旅日記 香港

銅鑼湾はインスタ映えの街?

投稿日:2018-04-08 更新日:

銅鑼湾を歩いていたら、シルベニアファミリーに出会ったよ!

でもきっと、”そっくりさん”だよね。うん。そんな私もシルベニアで遊ぶような可愛らしい少女じゃなくって、バット片手にホームラン打っちゃうような、小生意気なガキンチョだったんで、シルベニア詳しくないよ。

あっ。タイトル見つけたけど、やっぱり違うみたい。




 

今流行りの”インスタ映え”、私も今更ながら、インスタ始めたけど、結局使いこなせていない、映えない人間です。

まぁ、特に映えは狙ってないんですが。ないというより、できない。(^_^;)

 

銅鑼湾の街を歩いていると、そういうインスタ映えスポットがたくさんあって、まさに今流行りに乗るにはちょうどいい場所なんじゃないかなって思ったんで、そんなスポットを紹介します!

急げ~!!

 

まずは、前回紹介した渣甸坊のミニ女人街のエリア。

そこで見つけたのは、可愛いロッカーの数々。

これ、売り物じゃなくて、お店の人が商品の在庫を置いておくロッカーだと思うんだけど、どのロッカーも絵が描かれていて、とっても可愛いんですよね。

こういう可愛い絵の前で写真を撮ったら、いわゆるインスタ映えってやつなんじゃないの??

 

でも、香港女子にもインスタは流通していると思うけど、特にここで撮ってる人はいませんでしたが。

 

ゴ「インスタ映えってさ、壁でしょう?ほら、でかくて一面が壁って場所。」

さすが、私と違って、最新の物には飛びついてみるゴロー丸は、よくわかってる。インスタもかなり前からやってるしな。

 

で、壁と言えば、銅鑼湾には、結構あるんですよ。そんな感じの絵が描いてあってでかい壁。

ってことで、そんな壁の前で、インスタ映えを狙って写真を撮ってみました!

 

「こんなやつでしょ!?」

ゴ「いや。なんかもっと、みんな素敵なポーズとるんだよ!そんな鼻の穴に指突っ込みそうなポーズなんてとらないんだよ!!しかも旅人感満載で、やたら物持ち過ぎだし。」

 

ぐぅ。。。

なーるほど。

 

じゃあ、ゴロー丸やってみてよ!!素敵なインスタ映えのポーズとやらを!

 

ゴ「よし!こんな感じだよ!」

ゴロー丸、インスタ映えを狙う。

 

ふむ。なるほどね。何にもないのに、見上げてみちゃったりするのね。

それが勝手に名付けて、インスタポーズなのね。

 

「じゃあ、これをインスタにあげようか?」

 

ゴ「(´□`)!!」

 

ゴ「ちがうよ!!普通は、こんなポリスとか書いてあるポールなんかが映らないように撮るんだよ!うまいこと壁と人物だけ入れてさぁ!!」

 

ほおおー。そりゃもう、私のセンスのなさの問題ですわ。

だめだ。

リマでの素敵写真撮影の失敗に加えて、我々、インスタ映えも失敗してるし。。

 

結論。

インスタ映えを狙わない、旅人写真でこれからもお届けします。

でも、銅鑼湾には、そんなインスタ映えスポットがたくさんあるので、上手な人はぜひぜひですよ!

 

 

ちなみに私の好きな写真は。。。

 

こんな感じの働く人とか、

 

街の雰囲気そのものが雑多に詰め込まれた景色とか。

そんな風景に魅かれてしまいます。

 

そして、次の景色はまたしても、摩訶不思議な感じで圧倒されちゃう、そんな場所でした!

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

 

<sponsored link>







-旅日記, 香港

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
ヴィクトリア・パークと渣甸坊を歩く
NEXT
ただのマンション、されど益昌大厦

関連記事

人骨を巡る旅 inクトナー・ホラ セドリツ編 聖マリア大聖堂

クトナー・ホラは、ずっと来たかった町と言っていますが、 何があるのか。 ほんっと、田舎町です。お店も見当たらないくらい。   こんな感じの誰もいない、これといった建物もないような道を歩いてい…

続きを読む

この旅最後のバス移動クスコからリマ

今回も使うバスは、Cruz del Sur社です。   ひとまず、バスステーションで待っている間にお腹が空いたので、 売店で軽食を食べました。   エンパナーダ プリングルスのPo…

続きを読む

バイクでプノンペンの町を走ろう

よし!今日からはまた心を入れ替えて、呉さんと仲良く楽しく行くぞ! 喧嘩してばっかりだったけど、縁があって二人旅をしているんだから。   主張はわがままにならないように、でも自分の旅もしっかり…

続きを読む

留学授業でカクテル作り体験

ニュージーランド留学の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ニュージーランドに…

続きを読む

中欧バス移動の窓から

チェコのバスターミナルを出発すると、すぐにまたのどかで綺麗な景色が広がりだしました。   とにかくずーーーっと続く菜の花畑の黄色が、心を明るくさせます。 その景色の真ん中に佇んでるみたいな、…

続きを読む

日本って素敵!

さあ!日本へ帰りますよー!! もうずーっとずっと、心待ちにしていた日本への帰国の日です。   とりあえず、ホテルは朝食つきなので、食べに行きましょう!! ちなみに、早めに行ったので良かったの…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link