「 旅日記 」 一覧

たくさん笑ってたくさん怒って、時には涙のお別れをして。

たくさんの町で出会ったハプニングとそれ以上に溢れる現地の人の優しさ。

そして悪人に時に本気でブチキレました。

女一人旅、時に二人旅など、バックパッカーの貧乏旅行記、その時感じた事まで全部を綴りました。

旅気分でお楽しみください。

忘れられないChittana Guest Houseのお兄さんとワンちゃんとの出会い

昨日の夜は、恐怖でした。。。(´□`。) 安さにつられ、とんでもないドミトリーの宿泊を選んでしまった昨日でしたが、 宿の廊下でパソコンをカタカタやっていると、 なぜか隣に座ってきた白人の男性が、なにや…

続きを読む

ついにルアンパバーン到着!

9時にパクセーの村を出発したスローボードは、いくつか岸に寄り、 何人かの村人を送り届けながら、夕方4時、ルアンパバーンの岸に到着しました。 いつものごとく、到着アナウンスもなければ、看板的なものもない…

続きを読む

メコン川から見たラオスの景色 Part2

やがて、今日ものんびりとラオスの空は晴れ渡り始めました。 今日も、ボードの中は、相変わらずの欧米人のうるささなので、ウォークマンで騒音シャットアウト。   この旅にあと少しで手が届くって言う去年、すご…

続きを読む

スローボード2泊3日の旅 最終日スタート

トムから、明日の船は9時に出発するよと聞いていたので、 早めにチェックアウトします。 パクセンの朝です!おはようございます! そうそう。特にスローボード上で、明日は何時発です、なんていう案内なんてない…

続きを読む

sponsored link


パクセーの村は懐かしい明りの色

スローボードは、パクセンの村に到着しました。 今日は、ここで一泊です。 この片道ツアー、意味わかんないのは、ラオスに入ったら放置気味というか、 しかも、2日目は自分で宿を探さなくてはなりません。 &n…

続きを読む

メコン川からラオスの村を見つめて

トラックに乗せられ、ちょっと走って、まずはスローボードのチケット売り場に到着。 でも、ツアーに組み込まれているので、ここでは手続きだけです。   ボードに名前、国、パスポートNoやらを書かさ…

続きを読む

タイ国境の町、チェンコーン

夕方4時ごろ、バンはタイ国境の町、チェンコーンに到着しました。   今日は、ここの宿で一泊します。 すでに、スローボードの日程に組まれているので、 ここはツアー会社が手配した宿。   今まで…

続きを読む

寓話の世界のようなお寺 ワット・ロンクン

ラオスへ向けた2泊3日の片道旅、まだまだ出発したばかりです。 チェンマイを後にして少し走ると、 バンは、まるで寓話の世界のような場所に到着しました。   ななな、、、なんですかー! この雪景…

続きを読む

また新しい旅へ出る!

ついにラオスへ向けて、2泊3日の移動の旅スタートです。 Slowhouseを後にします。 チェンマイではたくさん買い物もしたので、バックパックは重さを増し、 私は毎晩、みんなと食べまくったので、たぶん…

続きを読む

ただいま。おかえり。

2014/03/07   -旅日記, タイ, チェンマイ

私がチェンマイで過ごす最後の夜なので、今日もみんなでごはんに行こうということになり、しゅうさんを筆頭に、何度もお世話になった、宿のそばの屋台料理店へ行きます。 今日のごはんはこれ。 いつもおいしいごは…

続きを読む

ワローロット市場を歩こう!

2014/03/05   -旅日記, タイ, チェンマイ

かよさんに、はるこの話をしました。 今は、はるこの話はたくさんしたいけど、誰彼かまわず話しているわけでもなくて、 ましてやペットロスなんて、みんながわかってくれるわけでもなく。 でも、なんとなく話す人…

続きを読む

チェンマイの旧市街へ

2014/03/04   -旅日記, タイ, チェンマイ

まみさんは、朝早くパーイへ出発して行きました。 私とは逆ルートで東南アジアを周る彼女。 お互いの旅の健闘を祈って、握手をしてお別れです。 旅は、こうして出会いと別れを繰り返していきます。  …

続きを読む

ルアンパバーンへのルート決定!そしてチェンマイの焼鳥屋さん

2014/03/03   -旅日記, タイ, チェンマイ

さらに、時間があるので、散策を続けましょう! チェンマイの大きめの病院がある通りの向かい側に、モン族のグッズを売っているお店を発見。 私、モン族好きなんです!(´∀`)   店内のグッズもと…

続きを読む

チェンマイ大学に忍び込んでみよう

2014/02/27   -旅日記, タイ, チェンマイ

ここまで来たらせっかくなので、もっと進みますよ! 次に向かったのは、チェンマイ大学です。   しかし、ここ来るのちょっと苦労した。。。 ベトナムもそうだったけど、タイの大きな道路渡るのも一苦…

続きを読む

チェンマイの有名料理カオソーイ

2014/02/26   -旅日記, タイ, チェンマイ

月曜日です。 仕事をしていた時は、憂鬱で仕方なかった月曜日。 私は、ブルーマンデー症候群がひどくて、日曜日の夜はなかなか眠れなかったんです。 それでも、はるこがいてくれたこと。 今となっては、それだけ…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

旅ワン:ネギ

Sayoの愛犬。日本全国を一緒に旅したいワンコ。お芋持参で国内の犬OKスポットに出没中。

愛犬と行く国内の旅

sponsored link