最終日に出会いがありますね。

 

今回の台北旅、ほんっとに強行突破だったので、

スケジュールも詰め込み過ぎ、そして予定の場所も洩らし過ぎでした。

 

現地の人となるべく交流するっていう自分の好きな感じの旅はあまり出来ていません。

ごはんも思ったより楽しんでないし、友達にも会えませんでした。

 

そんなでも、自分には、どうしても行かなくてはいけない理由があったのです。

それはまた今度、機会があれば書きます。

 

とにかく、それでも旅するっていう目的は果たせて満足。

旅ならではのハプニングには、やっぱり心も折れそうになるし。

体力、ないし。

 

これで当分、旅は充分かな。。。

 

なんて。

自問自答してみる。

 

だけど。

 

販売機に並べられた、日本では見かけないジュース、

たくさんのすれ違う外国人。

生まれた国とは違う空の色。

 

それらを見ながら、もう私は、まだ見ぬ次の町へと想いを馳せているんです。

次の出会いへと。

 

人生は、あっという間だし、自分のもの。

 

私の大好きなこと、旅。

そんな大好きなことをせずに、他に何をするのか。何処に留まるつもりなのか。私は。

 

だって、ふと気付けば、台湾にも、まだまだ見たことも聞いたこともない素敵な場所が、

こんなにあるんですって!!

これはもう、帰国ったって、一時帰国の気持ちですよ。

 

まだまだ世界に呼ばれてる。

とんだ勘違いだって言われたって、

まだまだ見たい景色が呼んでる。会いたい人達が待ってるんだから。

2016年、私はまた長い旅に出たいと思っています。

 

本気の目標です!!

 

 

諸事情により、台湾旅の更新がほんっとうにスローになってしまいましたね。。。ほんとすみませんでした。

 

でも、いつも一緒に旅をしてくださり、ありがとうございます。

さあ、新しい旅へ出る準備をしますよ!!

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロブログ「新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

 

<sponsored link>







-旅日記, 台湾, 台北

執筆者:


  1. ☆まりりん より:

    そうそう!
    今は一時帰国中(^ー゜)

  2. COCO より:

    こんにちは~

    私、来週 初の一人旅(国内外を含めての初1人旅)を台湾にしよう!!と行ってきます~(‐^▽^‐)

    サヨさんの記事を参考にさせてもらいますね~

comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
台北の三大夜市とやらを歩いてみよう…臨江街観光夜市編
NEXT
恐山にこの世の果てを見た気がした

関連記事

ふと思い出すのは、こんな瞬間

サン・ペドロ市場を出て、市場もいいけど、周りも面白いよと教えてもらった通り、 市場周りを、少し歩いて周ってみることにします。 何に出会えるかなー。   地元の場所にとけ込んでしまう時間も、い…

続きを読む

尖沙咀 ガーデン・オブ・スターズ

香港・マカオ旅もいよいよ最終日となりました。 やり残したことや心残りは?って聞かれたら、全くないと答えられるんだけど、ある意味不完全燃焼のまま終わったような気もする。 食だけは、燃焼しまくった!そして…

続きを読む

こうして思い出の町に変わるのです。

パーイでマル一日過ごす、最後の一日です。   パーイはほんとに時間が止まっているかのようにゆったりのんびり。 本当に癒されました。 東京で、「時間がない」がくちぐせになった毎日で、何かを失く…

続きを読む

ベルリンの壁

ヨーロッパのドミトリーは、基本的に個人ロッカーがあって、鍵はついていたり、ついていなかったり。 で、この宿は、鍵は自分の鍵を使う式。   でも、持ってきた鍵のサイズが合わず苦労してたら、 同…

続きを読む

忘れたくない瞬間とまたしてもインド人にキレる瞬間と

日記を見返してたら、ヒンディー語で書かれた私の名前を発見しました。 誰かインド人に書いてもらったんだろうけど、 誰に書いてもらったのか覚えてないのです。 彼らかなぁ。。。→ インド人の男の子達との束の…

続きを読む

若者の街ニューマーケット

ダウンタウンを少し離れてニューマーケットと言う若者の街に行ってみる事にしました。ニューマーケットは確かにおしゃれな町ではあるんだけど、ニュージーランドに来て考えさせられたこと、考えてみて良かった事に出会いつつ、またもや人種差別的な出来事に遭遇しつつ・・・

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link