旅日記 タイ チェンマイ

チェンマイの喫茶店へ行こう!

投稿日:2014-02-22 更新日:

Slowhouseには、結構日本人びいきのタイ人の男の子達が出入りしていて、もちろん、彼らは日本語を話すことができます。





彼らは、本当に優しいけれど、(たぶん)下心がなくて、

日本人との距離の取り方もちゃんとわかっています。

 

で、今日はその中の一人、アートというタイ人の男の子が、

車で観光に連れて行ってくれるとのこと。

 

そもそもアートは、Mさんの事がとってもお気に入り。

なので、そこに便乗して私も連れて行ってもらえることになりました。

 

わーい!楽しみーーーー!!!

 

だったのに、どうやらアートは、鍵を車の中に入れたままロックしてしまったらしく、結局、車は使えず。。。

結局、ソンテオで観光へ行くことに。

 

まぁ、Mさんにかっこいいとこ見せられなかったアートも気の毒ですがね。。。

 

でも、地元人がいると安心感があります。

アートは、すごく物腰の柔らかい話し方をする男の子。

よく高校生の時とか、なぜか女の子の集団と行動してる男の子がいたけど、そんな感じの男の子でした。

 

それに、まだ初級日本語レベルなので、まだまだ日本語がままならないことも多く、

普段は、上級クラスよりも初級クラスの子を受け持つことの方が多いのでここは、私の出番ですね!(゚∀゚ )

 

まずは、喫茶店好きのMさんの希望で、可愛い雑貨屋さんと喫茶店が一緒になっているお店へ。

 

PAPER SPOON

誰かと行動するのって、本当に面白いなって思うんです。

だって、私一人だったら、絶対こんなお店見つけられてないし、

きっと入ることもなかっただろうし。

自分の知らない世界を見られるチャンス!

 

で、本当にここは、可愛い造りで、この女子力の高さ!

綺麗な色の石が埋め込まれて、牛や花の絵になっているんです!


 

トイレだって、こんな可愛い!


ここは、喫茶店の方で飲み物やデザートなども飲食できて、

で、雑貨を売っているスペースもあって、手作りのこんな可愛い小物も売っています。


可愛いねーってはしゃぐ女子3人と、一緒に可愛いねーってはしゃいでいるタイ人男子。

なかなか面白い図であるはず。

 

手芸好きの友達へ、可愛いボタンがあったので購入しました。

 

実は、まだこの旅で食べ物以外の物を買っていなかったんです。

なので、この友達へのお土産が第一号。(^-^)

 

ちなみにここでアイスココアを頼んだのですが、

めちゃくちゃ濃くておいしかったです。

たぶん、人生の中で飲んだココアの中で一番。

 

そして歩いて、お寺へ向かいます。

 

誰かと観光するって、やっぱり楽しい。

可愛いねって言って、ほんとだーって返ってくるとか、

これ○○かな?って聞いて、答えが返ってくるとか。

 

癒されます!!(´∀`)

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

<sponsored link>







-旅日記, タイ, チェンマイ

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
日本人宿での日々が始まる
NEXT
森の中に佇む寺院 ワット・ウモーン

関連記事

留学疲れに悩む友人とチャイナ服

今日は、初めての街に行こうと思ったのです。いつも通学途中のバスの窓から見えるペットショップに行ってみたいなと、ずっと思っていたのです。小さなお店だけど、窓には、可愛い犬用の服がたくさん飾られていて、いつも気になっていました。日本で待ってくれてる愛犬に、お土産に服を買ってあげたい。でもあんまり、こっちの人達は愛犬を散歩させてても、服なんて着せてないけど

銅鑼湾はインスタ映えの街?

銅鑼湾はインスタ映えに最適な場所がたくさんあるんです。で、そんなインスタ映えを狙ってみようと、四苦八苦してみたものの、辿り着いた景色は、こんな感じでした。

留学はまだ始まったばかりなのに疲労困憊

ニュージーランド留学の頃の記事を古いブログから移行します。 *日付は留学時のものではありません* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   今日も目が覚めたら…

続きを読む

なんか日本人が関係してるっぽいレストランと、強敵BINとの出会い

予定より、アユタヤへ早く着いたので、まだ外も明るい。   あ、お部屋の中の様子をお見せしますね! シンプルだけど、とっても広いのです。シャワールームとトイレも部屋内に完備されています。これ、…

続きを読む

気まぐれで移動してみたら素敵な宿に出会えた

夜中、やっぱり寒さで何度も目が覚めました。 そして、あんまり熟睡できずに目覚ましが鳴り響きました。   AM3時。   今日は、トレッキングに出かける予定で、寝る前に机の上に栄養ド…

続きを読む

旅は終わらない

このブログを読んでくださったみなさま、ありがとうございました。 ほんっとうに日本の片隅でひっそりと始めたこのブログでしたが、 最後はあんなにもたくさんコメントやいいねをいただけて、 本当に本当に感激で…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link