旅日記 ラオス ルアンパバーン

ついにルアンパバーン到着!

投稿日:2014-03-21 更新日:

9時にパクセーの村を出発したスローボードは、いくつか岸に寄り、

何人かの村人を送り届けながら、夕方4時、ルアンパバーンの岸に到着しました。





いつものごとく、到着アナウンスもなければ、看板的なものもないので、

みんな、ルアンパバーン着いたの?って不安げです。

 

しかも、到着した場所は、ほんとに何もないとこで、町すら見えず。。。

 

って、東南アジアのだいたいがそうなのですが、

たぶん、乗物系の乗車賃を稼ぐために、わざわざこんな町から離れてる場所で降ろされるんですね。

でもってここもしかり。

 

ルアンパバーンの市内なんて、メコン川に沿って、ボードもたくさんあるし、

絶対、わざわざこんな離れた場所に止めなくてもいいはず!

 

この仕組み、ほんと頭に来るというか。

バックパッカー泣かせ。めんどくさい仕組み!

 

と、愚痴ってても仕方ないので、さっさとボードを降り、

市内までの乗り合いトラックのチケットを買います。

ちゃんと、チケット売り場まで用意されちゃってるし。。(-。-;)

ここで、ひとり20,000kip=250円くらい、で強制的にチケットを買わされます。

 

市内までは、かなり遠いので、とても重いバックパックを背負って歩ける距離じゃありません。

しかも、この到着地付近には、宿もお店も見当たりませんでした。

 

で、乗り合いトラックに乗ります。

 

しかも、どうか同じトラックになりませんように、と祈っていた酔っ払いスウェーデン人のおっさんがまんまと同乗。

手には飲みかけのラオビールの瓶。

 

もう!揺れるから!!ビールかかるから!!(-“”-;)

 

おっさん、いきなり、下ネタを言い始めます。

しかし、日本もそうだけど、どの国のおっさんも酔っぱらうと下ネタ言い始めんの、どうにかなりませんかね。

 

隣の席の欧米系の女の子は相手にしてあげて、ちゃんと答えてるけど。

私は、かかわらないようにしよっと。(-。-;)

 

と、目も合わせず、係わらないようにしてたのに、まんまと絡んできました。

 

おっさん「オマエは、どこから来た?」

さ「ジャパン。」

お「ミャンマー!」

 

同じトラックに乗っていた全員が「ジャパン!」と、返していました。ヽ(;´ω`)

私のどこがミャンマー人に見えるのかという、つっこみどころはさておき、

そもそも、ミャンマー人の女の子が一人旅するなんてあまり考えられない。

 

ってか、おっさん、私の国なんてどうでもいいんだろうけど、

なら、絡まないでほしい。。。

なんて、私の心の叫びも届かず、なおも絡んできます。

 

お「おお、悪い悪い。俺は耳が小さいんだ。ん?その袋の数字のところ、タイガー柄だろう」

 

と、私の手提げの模様という、またど~うでもいいとこを見つけてきました。。

 

もう、いいから!

ちょっと、めんどくさいから!!

 

そんなこんなで、おっさんに絡まれたまま市内到着。

 

今日はもう疲れたので、さっさと予約してあった宿へ向かいます。

むちゃくちゃ安い!だけでAgodaを使って予約した

Lemon Lao Backpackers

という宿へ向かいたいのです。

 

ちなみに、Agodaの地図って、間違ってたり適当だったりが多いんですよね。

で、まんまと逆方向へ来てしまったらしく、見つかりません。

 

挨拶をしてくれたお店の人に聞くと、親切にも地図まで書いてくれました。

ラオス人も優しい。

 

お兄さん達のおかげで、無事にたどり着けました。

 

が、

私、ほんとうにここに泊まるの??(゚_゚i)

 

まさに、安さにつられて、選択ミスったとしか言いようがない宿で。。。

入口には欧米人がたくさんタムロし、部屋は汚く臭いし、暗いし。

そりゃあ、日本人宿のクオリティーは求めてないけれども。これは。。。

 

ドミトリー(男女兼用)だから仕方ないのか、、と自分に言い聞かせましたが、

この後、この第一印象最悪の宿で、まんまととんでもない恐怖にさらされることとなったのです。

 

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, ラオス, ルアンパバーン

執筆者:


  1. shadow)^o^( より:

    おはようございます、酔っ払うとナゼに?!鈍るどころか、耳の感度が鋭くなり…目まで?!どんなチッチャイ所も見逃さず……不思議です?! 東北や北海道は又雪がどっさりと降ってしまいました(*_*。。。そちらの青空が羨ましいデス
    「つづく」 の後、気になりマス。。。 (良い旅を♪)

  2. マイ より:

    (^-^*)/コンチャ!
    。+゚☆゚+。★。+゚☆゚記事読ませてもらいました。応援したくなったのでペタの代わりにコメント残していきます(*’ω’*)またのぞきに来ますね♪頑張ってね☆。+゚☆゚+。★。+゚☆゚

comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
メコン川から見たラオスの景色 Part2
NEXT
忘れられないChittana Guest Houseのお兄さんとワンちゃんとの出会い

関連記事

あの日もこんな日だった

なんとか熱はさがったものの、いつも体調が悪い時に出る胃腸炎の痛みがうっすら。。。 どうか、このまま回復しますように。 一日ぶりに鏡を見ると、、、 な、なんか私、頬こけてる感じがする。。。( ̄Д ̄; &…

続きを読む

新しい旅の行き先は香港・マカオ

久しぶりの旅日記、始まります!
トップ画像は、前回の南米旅の最後のバス移動で、目が覚めたら、窓の外に見えた地平線から。。。
そろそろ旅に出たい!新しい年も始まったし、インフルにもさっさと感染して、復活したし。。。

メコン川ツアー散策と恐怖のドリアンのチェー

ホテルで朝食をとったら、外へ散策に出かけましょう! まずは、あさって行くつもりのメコン川ツアーの散策、 後は、できれば次の町へのバスチケットもゲットしてしまいたい。   しかし、ホーチミン …

続きを読む

ビルケナウ強制収容所1 死へと向かう列車

まだ、強制収容所に関する話が続きますが、 あとちょっとお付き合いください。     続いてブジェジュンカ村に造られていた、 ビルケナウ強制収容所に到着しました。   ユダ…

続きを読む

タイからラオス 混乱の国境越え

朝早くに出発です。 起きてシャワーを浴びに行きます。朝シャワーしないと目が覚めない私。。。 チェンコーンの朝も寒い! ちなみにここの宿、水シャワーだったんですよね。。。気合いを入れて蛇口をひねります。…

続きを読む

オークランドアートギャラリーに行ってみる

今日は放課後、ついに欲しかった手袋を買いました。ニュージーランド製の羊毛100%の手袋で、すっごくやわらかくてあったかいです。その後は、ずっと行ってみたかったオークランドアートギャラリーに行ってみました。クイーンストリートから少し裏道にあるこの美術館は、真っ白い綺麗な建物で目立ちます。中に入ってみると・・・

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link