旅日記 タイ チェンマイ

森の中に佇む寺院 ワット・ウモーン

投稿日:2014-02-24 更新日:

次は歩いて、ワット・ウッモーンを目指します。




 

このお寺は、森の中にある寺院。

 

池があり、

この池にかかる長ーい橋を手をつないで渡るんだって。

この日も、カップルがちょうど手つなぎして渡っていました。

 

アートいわく、デートスポットとのことです。

 

そして、寺院は、小さな洞穴の中にあります。

ウモーンとは、洞窟の事なのです。

洞窟の中はとっても静かなので、僧侶の修行などには最適なんだそう。

 

中にはもちろん、仏像が祀られています。

ここも他のお寺と一緒で、土足厳禁です。

 

お祈りをするアート。

この日は、はるこの一ヶ月目の命日でした。

なので、アートに教えてもらって、タイ版のお祈りを私もしました。

 

タイのお祈りは、最後に顔をなでるんですが、

その意味は、自分と自分の大切な人が守られますようにという

パワーを取り入れる意味なんだそうです。

 

どうか、はるこ、そして私の大切な人たちが守られますように。

今日は、みんながいるから、泣いている場合じゃありませんね。

 

そして、外には、こんな感じの不思議な石像が。


その中の石碑のようなものに書いてある意味をアートが教えてくれました。

意味は、

”情けは人のためならず”

というような意味。

 

貧乏な人には、良くしてあげなさい。

ただし、見返りを求めるのではなく。

いつか、まわりまわって自分に戻ってきます。

という感じだそうです。

タイ人が親切なのは、そういう信仰を深く心に抱いているからかもしれませんね。

(ただし、悪徳乗物商売の奴らのぞく)

 

 

そして再び歩いて、ランチに向かいます。

案内してくれる人がいるって楽ですね。

一人の時は、たいてい地図とのにらめっこですから。

 

ところで、タイのマンションなどのベランダには、みんなカーテンをつけています。

家の中ではなく、なぜかベランダ。

みんなで疑問に思って、アートに聞いたのですが、わからず(笑)

 

そしてそして、今日は、この素敵なカフェでランチです。

 

いわゆる、隠れ家的な感じで雰囲気ばつぐん!

 

さてさて。

タイにいる間は、なるべく一日1スムージー。 

 

今日のスムージーは、レモンライム&ミントスムージー

味は、モヒートに似ていて、凄くおいしい!

モヒート好きです。

 

でもって、チーズ入りのオムレツ。

もう、ずーっとタイのごはんばっかりだったので、洋食がめちゃめちゃ嬉しい!(≧▽≦)

 

これ、下に隠れてしまっているんですが、

豆乳パンがひかれていて、その上にこのオムレツ。

 

激ウマでした!!!

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

 

 

<sponsored link>







-旅日記, タイ, チェンマイ

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
チェンマイの喫茶店へ行こう!
NEXT
タイのスーパーを歩く。そしてラオスの足音が聴こえる

関連記事

早くも心折れそうになった香港旅の夜

中環からバスでヴィクトリア・ピークに向かうつもりが、とんだ引っ掛け問題にまんまと引っ掛かって、もはやしょぼーん。。。状態になるのです。それでも香港の夜景はキラキラだな。

その後のこと。。。

呉さんと言い合った後、 まだ泣いている呉さんを残して、 私はひとり、部屋を出ることにしました。   「私は行くね。ゆきさんと一緒にバンコクに戻ることに決めたから。 チケット探しに行くから。」…

続きを読む

ルアンパバーンのナイトマーケットに行こう!

ルアンパバーンの日差しはきついです。 特に、宿探しをしてずーっと歩き回ったので、もうぐったり。 お寺にハルコのお祈りもしてきたし、次の町への足も確保できたし、 夜まで宿で休みました。 ちなみに、このC…

続きを読む

ビルケナウ強制収容所1 死へと向かう列車

まだ、強制収容所に関する話が続きますが、 あとちょっとお付き合いください。     続いてブジェジュンカ村に造られていた、 ビルケナウ強制収容所に到着しました。   ユダ…

続きを読む

よし!桃源郷を出発!

さあ!パーイを去る日です。 再びチェンマイへ戻ります。   予定変更してまで長居してしまったパーイ。 町の雰囲気はもちろん、泊まっていたゲストハウスが居心地良かったおかげで、 本当に癒されま…

続きを読む

絶対おススメ!士林夜市のちょっと変わったマッサージ屋さん

4年ぶりの士林夜市でしたが、 4年前に来た時と変わったのは、ここ。↓ この建物は、2011年にリニューアルして綺麗になったらしいので、 前回来た時は行っていません。 っていうことで、入ってみましょう!…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link