旅日記 タイ パーイ

どせいさんの町パーイ

投稿日:2014-07-15 更新日:

引き続き、今日はまだまだ散策しましょうかね!

どせいさんの町 、パーイを!

特に、こんな郊外を歩いてると、

ほんとにどせいさんが、「ぷーぷー」とか言って出てくるんじゃないだろうか

なーんて、思っちゃいます。

 

 

郊外に来ても、可愛いですね。

これはちょっと、不思議な建物。

いくらタイとはいえ、歩いている人もなんだか不思議キャラクターな感じです。

 

馬つれてます!!

アートギャラリー発見!!

入りませんでしたが。。。

やっぱり、パーイの寺って可愛く感じる!!

雑草や草木もいい感じです。

Wat Mae Yanから先にずーーーっと歩くと、

エレファントキャンプやジャパニーズブリッジがあるそうなので、

そこまで行ってみようとも思ったのですが、さすがに行けませんでした。

とりあえず、今日はもうこれだけ色々見られたので、大満足な気がする!

だいぶ暑くなってきたので、いったん宿へ引き返します。

 

そしたら。。。

 

なんと途中で、4~5人の外国人グループに写真を頼まれたんですよ。

もちろん、気持ちよく引き受けましたが、

撮り終ってカメラを返したら、「コップンカー」って言われたのが、ちょっといらっとしました。

 

私、もう現地人に溶け込みつつあるのでしょうか。

無事、日本人に戻れるんでしょうか。( ̄ー ̄;

 

宿へ戻り、パソコンを開くと、シェムリアップで私を自転車の後ろに乗せてくれた

おかさん からメールが届いていました。

 

今日、山の中で出会った犬くんの事をとにかく誰かに話したくて、

思い切って打ち明けました。

そんな話すると、不思議系女子演じてんのかって、ちょっと引かれそうな気もしたけど、

「それは、旅ならではの奇跡だね!」と言ってもらえて嬉しかったです。

旅人同志だから、不思議話も信じてくれるのかなと、またちょっと実感した日です。

 

 

あなたにも行きたい場所へと飛ぶ風が吹きますように。
ランキング参加中です。応援のワンクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村


放浪記ランキング

 

こちらも更新中↓

アメブロ 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

ゴロー丸ブログ 真面目なサラリーマン旅をする

 

<sponsored link>







-旅日記, タイ, パーイ

執筆者:


  1. samshun より:

    始めまして^ ^旅、いいですね!
    いつも楽しく読んでます^_^

    コップンカーって何ですか?

  2. アイカ より:

    神秘だね。

    いいね~ありがとうございます。
    (#^.^#)

    犬さんと一緒に旅してるな~と、めたんこ感じたよ。
    画像から、不思議に感じるな~ϵ( ‘Θ’ )϶
    いろんな事を伝えようと感じるよ。

    凄い穏やかな気持ちで、過ごしてるように思います。(^○^)

    素敵な旅になるように、応援してますね。

  3. poko より:

    サヨちゃんへ

    >馬つれてます!!

    サヨちゃん・・痩せちゃったね~~(/_;)/~~

    後ろ姿なんか・・poko爺みたい・・(ノ_・。)

    馬は・・借りれるのかな!!

  4. ヒナルカ より:

    こんばんは!!

    こんばんは!!ヒナルカです。

    昨日、今日と綺麗なお花や雑草の写真、
    とても良かったです!!

    キレイですね~
    本来は自然のものは全て綺麗であるハズ
    ですよね!!

    体調不良後に見たので
    目の保養にもなりましたし、
    いいお薬を貰った気分です!!

    それでは また!!

  5. poko より:

    サヨちゃんへ

    先ほどの書き込みは・・ジョークだったんだけど・・(´_`。)

    ブラック・ジョークになったみたいで・・ごめんね・・m(..)m

  6. かつ より:

    ほんと不思議でかわいい街(笑)

    さよちゃんLineした?

  7. m-fleck より:

    この不思議な形の建物、北京オリンピックの鳥巣かと・・・笑

    サヨさんの写真を見ていると
    なんか音まで聞こえてくるのですよー(*^▽^*)
    パーイの写真はホント、すっごく癒されます。

    お花一つとって見ても可愛く感じますよね♪

comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PREV
Wat Mae Yen
NEXT
もうすぐ終わりなんだなと実感

関連記事

十分駅は誰かと♡

ほんとは、まだまだ降りたい駅もいくつかあったのですが、 私の自称晴れ女っぷりを無視して、再び降り出した雨がときどき、 洒落にならない勢いで落ちてくるので、車窓から各駅を楽しむことにしました。 &nbs…

続きを読む

初めてのカンボジアごはん

ついに女子二人旅と言うことで、なかなかの喧嘩を繰り広げながらも、 なんとか宿に到着しました。     3泊、お世話になるプノンペンでのホテルはこちら。 Pra-Tna Guest …

続きを読む

洗濯事情とパーイの町案内

宿も無事決まったことだし、今日はやらなくてはいけないことがあります。 それは、洗濯です。 (なんでだろう、ここんとこずーっと”洗濯”って文字が 自分の中でゲシュタルト崩壊してます。)   そ…

続きを読む

ただいま。おかえり。

私がチェンマイで過ごす最後の夜なので、今日もみんなでごはんに行こうということになり、しゅうさんを筆頭に、何度もお世話になった、宿のそばの屋台料理店へ行きます。 今日のごはんはこれ。 いつもおいしいごは…

続きを読む

クラクフのシンドラーの工場に行く

そもそもなんでポーランドなのか。   それは、何度も書いてきたけれど、世界の紛争、抗争。 戦争によって生まれた大きな過ちなどの負の遺産をこの目でちゃんと見たい。 それが理由でした。 &nbs…

続きを読む

チェンマイほんとに最終日

チェックアウトの日は、いつも通りのんびり起床です。 今日は、二人とも夕方にチェンマイを発つので、ゆっくりです。 友人には、お世話になったよー。ほんとに。 今日も、恒例のバックパックへのぎゅうぎゅうな荷…

続きを読む

Sayo

バックパッカー。
一人旅が好きで、定期的に海外へ飛び出しています。
好きな過ごし方は現地の人達と笑うこと。
読者の方が旅気分になってもらえる記事を目指して、日々書き綴っています。
負の世界遺産多め、陸路移動がメインです。

sponsored link