旅日記 出発 香港

香港旅の始まり

投稿日:2018-03-16 更新日:

出発日。

結局、隣の部屋から聞こえる、ゴロー丸の準備の音がうるさくて目を閉じたまま一睡もできず、目覚ましが無情にも鳴り響いたのです。




朝4時半、家を出ます。

今回の香港旅は、近いのでフライトはLCCで安く済ませることにしました。なので、朝早い!!

 

いつものように、東京駅からのバスで成田空港です。

 

気分は、なんかそんなに上がらず。

そして、行きのバスで酔ってしまい体調不良気味。

すべて寝不足のせいです。はい。

私、寝ないと本当にダメなんですよ。。。

 

成田は、LCC専用の第3ターミナルです。

行きはジェットスターです。

いつもは、機内の映画を楽しみに乗りますが、LCCなのでそれもないのです。

しかし!ちゃんとオフラインで観られるように、映画たっぷりダウンロードしときましたよ!

手荷物検査の時、前に並んでいたチャイナ系の女の子から、香水は機内持ち込みできるのかって見せられて聞かれたけど、おおぅ。。。それ無理だよぅ。。。

買ったばかりなのにって私に言われても。(´・ω・`)

「戻って預け荷物にするなら大丈夫だよ。」

しかし、それを聞いた彼女は、舌打ちで返事。

たぶん預け荷物はしない方向で居たんだな。若干キレ気味で、結局香水の瓶ごと没収のかごに捨ててました。

今更ながら、LCCは荷物預けるのに追加料金払うから注意です。

※要は、預け荷物をせずに機内持ち込みで済ます時注意。

 

でもって、眠い!体調悪い!

もはや、うろうろする時間も惜しいので、搭乗口に行くなり、のびのびのソファーで横になって爆睡していました。

ゴロー丸は、初めての第3ターミナルを楽しく散策して来たようでした。

次にゴロー丸に起こされた時には、もう搭乗が始まる寸前でした。

 

よし。ついに初の香港旅、スタート!

久しぶりのフライトにもドキドキするよ。(別の意味で)

 

どうも!このHPから読んでくれている初めましての方も、アメブロからずっと読んでくれているの方も、どうもです。

この旅日記は、わたくしサヨがお届けしています。

ずーっと、コンセプトにしている、旅に出られない方へ旅気分をお届けするブログを目指して、今回も精一杯、旅します!

貧乏旅で、またしてもバカだなーってことたくさんあると思いますが、ついてきてくださいね!

 

でもって、南米旅同様、今回もみなさまのお供はゴロー丸です。

ゴロー丸は、最近ずっとキムタクのドラマBGにハマっていて、今回は、BGに徹するそうです。

そんなことはどうでもいいですが、

彼は大学で中国語を専攻していたので、チャイナ圏はまかせろとのことで、言いやがったな!って気持ちでみなさん観ていてくださいね。

 

香港まで連れて行ってくれる飛行機は、この子です。

相変わらず、飛行機に乗るのはあまり好きじゃなくて、できることなら全て陸路で移動したいくらいですが、島国に生まれた以上仕方がない。

しかし、友達の影響で、飛行機を見ているうちに、トーイングカーに引っ張られている飛行機は、なんだか大型犬の散歩みたいで可愛く見えるのです。

飼い主の後を素直について行っているワンさんみたいで、見かけるとにやにやしてしまいます。

 

そんなことを言っている間に、無事飛び立ちました。

8:30出発です。

 

天気が良く、富士山の尾根もしっかり見えました。

国内の西方面へ行く時もそうなんですが、飛行機の窓から富士山の尾根が見えた時は、ラッキーなことが起こるんだって思うようにしています。

なんてったって私、富士山運がないですからね。

新幹線で移動する時は、都内では快晴でも、富士山の辺りに近付くとなぜか雲が湧きだして、綺麗に見える事なんて、10回に1回あればいい方なんです。

友達に言ったら、「基本、新幹線なんて、富士山良く見えるのに」とか、言われてしまいましたが、こればかりは生まれ持った運なのかもしれません。

 

富士山話はその辺にして、機内食を食べて。。。

ダウンロードして来た映画を観。。。

 

ようとして、気がついたら、また寝てしまっていました。

起きたらもう、大陸が見え始めていました。

大好きな窓側選んだのに、ほとんど満喫していないよ。

 

ゴロー丸は、3対3席の真ん中の席だったんですが、隣の席の通路側の人とひじ置きの取り合いで静かな戦いをずっと繰り広げていたらしいです。

3人席では、ひじ置きは真ん中席の人に譲ろうって、大好きなあの人達のコンサートでも流れてたんだけどなぁ。。。

 

もとい。

香港に到着しますよ!

いやぁ。都会っすなぁ!!

すっごいビル群。

 

凄過ぎて、あまりわくわくしないのが、田舎旅好きな人間の悲しいところ。。。(´・ω・`)

 

しかし、香港なんてあっという間ですね。

この日は、4時間20分のフライトでした。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロブログ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

 

<sponsored link>







-旅日記, 出発, 香港

執筆者:


comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PREV
新しい旅の行き先は香港・マカオ
NEXT
香港の街へと向かうのだ!

関連記事

せこすぎるタダ飯男に腹が立った事件

インド、ほんっと暑過ぎて、夜中に暑さで何度も目が覚めて、 ようやく朝を迎えました。 サンタナは、バックパッカーには嬉しい朝食付の宿なので、 屋上の食堂へと行きます。     昨日の…

続きを読む

これがブダペストの日常。

恐怖の館を出ると、すっかり青空が広がっていました。 市内の大きな道路、アンドラーシ通りを歩いて、市民公園へ向かうことにしました。   やっぱりここもヨーロッパなんだなと思う、綺麗な風景がたく…

続きを読む

イグアスの滝 悪魔ののどぶえ

先に滝の下の方で、思う存分、滝へと接近しました。   凄い水の量が、落ちてきます。 もちろん音も凄いです。 そして。 イグアスの滝、公園内でも、さらにトロッコ列車を乗り継いで、行くハイライト…

続きを読む

ついに来た!アンコール・ワット

アンコールワット入口に到着。 さあ、長い一日の始まりですよ!!   さっきのチケット売り場も、すんごい人だったけど、 さらにここは人、人、人だらけ。 観光客を乗せてきたトゥクトゥクも、そりゃ…

続きを読む

こんな風にして忠烈祠へ行きました。

次は、またまたMRTの文湖線に乗り換えて、ある場所へと向かいました。 ちなみに台湾のMRTはどれも綺麗なイメージでしたが、文湖線は一番綺麗に感じました。 松山空港も通っていて、地下ではなく、地上を走っ…

続きを読む

マカオに着いた!急に雰囲気が変わった!

フェリーで香港からマカオに到着しました。イライラすることもちょいちょい遭ったけど、マカオに来て、空気が変わったのを肌で感じます。いっぱい笑う旅にしたい。

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link